本ページは、JavaScriptをオンにして頂かないと正しく表示されません。
JavaScript/Cookie設定チェックを確認して、再度アクセス下さいませ。


オンダッシュHDDナビ(3/6)SONY NV-XYZ777EX〜取り付け編〜

感想(Impression)はオンダッシュHDDナビ(6/6)SONY NV-XYZ777EX〜完成編〜です。

写真レポートの参照順について(新しいウインドウが開きます)

写真をクリックすると拡大写真となります。


取り付け編〜車内配線〜

運転席アンダーカバーを外します。


電源コード(メインハーネス)です。電源コードはは短く延長しないと届きません。

配線コードを数種類用意します。4色用意しているのは、色を別けたいだけです。

電源コード(メインハーネス)の接続です。
・バック信号入力 → トランクへ戻す
・パーキングブレーキ → アースへ
・車速信号入力 → 運転席下へ
・バッテリー → 運転席下へ
・アクセサリー → 運転席下へ
・ATT出力 → 未使用

バック信号はバックランプから取るため、バック信号入力ラインをトランクに戻します。

バック信号入力ラインをトランクに戻しました。

配線コードを用意しますね。

色違いの配線を2mづづ3本用意します。

電源コード(メインハーネス)と延長コードにキボシ端子を取り付けます。

・パーキングブレーキ端子 → アース線と接続(写真)※これで走行中も○○出来ます
・ATT出力端子 → 絶縁(ビニルテープ)

・アクサセリ端子の未使用端子を絶縁(ビニルテープ)
・バッテリ端子(ビニルテープ)

XYZ777本体(トランク)からは配線したコード
・電源コード(メインハーネス
・ビーコンアンテナ
・GPSアンテナ
・モニターケーブル
・オーディオケーブル
(ラジオアンテナは配線済み)

・電源コード(メインハーネス)
・ビーコンアンテナ
は、運転席付近へ配線します。

GPSアンテナは、リヤトレイへ配線

電源コード(メインハーネス)の内、延長するのは、
・アクサセリ
・バッテリ
・車速信号
の3本です。

電源コード(メインハーネス)と、延長コード(3本)を接続します。

スカッフプレート内に納めてしまいます。

ビーコンアンテナ(ビーコンユニット)です。

ビーコンアンテナの専用スタンドです。

ビーコンアンテナに専用スタンドを貼り付けます。

写真のような角度で貼り付けました。

ビーコンアンテナは、写真位置に取り付けることにします。

ビーコンアンテナの配線は矢印の部分に押し込んで隠します。

押し込んで隠します。

延長した電源コード(メインハーネス)を運転席付近に配線してきます。(写真右下)

3本のコードを運転席アンダーカバー部まで配線します。

延長した電源コード(3本)の先に、エレクトロタップを取り付けます。

運転席下部で、既に配線済みの配線に接続します。
・アクセサリ→ACC電源
・バッテリー→常時電源
・車速信号→車速
電源の取り方、車速信号の取り方は上記各リンク参照

(バッテリーを接続します)

検電テスター等で、常時電源であることを確認します。

検電テスター等で、ACC電源であることを確認します。

次にGPSアンテナを設置します。
リヤシートバックパッドを捲ります。

アースプレートです。GPSアンテナにコレを敷かないと極端に感度が落ちます。必須のアイテムです。

GPSアンテナを室外設置=金属部分に取り付ける場合はアースプレートは不要です。

アースプレートをリヤウーハーの右脇に張りつけました。

リヤウーハーの隙間から配線します。写真右側に見えるGPSアンテナは、GPSレーダー用です。

車両ハーネスカバーまで配線します。

リヤウーハーカバーを取り付けます。
(取り外しはこじるだけです)

次に、オーディオコードとモニターコードを車内配線します。

リヤシートバックパッドの裏をオーディオコードとモニターコードを配線します。この時なるべく挟まれないような箇所を通しましょう。

車両ハーネスカバーを通る配線

シートバックを取り付けます。

オーディオコードとモニターコードです。

装着済みのVTRアダプタです。映像(黄色のコネクタ)はBCM映像信号です。

RCAピンプラグのオスメス変換アダプタです。

VTRアダプタとオーディオコードを接続します。

マットを戻します(掛けます)

トランクです。XYZ777本体はまだ置いてあるだけです。

適当な配線コードにクワ型端子を取り付けます。

電源コード(メインハーネス)のアース線にエレクトロタップ接続します。(2つ矢印)

途中まで配線したモニターコードです。

モニターまで通します。

配線は矢印部分を通します。

フロアマットを戻します。

配線は矢印部分を通します。(押し込む)

モニターへの配線方法はいろいろ考えたのですが、エアコン噴出し口脇から出すと、フリップ調整が出来なくなる等弊害が出るため、オーソドックスに配線する事にしました。

配線止め金具でモニターコードを固定します。

モニターコード接続部分です。

リモコンです。

リモコンホルダーをコンソールアッパーパネル上に取り付けました。

リモコンホルダーです。

ナビゲーション
前へ      次へ  
(1) オンダッシュHDDナビ(1/6)SONY NV-XYZ777EX〜製品紹介編〜
(2) オンダッシュHDDナビ(2/6)SONY NV-XYZ777EX〜取り付け編〜
(3) オンダッシュHDDナビ(3/6)SONY NV-XYZ777EX〜取り付け編〜
(4) オンダッシュHDDナビ(4/6)SONY NV-XYZ777EX〜取り付け編〜
(5) オンダッシュHDDナビ(5/6)SONY NV-XYZ777EX〜取り付け編〜
(6) オンダッシュHDDナビ(6/6)SONY NV-XYZ777EX〜完成編〜