本ページは、JavaScriptをオンにして頂かないと正しく表示されません。
JavaScript/Cookie設定チェックを確認して、再度アクセス下さいませ。


オンダッシュHDDナビ(2/6)SONY NV-XYZ777EX〜取り付け編〜

感想(Impression)はオンダッシュHDDナビ(6/6)SONY NV-XYZ777EX〜完成編〜です。

写真レポートの参照順について(新しいウインドウが開きます)

写真をクリックすると拡大写真となります。


取り付け編〜トランク⇔車内配線〜

カーナビ本体をトランク設置することにしました。

ラッゲージコンパートメントトリムカバーインナーロワーのRH側をめくります。

無線機取り付けサブブラケット(テレフォンブラケット)のナット3つを外します。

ここにカーナビ本体を設置することにしました。

無線機取り付けサブブラケットを取外しました。

取外した無線機取り付けサブブラケットです。

トランク内のトリムボートを取外します。

フロアマットを丸めて取り出します。

ラッゲージコンパートメントトリムフロントカバーの右側のクリップを外します。

ラッゲージコンパートメントトリムフロントカバーの左側のクリップを外します。

エアピュリファイヤーのカバーのクリップを外します。写真の○印以外に底面にもクリップが1つあります。

エアピュリファイヤーのカバーのクリップを外します。写真の○印以外に底面にもクリップが1つあります。

トリムフロントカバーのフックを外します。

トリムフロントカバーのフックを外します。

トリムフロントカバーを取外します。

トリムフロントカバー外したところ

トリムフロントカバー外したところ

トリムフロントカバー外したところ

この片にカーナビ本体を設置します。

配線をトランク⇔室内に配線するためにリヤシートを外しておきます。

シートクッションを外します。

詳細は「MP3対応12連装CDチェンジャー(2/4)」参照

ボルト7本外して、シートバックもはずします。

リヤシートバックパッドを捲ると、○印部分に車両ハーネスカバーが見えます。

今回は配線するハーネス本数が多いので、車両ハーネスカバーのケガキ線に沿って貫通穴を開けます。

カーナビ電源コード(メインハーネス)です。トランク設置を考えられていないため、延長が必要です。

車両ハーネスカバーに、電源コード(メインハーネス)のカーナビ接続川カプラーを通します。

トランクの中まで引き込みます。
※無理に引っ張ると断線しますので注意

電源コード(メインハーネス)の反対側も配線しておきます。写真の位置あたりでコード長いっぱいです。

別途取寄せた、ロングモニターケーブル(6m)です。

コード長を計測してみます。

ロングモニターケーブルは6mあります。
※標準品は4mぐらいです。

車両ハーネスカバーより、モニターケーブルを通します。

トランクの中まで引き込みます。
※無理に引っ張ると断線しますので注意

室内側コードは、適当に引き込んでおきます。後で設置します。

GPSアンテナです。
(標準添付品)

今回はリヤトレイに設置します。

コード長を計測してみます。

標準品でも5mあります。
5mあればトランク→ダッシュボード設置も可能でしょう。

車両ハーネスカバーより、GPSアンテナのコネクタ側を通します。

トランクの中まで引き込みます。
※無理に引っ張ると断線しますので注意

室内側コードは、適当に引き込んでおきます。後で設置します。

3メディアVICSのビーコン(光/電波)アンテナです。(標準添付品)

ビーコン(光/電波)アンテナ拡大

コード長を計測してみます。

XYZ777標準品(SONY汎用品)でも6mあります。
6mあればトランク→ダッシュボード設置も十分な長さです。

車両ハーネスカバーより、ビーコンアンテナのコネクタ側を通します。

トランクの中まで引き込みます。
※無理に引っ張ると断線しますので注意

室内側コードは、適当に引き込んでおきます。後で設置します。

オーディオ用RCAステレオケーブルです。フェライトコアにちょっと引かれました。(何でも良いです)

コード長はいろいろ悩んだのですが、丁度良い長さがなくて5mにしてました。3mでも届いたかな?(ちょっと微妙)

車両ハーネスカバーより、ステレオケーブルのコネクタ側を通します。

トランクの中まで引き込みます。
※無理に引っ張ると断線しますので注意

室内側コードは、適当に引き込んでおきます。後で設置します。

ラジオアンテナ分配コード(JASOプラグ分配)
オートバックスオリジナルブランド P&A PA-398です。

ラジオアンテナ2m延長コードです。(ミニプラグ)
※この2m延長コードは、結局使用しませんでした。(足りた為)

オートバックスオリジナルブランド P&A PA-20
※この2m延長コードは、結局使用しませんでした。(足りた為)

ラジオアンテナ分配コードP&A PA-398を取り出したところ。

コード長は1.5mしかありません。そのため、P&A PA-20(2m延長)を用意しました。

P&A PA-398のJASOプラグ→ミニプラグ変換が添付されています。XYZ777本体へは、ミニプラグで接続します。

jt車は純正マルチナビのVICSシステムを装着済みなので、トランクの左側までラジオアンテナ配線済みです。

純正マルチVICSのFMラジオアンテナプラグを外します。

ラジオアンテナ分配コード(P&A PA-398)を接続し、短い方を純正VICSに接続します。

ラジオアンテナ分配コード(P&A PA-398)の長い方を、トランク右サイド(XYZ777設置場所)に配線します。

XYZ777は、ミニプラグなので、JASO→ミニプラグ変換を接続します。

車内に移って、モニタースタンドです。

モニターとモニタースタンドを取り付けます。(まだ仮)

モニタースタンド位置を決めます。(まだ仮)

目線とボンネットのラインを、モニターで遮らない位置に固定します(まだ仮)

シリコンオフです。

両面テープを貼る部分は必ず、脱脂しておきます。

モニタースタンドの裏側です。

両面テープの保護シートを剥がします。

モニタースタンドを貼り付けます。

モニタースタンドの足を押して隙間なく貼り付けます。

とりあえずモニターを取り付けておきます。接続は後述します。


ナビゲーション
前へ      次へ  
(1) オンダッシュHDDナビ(1/6)SONY NV-XYZ777EX〜製品紹介編〜
(2) オンダッシュHDDナビ(2/6)SONY NV-XYZ777EX〜取り付け編〜
(3) オンダッシュHDDナビ(3/6)SONY NV-XYZ777EX〜取り付け編〜
(4) オンダッシュHDDナビ(4/6)SONY NV-XYZ777EX〜取り付け編〜
(5) オンダッシュHDDナビ(5/6)SONY NV-XYZ777EX〜取り付け編〜
(6) オンダッシュHDDナビ(6/6)SONY NV-XYZ777EX〜完成編〜