セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■39087 / 親記事)  LLC全量交換の手順
  
□投稿者/ ぽんすけ   NewFace(4回)-(2017/07/20(Thu) 02:57:11) [ID:vzRgccfm]

    車両型式:[20/21後期] 

    クーラント全量交換は5年以上前に皆さんの書き込みをまとめて自分なりに一度やったのですが、手順を忘れてしまいました
    確か書いたかもしれないのですが、自身の書き込みを消す癖があったので残ってないのですが、、、

    それで今回またやってみました
    1か月前くらいから掲示板を見させていただいていますが、
    http://celsiorup.com/cgi/ita/itacel.cgi?mode=res&namber=37977&page=&no=0
    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/4219403.html
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10128009620
    こちらの書き込みを基準にしました。


    今回やった行程は、(*数字を振りましたが、羅列しただけですので順同ではありません)

    @スロットルボディ上の六角のボルト(LLCフィラープラグ)を外す

    Aラジエーターのドレンコックに手が入るようにアンダーカバーの手前側何本かと右側何本かを外してドレンを緩める(面倒だったのでアンダーカバーは取りませんでした)

    Bサブタンクのラジエーターキャップを外すと、サブタンク内の古いクーラントがすぐに下りていかない時もあったように思えたので、常時開けてはいませんでした(エンジンコアの液が減らないとサブタンクの液は下りていかない?っぽくて何度かサブタンク内の液を触りましたが熱くはなかったです、
    ただしエンジン掛けながらホースで水入れてドレンで出すやり方をしたからなのかも、、、あ、サブタンクにHOTの表示があるのでやっぱ循環されてて熱くなるものですよね、サブタンクにラジエーターキャップある車が始めてて構造がよく分かってないので自分の勘違いかもしれませんね、、、)

    CYamaeさんのアイデアの漏斗をスロ上の穴に入れる、ちなみにダイソーでは既に一番大きいサイズの漏斗は廃版らしく、OEM元と思われるエンテックのをモノタロウで買いました。穴径は計りましたが念のため4種類ほど買いました。
    そのうちの1種類のみが適合しましたが、長さが長かったので切ったところピッタリになり、外側の4つの筋もカッターで切り取りました。
    ちょうどハマり、かなり便利でした!
    以前はストレートって工具屋の黒い漏斗がちょうどハマったので、それを使った気がしますが透明の方が見易いですね。

    Dホースを伸ばし漏斗縁に大きめの洗濯バサミで挟み設置する、自分はサブタンクにも入れるように計2本のホースを用意しましたが、サブタンク側は同じ量継ぎ足しても意味がなかったので2本は必要なかったです。

    Eドレンを全開にして、出てる水の量とスロ上穴から入れてる水の量をまず合わせ、その後スロ上穴漏斗から溢れない程度の水量に微調節して、AC作動無しの風量・温度MAXでアイドリングする、透明になるまで30分くらいも掛かり、更に30分やってもドレンの下に置いた透明な容器に細かな錆びが沈んでいました。

    Fすすぎ(E)は計1時間くらいやり、修理書にある回転数上げて維持するのも何度かしましたが、近所の騒音の面から回転数上げるのは1分以内を何回かしかできませんでした、、、
    細かな錆が出なくなるまで、すすぎはもう少し続けたかったです、、、

    Gその前(Eの前)にラジエーターフラッシュをスロ上穴から入れ、ACは押さず手動でファン風量と温度をMAXにしてアイドリングを30分しました(これをせずに、何日か前に予めフラッシュ入れて通常走行してればよかったと思いました、その方がよく汚れが取れそう、ヒーターコアの分のアイドリングは別(夏季は走行中には暑くてできない)なのでどっちにしても必要ですが)
    本当は一種類ずつ入れてすすぎしてというのを何日かに分けようと思っていましたが、時間の都合上1回で3種類のフラッシュ(ワコーズラジエターフラッシュRF、武蔵ホルトスピードフラッシュ、ドライブジョイラジエタークリーナー)全部を入れてしまいました

    Hエンジン止め、ドレンから水が出なくなったらドレンを閉め、スロ上穴からクーラントを入れて、入らなくなったらエンジンを始動して、4.5Lくらい入れました。
    5L入れる予定でしたので思ったよりかは少なかったです。
    そのままエア抜きとしてアイドリングを45分ほど続け、1分間回転数上げるのを数回し、たまにラジエーターキャップも開けました
    その後1000キロ位走行して冷間時はLOWの下1センチくらいのとこになったのですが、熱い時はHOTの上を超えるので水は一度も継ぎ足さないでそのままにして様子を見ています。


    近所への騒音なども考え満足に回転数上げて長い時間できなかったのと、昔に買ったバーダルのフラッシュがありますので、もう一度秋か冬頃に次回はクーラント濃度を30〜35パーセントでやるつもりなのですが、こうするほうが良いかも?とか、やり易いかも?などありましたら教えてください


    そういえばクーラントやT-Wは2010年あたりにペールをオークションで買い、ドライブジョイ等も共販まで買いに行っていましたが、今はアマゾンやモノタロウでも売ってるのですね
    便利になりましたね
    もしかしたら前から販売してたのかもしれませんが、、、
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■39088 / ResNo.1)  Re[1]:LLC全量交換の手順
□投稿者/ Yamae   キング(358回)-(2017/07/21(Fri) 09:01:29) [ID:LZ2dpmP1]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知 H10C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    No39087に返信(ぽんすけさんの記事)
    > Aラジエーターのドレンコックに手が入るようにアンダーカバーの手前側何本かと右側何本かを外してドレンを緩める(面倒だったのでアンダーカバーは取りませんでした)

    気になるところを引用させてもらいますが、
    アンダーカバーを外して、エンジン本体のブロック下部にある左右のドレインコックからLLCを抜くことはしなかったということですか?
    その2つを開かずにLLCを交換しようとすると、膨大な時間がかかるものです。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■39090 / ResNo.2)  Re[2]:LLC全量交換の手順
□投稿者/ ぽんすけ   常連度20%(5回)-(2017/07/27(Thu) 07:36:36) [ID:vzRgccfm]

    車両型式:[20/21後期] 

    No39088に返信(Yamaeさんの記事)
    > ■No39087に返信(ぽんすけさんの記事)
    > > Aラジエーターのドレンコックに手が入るようにアンダーカバーの手前側何本かと右側何本かを外してドレンを緩める(面倒だったのでアンダーカバーは取りませんでした)
    >
    > 気になるところを引用させてもらいますが、
    > アンダーカバーを外して、エンジン本体のブロック下部にある左右のドレインコックからLLCを抜くことはしなかったということですか?
    > その2つを開かずにLLCを交換しようとすると、膨大な時間がかかるものです。


    Yamaeさん、お久しぶりです!
    お返事遅れました
    そこのドレンは書き込みから存在は知っていましたが、触ったことが無いのでなにかあったら嫌だなと思い触らなかったのと、フラッシュ入れていたのですすぎは全部の経路に行き渡るように念入りにと考えていました
    確かにフラッシュ後のすすぎの際にまずEGブロック下部で抜くとその周辺の浮いたゴミ等がすぐ落ちてくれて他で詰まる可能性も低くなると思うので、次回はすすぎの際に検討してみます
    EGブロックドレンで抜けばスロットルボディから水を流してもエンジン掛けないで抜けていってくれそうですね
    スロットルボディからすすぎ水を入れるのは変わらないので、クーラント液がどのように巡るものなのか、水経路においてのラジエーター下部のドレンが位置関係が把握したいです
    また他にも質問しますのでその際はよろしくお願いします

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -