セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

2132317

本ページは、JavaScriptをオンにして頂かないと正しく表示されません。
JavaScript/Cookie設定チェックを確認して、再度アクセス下さいませ。
皆様の情報交換の場に利用して頂けたら最高です。お気軽にご利用下さい。
新トピック(新規発言)は『新規作成』からどうぞ。

■ ツリー表示(初期)、スレッド表示、トピック表示、写真画像UPも可能です。
レス記事メール通知機能付き(「関連するレス記事をメールで受信しますか?」のONが必要)
■ WEB上表示では、迷惑メール対策(アドレス自動収集ソフト)としてアドレスの先頭に『NO_SPAM-』
  自動付加されます。直接メールを送られる際は『NO_SPAM-』を手動削除してください。
■ 宣伝行為、営利目的、誹謗中傷記事は御遠慮下さい。 管理人判断で予告無く削除します。
■ 本掲示板で得た情報を活用する際は、*自己責任* でお願いします。
セルシオアップ掲示板投稿メール通知(全記事メール通知)
New!! 『セルシオアップ掲示板』が携帯からアクセス可能に!書き込みもOK!
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomalエンジンの不具合が出ました(43) | NomalDレンジ時振動(32) | Nomalエンジンチェックランプ(32) | Nomalどなたかお知恵を・・・LS400チェックランプ点灯(29) | Nomalコンピュータに付いてお知恵を・・・(21) | Nomal10系の不具合について(17) | Nomal20後期エンジンから異音(16) | Nomal31後期 エアピュリ 空気清浄機について(16) | Nomalタイロッドの曲り(14) | Nomal20/21後期 ATオイルパンのパッキン(14) | Nomalマルチ故障?(12) | NomalAT不調(12) | Nomalステアリングスイッチ…(12) | Nomalタイトコーナーで異音(11) | Nomalオートマ不良で走行不能(解決済み)(11) | Nomal10系 フェンダー交換 DIY(11) | Nomalオートマのシフト選択(11) | Nomal触媒劣化(10) | NomalISCV(10) | Nomalオイルコントロールバルブ(9) | Nomal一見、ATに問題が起きているような症状(9) | Nomal30後期セルシオエンジン不調(9) | NomalLLC漏れ(9) | Nomal20後期マルチとエンジンマウントについて(8) | Nomalユーザー車検の光軸検査(8) | Nomal30後期 ステアリングチルトポジション異常(8) | Nomal発電せず、でも充電警告灯は点灯せず(8) | Nomal30後期マルチプレックスボディネットワークECUの場所について(8) | Nomalハンドルオートチルトアウェイ(8) | Nomal室内のイルミネーション(8) | NomalNO_TITLE(8) | Nomal20セルシオ 白煙(7) | Nomal11セルシオ ECU(7) | Nomalオルタネーターの品番や交換方法(7) | Nomal雨滴感知オートワイパー(7) | Nomal20セルシオ後期 フロントマップランプ(7) | Nomal20後期エンジン不調(7) | Nomalユーザー車検を受けました(7) | Nomalエンジンマウント交換(7) | Nomal21前期の温度類の液晶移植(7) | Nomal強めにブレーキ踏むと(7) | Nomal20前期最終型のエンジンECUは互換性がありますか?(6) | Nomalお教え下さい。(6) | Nomal30後期に社外ナビ/社外オーディオ(6) | Nomal20後期の運転席カーテシランプが点かなくなる LEDライトををカーテシから分岐したら・・・・(6) | Nomalユーザー車検合格(6) | Nomalオルタネーター交換(6) | Nomalハンドルのセンター合わせとタイヤの角度の修正(6) | Nomalスロットルボディ交換(6) | Nomalダイアグノーシスコード24(6) | Nomal30セルシオフォグランプについて(6) | NomalNO_TITLE(5) | Nomal20後期のサスペンションのバンプラバー(5) | Nomal31後期エアサスの漏れについて(5) | Nomalオイルフィルターについて(5) | Nomalウェザーストリップ交換しました。(5) | Nomal30前期 リアランプ切れ表示で困っています。(5) | Nomal後部座席エアーシートの不具合。(5) | Nomalyamaeさんへ(5) | NomalATF不足?(5) | Nomalバッテリー電圧が(5) | Nomal20後期メーター交換(5) | Nomalナビ GPS(5) | Nomal20後期のecuの互換性について(4) | Nomal渋滞が長引くとエンジンが振動(4) | Nomalアイドル回転数が突然1000rpmに(4) | Nomalまたエンジンの不具合が出ました…(4) | Nomal水温計が異常に上がる原因について(4) | NomalNO_TITLE(4) | Nomalマルチの液晶用ライト切れ → LED化で対処(4) | Nomalあけましておめでとうございます(4) | Nomalテレビナビジャンパーについて(4) | Nomalハンドルのセンター調整方法(4) | Nomalキーレスブザー音の調整(4) | Nomalドアレギュレーターモーターのその後(4) | NomalLS460のエアサスについて(4) | NomalP0505ダイアグコード(4) | Nomal20後期レクサス純正フォグランプ(4) | NomalLS460ライト不点灯(4) | NomalLS430 Bluetooth(4) | Nomal奇跡の10後期発見です。(4) | Nomalエラー21と言う表示(4) | Nomal30前期 パワーウインドートラブルです。。。(4) | Nomal教えてください(4) | Nomal電気系の質問(4) | NomalLS600hの地デジについて(4) | Nomal報告 ATにパッキンを使ってみました(4) | NomalUCF30前期 地デジ化 セルシオ(4) | Nomal停止寸前のショック(4) | Nomal30前期エンジン警告灯の点灯(4) | NomalNO_TITLE(3) | NomalNO_TITLE(3) | NomalNO_TITLE(3) | Nomal20セルシオのイグニッションコイル(3) | Nomalセルシオのメーターの針について(3) | Nomalホース類の再脱着を容易にするために塗る物(3) | Nomal明けましておめでとうございます(3) | Nomal走行中の再加速時の下回りからの異音(3) | Nomalエンジンチェックランプからのリッチ異常(3) | Nomalチャージランプ(3) | Nomal駄目になりそう ー パワステポンプのホース(3) | Nomal携帯電話等をスピーカーで聞く(3) | Nomalスモールランプの配線(3) | Nomalユーザー車検に行って来ましたよ(3) | Nomalラジエーター本体から漏れ発見(3) | Nomalあけましておめでとうございます(3) | Nomal30後期テール(3) | Nomalブリッツエアフィルター(3) | Nomal20系のクリーンボックスについて(3) | Nomalバックフォグ追加(3) | NomalNO_TITLE(3) | Nomal20後期エンジン不調その後(3) | Nomal30後期 マルチ減光しない バックライトつかない(3) | Nomal30前期サンルーフ故障(3) | Nomalサイドミラーの純正品番(3) | Nomal(削除)(3) | Nomal燃料ポンプ交換(3) | Nomal幾ら位ですか? 交換しか直せませんよね・・・。(3) | Nomalタイヤが滑る?(3) | Nomalクルーズコントロールについて(3) | Nomalエンジン始動時の回転(3) | Nomal30前期 リア電球交換(3) | NomalMAFセンサーの清掃(3) | Nomalハンドルを切ると異音(3) | Nomal20後期のオルタネーター(2) | Nomal20後期のOBD2 レーダー探知機(2) | Nomal20セルシオのステアリングギアボックス(2) | Nomal20後期のマルチ自己診断(2) | Nomal20後期セルシオ 純正マルチの時計表示液晶部分のバックライト切れについて(2) | Nomal30セルシオエンジン音(2) | NomalAT不良(2) | Nomal天井から雨漏りとその対策(2) | NomalLLC全量交換の手順(2) | Nomalユーザー車検受けてきました(2) | NomalNO_TITLE(2) | Nomal足回りについて(2) | Nomalオートマの滲みの為、パッキンに交換(2) | Nomalあけましておめでとうございます(2) | Nomalマルチエアコン画面操作不可(2) | Nomalロックアップソレノイド(2) | Nomal盗難防止警報(2) | Nomalステアリングのチルト故障と対処(2) | Nomal30でプラグ交換(2回目)(2) | Nomalお世話になりました(2) | NomalLS460電圧低下(2) | Nomal20系丸灼欹殍澂粟ー(2) | Nomalトランクオープナースイッチ ゴム劣化について(2) | Nomal30前期エンジン振動(2) | Nomalローター研磨してみたら(報告)(2) | Nomalドアロック アンロック配線(2) | Nomalオルタネーターのブラシ交換(2) | Nomalオートクルーズ光軸調整(2) | NomalNO_TITLE(2) | Nomalこのパーツの名称を教えてください(2) | Nomalロアアームブッシュ交換(2) | Nomal30前期のきしみ(2) | NomalO2センサー(2) | Nomalオルタネーターヒューズ、メインヒューズ(2) | Nomalツイーター部分から雨漏れ(2) | NomalマルチナビLED化(2) | Nomalエンジンオイル添加剤(2) | NomalCPUが錆びてる?(2) | Nomal10系のキーレスについて(2) | Nomal後部座席右ドア ロック/アンロックせず修理(2) | Nomalレーダー探知機適合(2) | Nomalフォグランプ不点灯(2) | Nomalバックランプがつきません(2) | Nomal3UZエンジン始動不調(2) | NomalNO_TITLE(2) | Nomalバンパーの汚れ(2) | Nomal20後期セルシオ純正マルチの故障(2) | NomalLS400 レクサス メーター修理について(2) | Nomalタッチパネル故障(2) | Nomal30前期 ルームランプ のヒューズ位置(2) | NomalVベルト交換で・・・(2) | Nomalセルシオ後期 ツイターから雨漏れ(2) | Nomal20後期 回転数を検出する端子は??(2) | Nomalテールランプついて教えてください(2) | NomalLS400(UCF20)オートライトの感度(2) | NomalLEDテール(2) | Nomalエアコン操作音(2) | Nomal30後期、後部座席付近のカチカチ音(1) | Nomalセルシオ前期ucf31(1) | Nomalナンバー灯の不具合について(1) | Nomal明けましておめでとうございます(1) | Nomal31後期ステアリング周り異音(1) | Nomalハンドルのガタ(1) | Nomalトランクオープン(素朴な質問)(1) | Nomal後期の部品を前期に(1) | Nomal30後期のパワステ漏れについて(1) | Nomal30セルシオ前期走行中アクセル踏むとカチ(1) | Nomalお久しぶりです(1) | Nomalセルシオ ホイールサイズ(1) | Nomalタコメーター動かない(1) | Nomal明けましておめでとうございます(1) | Nomal左フロントウインカー点滅しない(1) | NomalNO_TITLE(1) | Nomal10セルシオのO2センサー(1) | Nomal30セルシオ バッテリー新品に交換 エンジンかからない(1) | Nomal純正マルチ(1) | Nomal20後期セルシオ メーター修理(1) | Nomalキーレス 最初の数回は無反応(1) | Nomalプリクラッシュ装着車にノーマルグリル(1) | Nomal30後期マルチ(1) | Nomal20後期セルシオ さよなら(1) | Nomalヘッドライトレンズ(1) | Nomalプリクラッシュセーフティシステム(1) | NomalLS430 エアサスコントローラー(1) | Nomal(削除)(1) | Nomalレクサス LS600h フロント 足回りから異音がします。(1) | Nomalリアアームレスト交換方法(1) | Nomalドアミラー(1) | NomalLS460(1) | NomalLLCドレーンプラグの場所(1) | NomalUCF21 マルチレス車からの移植。(1) | Nomalアイドリングの不調(1) | Nomal21後期 CDナビ GPS受信せず。(1) | Nomalダイアグノーシス(1) | Nomalニュートラルスタートスイッチを分解せず、0円で直す方法(1) | NomalSPECIAL KAZUさんにお願い(写真使用許可)(1) | Nomalシリンダーヘッドカバー(1) | Nomalオルタネーター発生電圧のお尋ね(1) | Nomal20後期エアコン不調(1) | Nomalあけましておめでとうございます(1) | Nomal平成七年セルシオのCDプレイヤーがエラー14番でスイッチがロックされてしまいます何故か教えてください(1) | Nomal20のエアサスについて(1) | Nomal30系ヨーレートセンサーについて(1) | NomalNO_TITLE(0) | Nomal品質を保証服(0) | Nomal20後期のトランク ウェザーストリップ(0) | Nomal20セルシオ リアガラスの流用について(0) | Nomal20後期のエンブレムについて(0) | Nomal20後期 フロントエンジンマウントについて(0) | Nomal20のフロントエンジンマウントについて(0) | Nomalフロントエンジンマウントについて(0) | Nomal20後期の鍵(0) | NomalNO_TITLE(0) | Nomalレーザーレーダークルーズの後付けに関して(0) | Nomal30前期エアコンの故障について(0) | Nomal20セルシオのフロントバンパー外し方について(0) | Nomal20系前期ドアコンピューター探してます(0) | NomalmxJrzXCLzG(0) | Nomal20後期の運転席MPXドアコンピューターの品番について(0) | Nomalエアサス HEIGHT HIGH 警告灯の点滅(0) | Nomalアッパーパフォーマンスロッド(0) | Nomalチルト、テレスコピック(0) | Nomalリアコンソールのスイッチについて(0) | Nomalサ−モスタット等の品番(0) | Nomal30セルシオ 空気圧チェック機能の原理(0) | Nomal31後期異音について。(0) | Nomalセルシオマフラーについて(0) | Nomal20後期 エンスト(0) | Nomalセルシオ30前期クリアランスソナーブザー(0) | Nomalセルシオホイールサイズ(0) | Nomal20後期 寒冷地テール装着(0) | NomalNO_TITLE(0) | Nomalサンルーフとルームランプ(0) | NomalUCF11セルシオ 動作不良(0) | Nomalvideo再生の件(0) | Nomal30前期 ワイパー作動時の動作音について(0) | NomalNO_TITLE(0) | Nomal30後期マルチの不具合(0) | Nomalこんばんは(0) | Nomal30セルシオの静粛性(0) | Nomal30後期バッテリー外しについて(0) | Nomal久しぶりに(0) | NomalNO_TITLE(0) | Nomal20セルシオ前期(0) | NomalBluetooth コンピューター?(0) | Nomal走行中の電話操作(0) | Nomalスイッチ部分のLED化について(0) | Nomal20セルシオ後期 シフトゲージLED化(0) | Nomalサーバ移転によるテスト(0) | Nomalドライビングポジションメモリースイッチについて(0) | NomalMPXドアコンピューターについて(0) | NomalLS460ライト不点灯(0) | Nomalナビのピックアップの掃除(0) | Nomalドアミラー(0) | NomalNO_TITLE(0) | Nomalディーラ(0) | Nomalスタビライザーバーブッシュ(0) | Nomal排気効率(0) | Nomalフォグランプ内の結露(0) | Nomalバンパー移植(0) | Nomal標準車にバックフォグ(0) | Nomalダウンサス装着(0) | Nomal30セルシオ スーパーチャージャーについて(0) | Nomal生活必需品(0) | Nomal30の・・(0) | Nomalそろそろセルシオを降りる時期(0) | Nomalエンジン異音について(0) | Nomalセルシオ コンビネーションスイッチ(0) | Nomal20後期 イモビ設定(0) | Nomalリアシート交換について(0) | Nomal内装イルミが消えたり付いたり??(0) | Nomal30前期 アナログテレビのアンテナ線はどれ?(0) | NomalNO_TITLE(0) | Nomalクリアランスソナーの誤動作(0) | Nomalイモビカッター対策(0) | NomalACC配線(0) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■38059 / 親記事)  10系 フェンダー交換 DIY
□投稿者/ tomoken   常連度40%(20回)-(2012/11/07(Wed) 15:56:36) [ID:MBIagGFg]
    県名/補足(年式,Grade):[福井県/平成3年] 
    車両型式:[10/11前期] 

    Jtさん、皆さんこんにちは。

    tomokenと申しまして10系B仕様に乗っております。
    久しぶりに質問させていただきます。

    表題の通りなのですが、嫁がフェンダーをぶつけてしまい交換することにしました。

    交換は2度目でして、前回は5年位前にも嫁がフェンダーを擦りまして、板金塗装に出すより中古のフェンダーを買ってDIYで交換すれば安価で済むと思い、安易にネットで購入しました。

    ですが、私の力量では外れずディーラー(東京)に教えを請いに出向いたところ、この交換はウチでも半日仕事でね、、、といいながら我が家にもあるCD-Rの分解図のコピーを渡され、頑張りな!とあえなく帰宅しました。結局板金屋に持ち込み6時間くらい悪戦して取り付けられたものの、トップのボンネットとの左右隙間が合わず難渋した、という経緯がございまして。

    今回も懲りずにリベンジすべく購入しました。
    ただ、査定が0となった今となっては外すことさえできればボルトで留まっていればいいと思っております。

    前回苦労したのは主に10ミリのボルトの中に11ミリが混ざっていた事、新車出荷時の封印のようなものがありこれが取れなかった事、これらの作業を狭い隙間に手を突っ込んで行わなければならなず、それが初めての作業であったことです。

    どなたかDIYで交換をされたことがある方、いらっしゃいましたらザックリとで結構ですのでガイドのようなものを教えていただけないでしょうか。

    宜しくお願い致します。
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス11件(ResNo.7-11 表示)]
■38069 / ResNo.7)  Re[7]:10系 フェンダー交換 DIY
□投稿者/ tomoken   常連度40%(24回)-(2012/11/17(Sat) 13:56:00) [ID:MBIagGFg]
    県名/補足(年式,Grade):[福井県/平成3年] 
    車両型式:[10/11前期] 

    > 平成3年のセルシオだと、以下のニチコンのPF(M)という電解コンデンサが使われています。
    > 10μF-50v 2個
    > 15μF-35v 2個
    > 47μF-63v 1個
    > 100μF-10v 2個
    > 220μF-16v 1個
    >
    > 交換する際は、低ESR(等価内部抵抗)で長寿命の国産優良メーカーのものを使いますが、単品を小売で買うと、1個当たり
    > 数十円から百円+程度です。交換はパソコンのマザーボードの電解コンデンサを交換したことのある人なら、難なくできる
    > レベルすが、リボンケーブルを切らないように作業することと、静電気フリーな環境で作業をする必要があります。
    >
    > 自分でできなければ、パソコンショップに頼む手もあろうかと思います。車修理のショップでは、ECUはアセンブリーで交換しても
    > 内部を部品レベルで修理するところは殆どないのが現状です。コストについては分かりません。私は複数の異なるショップ
    > で、ボランティアとしてやっていますが、ギブ&テイクの世界です。
    >

    Yamae さんありがとうございます。
    これは手間とコストというより、やる気の問題ですね。
    実に悩ましい。

    私の技術レベルはデスクトップパソコンを自作した程度で、基盤レベルは難しいですね。

    その基盤というのは車のどこに装着されているのでしょうか。
    また、例えばパソコンショップに基盤を持ち込んで
    10μF-50v 2個
    15μF-35v 2個
    47μF-63v 1個
    100μF-10v 2個
    220μF-16v 1個
    を低ESR(等価内部抵抗)で長寿命の国産優良メーカーのものを使って、の交換を依頼すれば仕入れのコストは別としてよいわけなんでしょうか。
引用返信 [メール受信/OFF]
■38070 / ResNo.8)  Re[8]:10系 フェンダー交換 DIY
□投稿者/ Yamae   大臣(131回)-(2012/11/17(Sat) 16:08:34) [ID:oNKTMOlV]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知 H10 C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    No38069に返信(tomokenさんの記事)
    > これは手間とコストというより、やる気の問題ですね。

    パソコンの自作経験があったり、半田付けの経験があれば、十分にできることだと思います。
    基板がエポキシ系の両面スルーホール基板であるため、熱伝導が良く、温度制御機能があって、基板に吸われるカロリー
    に負けない半田ごてを使うと、とても簡単に作業ができます。逆に、30W以下のこてでは歯が立たない感じです。
    私は、最大消費電力が100W以上に達する割りに、こて先の小さい、温度制御機能のあって、リーク電流の少ない
    セラミックヒーターのものを使っています。

    > その基盤というのは車のどこに装着されているのでしょうか。

    助手席のグローブボックスの奥の下のにあるECUユニットの中です。jtさんが”Custom”としてまとめられている
    ページのどこかにECUユニットを引き出す写真があった記憶です。

    > また、例えばパソコンショップに基盤を持ち込んで
    > 10μF-50v 2個
    > 15μF-35v 2個
    > 47μF-63v 1個
    > 100μF-10v 2個
    > 220μF-16v 1個
    > を低ESR(等価内部抵抗)で長寿命の国産優良メーカーのものを使って、の交換を依頼すれば仕入れのコストは別としてよいわけなんでしょうか。

    全てのPCショップが引き受けてくれる訳ではないので、事前に確認する必要があるかと思いますが、これらのコンデンサは
    低ESRという点では類似ですが、ショップが使うものより、容量が小さく、在庫としては持っていないのでしょう。
    そのため自前で調達し、コンデンサもECUも持ち込んで交換をお願いすることになります。

引用返信 [メール受信/OFF]
■38073 / ResNo.9)  Re[9]:10系 フェンダー交換 DIY
□投稿者/ tomoken   常連度40%(25回)-(2012/11/18(Sun) 17:58:50) [ID:MBIagGFg]
    県名/補足(年式,Grade):[福井県/平成3年] 
    車両型式:[10/11前期] 

    Yamaeさんありがとうございます。

    > 助手席のグローブボックスの奥の下のにあるECUユニットの中です。jtさんが”Custom”としてまとめられている
    > ページのどこかにECUユニットを引き出す写真があった記憶です。

    確認しました。
    Jtさんありがとうございます。

    > 全てのPCショップが引き受けてくれる訳ではないので、事前に確認する必要があるかと思いますが、これらのコンデンサは
    > 低ESRという点では類似ですが、ショップが使うものより、容量が小さく、在庫としては持っていないのでしょう。
    > そのため自前で調達し、コンデンサもECUも持ち込んで交換をお願いすることになります。

    以下のサイトは 

    10μF-50v

    で調べたヤフオクです。

    http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=10%CE%BCF-50v%E3%80%80&auccat=&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&slider=0

    このあたりを仕入れて、指サックでいけますかね。
    しかし、基盤をお釈迦にしたら目の前真っ暗で、上手くいったらルンルンでスキップしたくなりますね。
引用返信 [メール受信/OFF]
■38074 / ResNo.10)  Re[10]:10系 フェンダー交換 DIY
□投稿者/ Yamae   大臣(132回)-(2012/11/18(Sun) 20:21:01) [ID:oNKTMOlV]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知 H10 C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    No38073に返信(tomokenさんの記事)

    > 10μF-50v
    >
    > で調べたヤフオクです。
    >
    > http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=10%CE%BCF-50v%E3%80%80&auccat=&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&slider=0

    どちらも、ESRについては明記されていませんね。
    車用の高信頼で、低ESRのものがベストですが、小売では殆ど入手不可能す。私の場合は、ルビコンのZLHとか
    日本ケミコンのKZHという種類の105℃低ESR品を使いましたが、今のところ問題なく上手く行っています。
    低ESR品の非国産品は品質問題が多く、選択肢から外すべきです。低ESRの電解コンデンサの製造は非常に高度な
    技術が必要で、国産でも一部、短命なものがあるくらいで、輸入もので、まともなものを私は知りません。

    尚、静電気対策はリストストラップを使うのが一番確実だと思います。
引用返信 [メール受信/OFF]
■38079 / ResNo.11)  Re[11]:10系 フェンダー交換 DIY
□投稿者/ tomoken   常連度40%(26回)-(2012/11/21(Wed) 17:45:15) [ID:MBIagGFg]
    県名/補足(年式,Grade):[福井県/平成3年] 
    車両型式:[10/11前期] 

    No38074に返信(Yamaeさんの記事)
    > どちらも、ESRについては明記されていませんね。
    > 車用の高信頼で、低ESRのものがベストですが、小売では殆ど入手不可能す。私の場合は、ルビコンのZLHとか
    > 日本ケミコンのKZHという種類の105℃低ESR品を使いましたが、今のところ問題なく上手く行っています。
    > 低ESR品の非国産品は品質問題が多く、選択肢から外すべきです。低ESRの電解コンデンサの製造は非常に高度な
    > 技術が必要で、国産でも一部、短命なものがあるくらいで、輸入もので、まともなものを私は知りません。
    >
    > 尚、静電気対策はリストストラップを使うのが一番確実だと思います。

    Yamaeさんありがとうございます。

    私の技量にはちとハードルが高い気がします。
    今のところ問題はないので、このまま乗ってみます。
    あと3年は乗りたいんですけどね。
    もしその時がきましたら、もう一歩ふみこんだ相談をさせていただきます。
    チラホラとその他にも不具合が出てきていますので、また相談に乗ってください。
    Yamaeさんありがとうございました。
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-11]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■37353 / 親記事)  オートマのシフト選択
□投稿者/ カズシオ   NewFace(1回)-(2011/07/04(Mon) 22:11:22) [ID:4qryHMAa]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知県/20後期A−eR] 
    車両型式:[10/11後期] 

    初めて登録します。よろしくお願いします。
    3年くらい前に乗換えでセルシオに乗りました。
    乗り換え時から感じてることなのですが、信号のないくらいの小さい交差点で
    10〜20Km位に減速し右折または左折後の加速時に、ATがLOまでシフトダウンしてしまう為、アクセルを普通に踏んでもエンジンが必要以上の回転まで上がってしまい、一瞬急加速してしまいます。
    20後期のオーナーさんも同じなんですかね? この部分のセティング、結構不満です。
    皆さん、感想をお聞かせ願います。
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス11件(ResNo.7-11 表示)]
■37378 / ResNo.7)  Re[2]:オートマのシフト選択
□投稿者/ カズシオ   常連度20%(5回)-(2011/07/13(Wed) 23:30:20) [ID:4qryHMAa]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知県/20後期A−eR] 
    車両型式:[10/11後期] 

    ジェームスさんありがとうございます。

    アクセルを踏む前から、ダウンしてしまってるので困ってます。


    No37372に返信(ジェームスさんの記事)
    > ■No37353に返信(カズシオさんの記事)
    > > 初めて登録します。よろしくお願いします。
    > > 3年くらい前に乗換えでセルシオに乗りました。
    > > 乗り換え時から感じてることなのですが、信号のないくらいの小さい交差点で
    > > 10〜20Km位に減速し右折または左折後の加速時に、ATがLOまでシフトダウンしてしまう為、アクセルを普通に踏んでもエンジンが必要以上の回転まで上がってしまい、一瞬急加速してしまいます。
    > > 20後期のオーナーさんも同じなんですかね? この部分のセティング、結構不満です。
    > > 皆さん、感想をお聞かせ願います。
    >
    >
    > 20後期が発売された頃は、キックダウン(シフト遅れ)や変速が変(2速発進したり)だとよく問題があがってました。
    > 20後期以降アクセルワイヤーの採用を辞め、電子式にした為この辺りの不具合や不自然さが多かったみたいですね。
    >
    > ディーラーはECUやらATコンピューターの交換でクレーム対応してたそうです。
    >
    > 他の方のレスにもある通り20前期は、こう言った不具合は全く無しでした。
    > キックダウンはアクセル開度にも寄りますし、徐行からガンっと踏めば当然1速にシフトダウンすると思いますし、ジワっと踏んでなら2速を維持しながら進んで行くと思いますがね・・・。
    >
    > 電子制御が多くなると原因がスグに解明出来ないって事も多いと思います。
    >
    > こんな事も有りましたよ・・ってな情報です。
引用返信 [メール受信/OFF]
■37381 / ResNo.8)  Re[3]:オートマのシフト選択
□投稿者/ ☆だぁセル☆   常連度20%(6回)-(2011/07/15(Fri) 14:54:50) [ID:ZZZFtRWP]
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/UCF31後期Cインテリアセレクション] 
    車両型式:[30/31後期] 

    31後期乗りですが全く同じ症状です。

    スロットルボデーの洗浄で改善されるとの事で
    試してみましたが変わらずDラーに言われ
    スロットルボデーASSY交換もしましたが
    それでも改善はされませんでした。。

    あとはコンピューター交換と言われましたが
    これでまた結果がでず諭吉だけ飛んでも意味がないので
    とりあえず保留状態です。

    高速の料金所なんかでもETCレーンで減速して
    再度加速する際に大して踏み込んでないのに
    高回転まで回るのでほんと扱いづらいです。

    だいぶ扱いには慣れては来ましたが
    高級車だけになんだか残念です。。

    No37378に返信(カズシオさんの記事)
    > ジェームスさんありがとうございます。
    >
    > アクセルを踏む前から、ダウンしてしまってるので困ってます。
    >
    >
    > ■No37372に返信(ジェームスさんの記事)
    > > ■No37353に返信(カズシオさんの記事)
    > > > 初めて登録します。よろしくお願いします。
    > > > 3年くらい前に乗換えでセルシオに乗りました。
    > > > 乗り換え時から感じてることなのですが、信号のないくらいの小さい交差点で
    > > > 10〜20Km位に減速し右折または左折後の加速時に、ATがLOまでシフトダウンしてしまう為、アクセルを普通に踏んでもエンジンが必要以上の回転まで上がってしまい、一瞬急加速してしまいます。
    > > > 20後期のオーナーさんも同じなんですかね? この部分のセティング、結構不満です。
    > > > 皆さん、感想をお聞かせ願います。
    > >
    > >
    > > 20後期が発売された頃は、キックダウン(シフト遅れ)や変速が変(2速発進したり)だとよく問題があがってました。
    > > 20後期以降アクセルワイヤーの採用を辞め、電子式にした為この辺りの不具合や不自然さが多かったみたいですね。
    > >
    > > ディーラーはECUやらATコンピューターの交換でクレーム対応してたそうです。
    > >
    > > 他の方のレスにもある通り20前期は、こう言った不具合は全く無しでした。
    > > キックダウンはアクセル開度にも寄りますし、徐行からガンっと踏めば当然1速にシフトダウンすると思いますし、ジワっと踏んでなら2速を維持しながら進んで行くと思いますがね・・・。
    > >
    > > 電子制御が多くなると原因がスグに解明出来ないって事も多いと思います。
    > >
    > > こんな事も有りましたよ・・ってな情報です。
引用返信 [メール受信/OFF]
■37388 / ResNo.9)  Re[4]:オートマのシフト選択
□投稿者/ カズシオ   常連度20%(6回)-(2011/07/17(Sun) 21:57:16) [ID:4qryHMAa]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知県/20後期A−eR] 
    車両型式:[10/11後期] 

    ☆だぁセル☆さん ありがとうございます。良い車で羨ましいですね。
    でもATは、同じなんですね。
    出足の加速を重視したせいで、こうなってしまったのですかね?
    エンジンのパワーがあるから、そんなセッティングは必要ないと思います。
    ユーザーの意見を反映した車つくりをして欲しいですね。
    それと、修理に出して直らなかったら、その修理費は請求しないくらいの
    プライドとプロ意識をもってやってもらいたいものです。

    No37381に返信(☆だぁセル☆さんの記事)
    > 31後期乗りですが全く同じ症状です。
    >
    > スロットルボデーの洗浄で改善されるとの事で
    > 試してみましたが変わらずDラーに言われ
    > スロットルボデーASSY交換もしましたが
    > それでも改善はされませんでした。。
    >
    > あとはコンピューター交換と言われましたが
    > これでまた結果がでず諭吉だけ飛んでも意味がないので
    > とりあえず保留状態です。
    >
    > 高速の料金所なんかでもETCレーンで減速して
    > 再度加速する際に大して踏み込んでないのに
    > 高回転まで回るのでほんと扱いづらいです。
    >
    > だいぶ扱いには慣れては来ましたが
    > 高級車だけになんだか残念です。。
    >
    > ■No37378に返信(カズシオさんの記事)
    > > ジェームスさんありがとうございます。
    > >
    > > アクセルを踏む前から、ダウンしてしまってるので困ってます。
    > >
    > >
    > > ■No37372に返信(ジェームスさんの記事)
    > > > ■No37353に返信(カズシオさんの記事)
    > > > > 初めて登録します。よろしくお願いします。
    > > > > 3年くらい前に乗換えでセルシオに乗りました。
    > > > > 乗り換え時から感じてることなのですが、信号のないくらいの小さい交差点で
    > > > > 10〜20Km位に減速し右折または左折後の加速時に、ATがLOまでシフトダウンしてしまう為、アクセルを普通に踏んでもエンジンが必要以上の回転まで上がってしまい、一瞬急加速してしまいます。
    > > > > 20後期のオーナーさんも同じなんですかね? この部分のセティング、結構不満です。
    > > > > 皆さん、感想をお聞かせ願います。
    > > >
    > > >
    > > > 20後期が発売された頃は、キックダウン(シフト遅れ)や変速が変(2速発進したり)だとよく問題があがってました。
    > > > 20後期以降アクセルワイヤーの採用を辞め、電子式にした為この辺りの不具合や不自然さが多かったみたいですね。
    > > >
    > > > ディーラーはECUやらATコンピューターの交換でクレーム対応してたそうです。
    > > >
    > > > 他の方のレスにもある通り20前期は、こう言った不具合は全く無しでした。
    > > > キックダウンはアクセル開度にも寄りますし、徐行からガンっと踏めば当然1速にシフトダウンすると思いますし、ジワっと踏んでなら2速を維持しながら進んで行くと思いますがね・・・。
    > > >
    > > > 電子制御が多くなると原因がスグに解明出来ないって事も多いと思います。
    > > >
    > > > こんな事も有りましたよ・・ってな情報です。
引用返信 [メール受信/OFF]
■38028 / ResNo.10)  Re[1]:オートマのシフト選択
□投稿者/ Yamae   大臣(118回)-(2012/10/03(Wed) 19:22:02) [ID:AKkv34IG]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知県 H10 C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    カズシオさん
    > 10〜20Km位に減速し右折または左折後の加速時に、ATがLOまでシフトダウンしてしまう為、アクセルを普通に踏んでもエンジンが必要以上の回転まで上がってしまい、一瞬急加速してしまいます。
    > 20後期のオーナーさんも同じなんですかね? この部分のセティング、結構不満です。
    > 皆さん、感想をお聞かせ願います。

    過去ログを見ていて、上記の現象がここでも質問されていますが、私の場合は、スロットルボディーの
    念入りな掃除と調整で解決しています。

    今、近所のやはり21後期にお乗りの方がこの問題で困っておられることを知り、私が以前やったような方法
    で対処してみませんか、と私は提案しているところです。その際、一緒にやりましょう、ということにした
    ので、別途、結果を写真等を含めて、レポーティングさせてもらおうかとも考えています。

    最近、20/21後期も数が減ってきたのか、見掛ける機会が以前ほどではなくなったと私は感じています。
    今、20/21後期に乗っておられる方たちが少しでも長く維持できるように、私なりに書けることは出車馬ってでも
    書かせてもらおうかと考えます。

    ECUや電気系の問題対処をボランティアとして、ショップ等であれこれ私はしていて、ある程度の経験もでき、得られた
    Know-HowをアメリカのClub Lexusに書き込みました。暫くして、いろいろと反響があり、中には、
    「あなたの書き込みのお蔭で、全問題が一挙に解決した。」
    という旨の感謝の個人メールも複数来ました。

    私の意図するところは、私の経験が皆様のお役に立つなら、なるべく、そうさせてもらうということだけで
    他意はありません。中には板汚しになることもあるかも知れませんが、そこは、悪しからず、宜しくお願いします。


引用返信 [メール受信/OFF]
■38117 / ResNo.11)  Re[2]:オートマのシフト選択
□投稿者/ Yamae   大臣(141回)-(2013/01/14(Mon) 23:41:57) [ID:RYEz37hZ]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知県 H10 C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    2013/01/14(Mon) 23:43:19 編集(投稿者)

    No38028に返信(Yamaeの記事)
    > 今、近所のやはり21後期にお乗りの方がこの問題で困っておられることを知り、私が以前やったような方法
    > で対処してみませんか、と私は提案しているところです。その際、一緒にやりましょう、ということにした
    > ので、別途、結果を写真等を含めて、レポーティングさせてもらおうかとも考えています。

    3ヶ月余り前に上のことを書き、その後の報告をしていませんでしたが、以下に、写真を添えて、結果を報告させてもらいます。

    スロットルバルブの汚れ具合は写真のレベルでした。この程度の汚れでも、15km/Hくらいまでスピードを下げた後の
    再加速時に、ギアのつながっていないような感じがして、アクセルを踏み込むと、ガツンと急加速が起きていました。

    そのオーナーは、ATの問題だと思われていましたが、私と一緒に、スロットルバルブとその周辺の掃除を徹底的にやったところ
    もう、そういう症状は全く出なくなりました。

    オーナー曰く、
    「アクセルの踏み込みと加速が比例して、非常にスムーズになった。また、通常のスタートからの加速も良くなって、
    同じ車だと思えないくらい良い。」
    と大喜びでした。

634×522 => 250×205

1358174517.jpg
/108KB
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-11]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■38720 / 親記事)  触媒劣化
□投稿者/ seiji1111   NewFace(1回)-(2014/04/13(Sun) 21:35:40) [ID:dxnoHg5o]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川 2004年] 
    車両型式:[30/31後期] 

    いつも拝見させて頂いております
    エンジンチェックランプ点灯で困っております

    P0430 触媒劣化バンク2 とエラーが出ています
    これまでの修理としましては
    O2センサー4本交換→40キロ走行後エラー再点灯
    中古触媒左右交換→40キロ走行後再点灯
    右側触媒下流側O2センサー交換→40キロ走行後再点灯
    触媒左右入れ替え→再点灯

    上記作業を行いましたが改善されません
    アイドリング・走行異常なし
    全開走行時のみ硫黄の匂いがします

    2004年 LS430後期です
    距離は12万キロ

    原因等分かる方宜しくお願い致します

引用返信 [メール受信/ON]

▽[全レス10件(ResNo.6-10 表示)]
■38729 / ResNo.6)  Re[5]:触媒劣化
□投稿者/ Yamae   法王(282回)-(2014/05/06(Tue) 08:26:45) [ID:VBbU4Y0H]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知県 H10 C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    No38728に返信(seiji1111さんの記事)
    > P0430エラーのその後の報告ですが
    >
    > フロントパイプを点検したところ、亀裂と裏側に穴を発見致しました
    >
    > ご指摘のあった症状でしたので確信と思いフロントパイプを交換いたしました
    >
    > ついでに後部リアマフラーも交換し古いのはセンター部のみにしました
    >
    > 交換後リセットと再学習を行い現在(3日経過)エラー点灯はしておりません
    >
    > これでしばらく様子を観察してみようと思います
    >
    > ありがとうございました
    >
    seiji1111さん、報告ありがとうございます。
    多分、これと類似の問題で困る人の参考になるかとも思います。

    一つ気になるのは、フロントパイプに12万キロで亀裂や穴ができるものだろうか、ということです。
    正直言って、極めて珍しいことです。エンジンからの排気ガスが高熱になり、かつその繰り返しがない限り、
    その距離ではまず考えられないことなのです。

    日本ではなく、アメリカでの事例ですが、20万マイル(約32万Km)でも、フロントパイプはまず、平気です。
引用返信 [メール受信/OFF]
■38732 / ResNo.7)  Re[6]:触媒劣化
□投稿者/ seijijtl1111   NewFace(2回)-(2014/05/26(Mon) 20:32:30) [ID:z2ZWEgjw]

    車両型式:[30/31後期] 

    チェックランプ再発してしまいました

    車両購入時の説明だと本国にてしばらく走行していない車両だと言われました
    現車確認時は内装等は綺麗で低走行車両っといった感じでしたのでメーター距離を信じて購入したのですが
    下回りはかなり錆が発生していました。

    走行していない車両なので錆が発生するのはしかたない事とわりきり低走行車両に決めたのでマフラー等の錆びは仕方ない事と諦めています

    現在、触媒〜リアマフラーまでクラックや錆びはありません
    残るはエキマニかと思い点検手配中です
    クラック等あれば溶接にて補修し様子を見ようかと思っています

    長文すいません
引用返信 [メール受信/ON]
■38733 / ResNo.8)  Re[7]:触媒劣化
□投稿者/ Yamae   法王(283回)-(2014/05/29(Thu) 09:13:53) [ID:nvWRLR3T]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知 98、C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    北米への輸出車は下回りの防錆処理がしっかりとされています。何しろ、凍結防止剤を湯水のように撒くところなので、通常の処理では、下回りがすぐにボロボロになります。昔、トヨタ車がアメリカで売れ出した後、床に穴が空き、クレームが続出し、入り込んだ排ガスで、死者も複数出て、トヨタは裁判で痛い目に遭っています。それに凝りてか、大幅な改善がされました。

    「走行していない車両なので錆が発生する」というのは方便でしょう。恐らく、凍結防止剤の撒かれたフリーウェイの走行が多かったのかと思います。

    そういう道路を高速走行すると、熱い排気系に凍結防止剤の溶けた冷たい水が、飛沫ととして、かかるため、排気系の金属は、加熱と冷却が繰り返され、歪が残ります。やがて、歪はクラックを生じさせることにもなります。

    念入りに排気漏れをチェックすることをお勧めします。

引用返信 [メール受信/OFF]
■38738 / ResNo.9)  Re[8]:触媒劣化
□投稿者/ seijijtl1111   NewFace(3回)-(2014/06/27(Fri) 21:19:08) [ID:BFB6H2tS]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川 2004年式] 
    車両型式:[30/31後期] 

    その後の結果ですが
    エキマニはサビはありますがクラック等の漏れは無いらしいとの回答

    新たにO2センサー4本交換でチェックランプ点灯しなくなりました

    推測ですが
    フロントパイプにクラック発生→チェックランプ点灯→純正同等品O2センサー4本交換→
    チェックランプ点灯→中古触媒に交換→チェックランプ点灯→フロントパイプ新品に交換→チェックランプ点灯→排気漏れ点検(漏れ無)→チェックランプ点灯→純正部品O2センサーに交換

    結果的に純正同等品のO2センサーが悪さしてたみたいです(*_*)
    テスターでの数値は異常なしなのですが微妙にエラー点灯させる数値みたいでした
    デンソーの刻印があってもやはり社外品レベルなんですかね!

    今回の事で色々勉強になりました
    アドバイス頂いた皆様に感謝です。

引用返信 [メール受信/ON]
■38741 / ResNo.10)  Re[9]:触媒劣化
□投稿者/ Yamae   法王(284回)-(2014/06/28(Sat) 19:00:27) [ID:nvWRLR3T]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知 98、C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    No38738に返信(seijijtl1111さんの記事)
    > その後の結果ですが
    > エキマニはサビはありますがクラック等の漏れは無いらしいとの回答
    >
    > 新たにO2センサー4本交換でチェックランプ点灯しなくなりました
    >
    > 推測ですが
    > フロントパイプにクラック発生→チェックランプ点灯→純正同等品O2センサー4本交換→
    > チェックランプ点灯→中古触媒に交換→チェックランプ点灯→フロントパイプ新品に交換→チェックランプ点灯→排気漏れ点検(漏れ無)→チェックランプ点灯→純正部品O2センサーに交換
    >
    > 結果的に純正同等品のO2センサーが悪さしてたみたいです(*_*)
    > テスターでの数値は異常なしなのですが微妙にエラー点灯させる数値みたいでした
    > デンソーの刻印があってもやはり社外品レベルなんですかね!
    >
    > 今回の事で色々勉強になりました
    > アドバイス頂いた皆様に感謝です。

    seijijtl1111さん、報告ありがとうございます。
    私が経験した範囲では、O2センサーのヒーターがデンソー製でもいろいろあり、抵抗値が3Ωより小さくて、PWMで通電制御しているものから、10Ω以上あって、通電時間で制御しているものありますが、酸素を検知する部分は余り大きな違いはありません。その辺りの互換性に問題があるものを使うと、問題が起きたりはします。

    しかし、ヒーターに関しては、抵抗値は大雑把にしかECUはチェックしておらず、ヒーター切れしても、数百Ωの抵抗を代わりに付けるだけで、エラーコードは吐かなくなるものです。言い換えると、オープンしてなければOKというような判断をしています。

    と言うことで、seijijtl1111さんのトラブル症状がこの先、長く出なければ良いのですが、何となく、私には心配が残ります。


引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-10]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■38233 / 親記事)  ISCV
□投稿者/ 30後期   常連度20%(14回)-(2013/04/08(Mon) 07:04:45) [ID:DoCoMo/SH07B(c500;TB;W24H16)]
    県名/補足(年式,Grade):[栃木県] 
    車両型式:[30/31後期] 

    おはようございます。
    いつも拝見させてもらい大変参考になってます。
    今回アイドリングが不安定なためISCV交換をしようと思ってるのですが探しても場所がわかりません↓
    わかる方よろしくお願いいたします。

    (携帯)
引用返信 [メール受信/ON]

▽[全レス10件(ResNo.6-10 表示)]
■38239 / ResNo.6)  Re[2]:ISCV
□投稿者/ 30後期   常連度20%(17回)-(2013/04/09(Tue) 20:22:09) [ID:DoCoMo/SH07B(c500;TB;W24H16)]
    県名/補足(年式,Grade):[栃木県] 
    車両型式:[30/31後期] 

    ご連絡ありがとうございます。
    とりあえず場所はわかったのでよかったです。
    最後に言われた症状です↓
    先程プラグを見て一本だけ先の周りの白い部分が黒くなってました。
    やはりダイレクトイグニッションが故障で一発死んでるのでしょうか?

    (携帯)
引用返信 [メール受信/ON]
■38240 / ResNo.7)  Re[3]:ISCV
□投稿者/ メタル   常連度20%(14回)-(2013/04/09(Tue) 22:47:29) [ID:DoCoMo/N902iX(c100;TB;W24H12)]
    県名/補足(年式,Grade):[長野県] 
    車両型式:[20/21後期] 

    こんばんは。プラグの焼け具合は多少バラツキはありますよ。が八本全て確認し、一本だけ極端に真っ黒とのことならその気筒に何か不具合があるかも知れません。完全に一発死んでいれば、400回転で安定や800回転で安定というより針が振れますよ。自分は以前30前期に乗っていましたが、同じように日によってアイドリングの回転数が高かったり、低かったりしたので、コイルを八本変えましたが変わりませんでした。10万程かかったのでショックでした。しかし踏み込んだときにスムーズになった気がしました。Dで見てもらいましたが、特に異常はないと言われました。テスターをかけてもらったら、O2センサーが四本のうち三本がヒーター回路断線と出たみたいですが、ヒーター回路なので交換しても仰る症状は改善しないと思うと言われました。自分も400回転位の時もありましたが400回転位で安定していて特に針が上下したり振動があったわけではありませんでした。現在は20系後期ですがたまに30の時のようにアイドリングが低いときがありましたが、自分は色々ありECUを変えたと言いますか元に戻したら今のところ低いときはありません。低いとやたら気になりますよね。

    (携帯)
引用返信 [メール受信/ON]
■38241 / ResNo.8)  Re[3]:ISCV
□投稿者/ Yamae   大司教(174回)-(2013/04/10(Wed) 08:44:58) [ID:kKC0eJKn]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知県 H10 C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    No38239に返信(30後期さんの記事)
    最後に言われた症状です↓
    > 先程プラグを見て一本だけ先の周りの白い部分が黒くなってました。
    > やはりダイレクトイグニッションが故障で一発死んでるのでしょうか?

    イグニッションが機能していないなら、点火されず、黒くなる以前に、ガソリンでべたべたでしょう。
    コンプレッションは大丈夫ですか?

引用返信 [メール受信/OFF]
■38242 / ResNo.9)  Re[4]:ISCV
□投稿者/ Yamae   大司教(175回)-(2013/04/10(Wed) 09:46:43) [ID:kKC0eJKn]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知県 H10 C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    No38240に返信(メタルさんの記事)
    > コイルを八本変えましたが変わりませんでした。10万程かかったのでショックでした。しかし踏み込んだときにスムーズになった気がしました。

    アイドリングが直らず、10万もの出費は痛いですね。でも、踏み込んだときにスムーズになって、勉強にもなったなら
    少し、諦めがつきます。ついでに、何故スムーズになったかまで分かったら、もっと良いかと思いますが、コロナ放電や
    リーク電流の増加でしょう。古いコイルに、僅かでもトラッキング痕があったなら、まさにそれです。

    コイルに内臓されているトランジスタ自体も、経時変化で、C-B間リークが増加し、耐圧が微妙に下がってくる
    ものがあり、こちらが主原因の場合もあります。もしかすると、30後期さんは、前述の絶縁の劣化か、トランジスタ自体
    の微妙な劣化かも知れません。

    この場合、前に書いたように、ダイレクトイグニッションユニットを12.5mmの放電ギャップで単品での試験をし
    ギャップを少しづつ広げて、限界を探ることで、調べられます。15mmでも放電開始が可能で、温度を上げても平気なら
    ダイレクトイグニッションユニットはまず大丈夫です。

引用返信 [メール受信/OFF]
■38405 / ResNo.10)  時計コピー
□投稿者/ 時計コピー   NewFace(2回)-(2013/08/24(Sat) 12:26:25) [ID:JluCIfaC]

    車両型式:[LS460/600h後期] 

    時計コピー現在会社本部はグレンに設置して(Grenchen),がETA機械製造工場、会社の大きい生産のすばらしくて優雅な運動型腕時計に接近してのスーパーコピーあるいは自動のチップの腕時計ではないことに盛んになります。少数の情況の以外、大西洋の製品のシリーズはすべて引掻硬さのサファイアで鏡の行為の標準を表してSを配合するのでhttp://blog.eigyo.co.jp/foogange/article/133477#comment、それぞれはただパネライコピーの表す殻の材質だけがすべて品質の鋼を離れるのですhttp://blog.eigyo.co.jp/foogange/.しかも腕時計ごとに全て(水中少なくとも30メートル)の水を防ぐテストを行います時計コピー。http://blog.eigyo.co.jp/foogange/article/132756#comment
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-10]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■39063 / 親記事)  オイルコントロールバルブ
□投稿者/ 三浦   NewFace(1回)-(2017/05/21(Sun) 23:23:09) [ID:HHyobQlY]
    県名/補足(年式,Grade):[14年Bユーロ] 
    車両型式:[30/31前期] 

    はじめまして、質問お願いします。
    30前期セルシオで最近、走行し始めて暖気完了後くらいからVSC、trcoff、エンジンチェックランプの警告灯がついたり消えたりします。
    テスターで見てもらったところvvt関連のエラーログがあったらしいのですが、原因ははっきりわからないと言われました。
    色々調べてみたところOCVオイルコントロールバルブが原因のような気がしています。
    OCVの交換方法わかる方いらっしゃいますか?
    難しいですか?
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス9件(ResNo.5-9 表示)]
■39070 / ResNo.5)  Re[5]:オイルコントロールバルブ
□投稿者/ Yamae   キング(354回)-(2017/05/25(Thu) 22:26:39) [ID:LZ2dpmP1]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知 H10C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    No39069に返信(三浦さんの記事)
    > ■No39068に返信(Yamaeさんの記事)
    > > エラーコードは控えていないのですか?
    > >
    > 控えていませんでした。
    > 今もう1度繋いでもらったところ、P1349でした。
    > 左バンクらしいです。

    第一バンク(左) のOCVが機能しないと、P1346 か P1349 或いはこの両方のコードが出ます。
    純正品の部番は前に紹介したビデオの(1:27)に映っています。
    尚、社外品のOCVを私は知りません。もしあったとしても私は使いません。最近、中国製の粗悪部品が横行しているので、
    トヨタの純正品を使う方が安心だと私は思っています。ソレノイド類は特にそうで、社外品を使うと、
    巻線の絶縁層にピンホールがあったり、絶縁材料自体の耐熱性や耐油性が悪く、絶縁が悪くなって過電流が流れ、最悪、ECUを壊します。

    第一バンクならエンジンカバーを外し、10mmボルトとコネクターを外せばOCV交換は割と簡単ですから、頑張ってやってみて下さい。



引用返信 [メール受信/OFF]
■39071 / ResNo.6)  Re[6]:オイルコントロールバルブ
□投稿者/ 三浦   常連度20%(6回)-(2017/05/26(Fri) 03:52:44) [ID:HHyobQlY]
    県名/補足(年式,Grade):[14年Bユーロ] 
    車両型式:[30/31前期] 

    No39070に返信(Yamaeさんの記事)
    > ■No39069に返信(三浦さんの記事)
    > > ■No39068に返信(Yamaeさんの記事)
    > > > エラーコードは控えていないのですか?
    > > >
    > > 控えていませんでした。
    > > 今もう1度繋いでもらったところ、P1349でした。
    > > 左バンクらしいです。
    >
    > 第一バンク(左) のOCVが機能しないと、P1346 か P1349 或いはこの両方のコードが出ます。
    > 純正品の部番は前に紹介したビデオの(1:27)に映っています。
    > 尚、社外品のOCVを私は知りません。もしあったとしても私は使いません。最近、中国製の粗悪部品が横行しているので、
    > トヨタの純正品を使う方が安心だと私は思っています。ソレノイド類は特にそうで、社外品を使うと、
    > 巻線の絶縁層にピンホールがあったり、絶縁材料自体の耐熱性や耐油性が悪く、絶縁が悪くなって過電流が流れ、最悪、ECUを壊します。
    >
    > 第一バンクならエンジンカバーを外し、10mmボルトとコネクターを外せばOCV交換は割と簡単ですから、頑張ってやってみて下さい。
    >
    >
    >
    ご丁寧にありがとうございます。
    明日純正の部品を発注します。
    届きしだい交換しまして、またご報告させてもらいます。
引用返信 [メール受信/OFF]
■39072 / ResNo.7)  Re[7]:オイルコントロールバルブ
□投稿者/ 三浦   常連度20%(8回)-(2017/05/28(Sun) 03:21:25) [ID:HHyobQlY]
    県名/補足(年式,Grade):[14年Bユーロ] 
    車両型式:[30/31前期] 

    No39071に返信(三浦さんの記事)
    > ■No39070に返信(Yamaeさんの記事)
    > > ■No39069に返信(三浦さんの記事)
    > > > ■No39068に返信(Yamaeさんの記事)
    > > > > エラーコードは控えていないのですか?
    > > > >
    > > > 控えていませんでした。
    > > > 今もう1度繋いでもらったところ、P1349でした。
    > > > 左バンクらしいです。
    > >
    > > 第一バンク(左) のOCVが機能しないと、P1346 か P1349 或いはこの両方のコードが出ます。
    > > 純正品の部番は前に紹介したビデオの(1:27)に映っています。
    > > 尚、社外品のOCVを私は知りません。もしあったとしても私は使いません。最近、中国製の粗悪部品が横行しているので、
    > > トヨタの純正品を使う方が安心だと私は思っています。ソレノイド類は特にそうで、社外品を使うと、
    > > 巻線の絶縁層にピンホールがあったり、絶縁材料自体の耐熱性や耐油性が悪く、絶縁が悪くなって過電流が流れ、最悪、ECUを壊します。
    > >
    > > 第一バンクならエンジンカバーを外し、10mmボルトとコネクターを外せばOCV交換は割と簡単ですから、頑張ってやってみて下さい。
    > >
    > >
    > >
    > ご丁寧にありがとうございます。
    > 明日純正の部品を発注します。
    > 届きしだい交換しまして、またご報告させてもらいます。

    昨日交換しまして、それから100kmほど走行しましたが
    チェックランプは出なくなりました。
    やはりOCVが原因だったようです。
    Yamaeさん、色々と教えて頂きましてありがとうございました。
引用返信 [メール受信/OFF]
■39073 / ResNo.8)  Re[8]:オイルコントロールバルブ
□投稿者/ Yamae   キング(355回)-(2017/05/28(Sun) 12:35:06) [ID:LZ2dpmP1]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知 H10C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    > 昨日交換しまして、それから100kmほど走行しましたが
    > チェックランプは出なくなりました。
    > やはりOCVが原因だったようです。
    > Yamaeさん、色々と教えて頂きましてありがとうございました。

    修理の成功おめでとうございます。
    走りはいかがですか? 片側バンクだけOCVに不具合があっても、大きなパワーダウンにはならないかとは思いますが、
    VVTが機能しきらなかった分、交換前はパワーダウンしていたはずです。

    前にも書いたことですが、OCVに不具合を起こす原因に、OCVフィルターが詰まりぎみということもあり、そちらの清掃なり交換
    が必要なこともあったりします。さらに走り込んで様子を見ることですね。
引用返信 [メール受信/OFF]
■39074 / ResNo.9)  Re[9]:オイルコントロールバルブ
□投稿者/ 三浦   常連度20%(10回)-(2017/05/28(Sun) 22:54:42) [ID:HHyobQlY]
    県名/補足(年式,Grade):[14年Bユーロ] 
    車両型式:[30/31前期] 

    No39073に返信(Yamaeさんの記事)
    > > 昨日交換しまして、それから100kmほど走行しましたが
    > > チェックランプは出なくなりました。
    > > やはりOCVが原因だったようです。
    > > Yamaeさん、色々と教えて頂きましてありがとうございました。
    >
    > 修理の成功おめでとうございます。
    > 走りはいかがですか? 片側バンクだけOCVに不具合があっても、大きなパワーダウンにはならないかとは思いますが、
    > VVTが機能しきらなかった分、交換前はパワーダウンしていたはずです。
    >
    > 前にも書いたことですが、OCVに不具合を起こす原因に、OCVフィルターが詰まりぎみということもあり、そちらの清掃なり交換
    > が必要なこともあったりします。さらに走り込んで様子を見ることですね。

    走りはあまり違いがわかりませんが、変な振動がなくなりました。
    もう少し様子を見てみます。
    また何かあればお願い致します。
    ありがとうございました。
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9]






Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -