セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■37971 / 2階層)  20後期メーター交換
□投稿者/ Yamae   常連度100%(98回)-(2012/08/30(Thu) 23:59:32) [ID:NcR8lphJ]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知 H10 C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    junさん
    > メーターになんらかの原因(サーキット基盤の問題、ハンダ割れなど)があるのではのことでした。

    > とりあえず、今は速度計が動いていることから様子を見てみたらとのことでした。
    >
    > やはり、暑さのせいだったのでしょうか。。。

    断言はできませんが、速度計動かずの症状が、夏場になってから出たのなら、潤滑油の染み出しが原因の可能性はあります。

    もう一つ心配なのでは、第四級アンモニウム塩の電解コンデンサが、セルシオの20/21までのECUにもその他の基板にも
    結構使われていて、メーターパネルの基板にも使われているようですが、最近、このコンデンサを”亡霊”
    と形容した記事が電子系の専門誌のEDNに出たりもしており、これが原因で速度計が動かなかったのなら厄介です。
    でも、その場合は自然治癒はまずしません。
    http://ednjapan.com/edn/articles/1208/01/news006.html

    ECUには、少なくとも、6つ第四級アンモニウム塩の電解コンデンサが使われていることを私は確認し、自身や身近な
    人たちの車のECUについては予防修理をしておきました。ワーク量が多く、ECU以外はまだ未着手ですが、涼しくなったら
    やろうと思っています。

    電子機器業界の多くは、このコンデンサの使用を短期間で終わらせたのですが、当時、電子部品に見識の深い人が車業界には
    少なかったようで、トヨタだけでなく、多くの会社が、このリスキーなコンデンサを、10年余りに渡って、20世紀末までも
    使っていました。

    私はそれを懸念していましたが、今、市場では、この問題がオンパレードで、ボランティアとして、私が個人レベルで対処する
    には、忙し過ぎるくらいになっています。車業界は、急速に進んだ電子化にいろいろな点で苦労していましたが、部品の
    選択でもあれこれ、リスキーなことをしていたと私は思います。

    20/21のセルシオに今後も長く乗る予定なら、ECUを始め、第四級アンモニウム塩の電解コンデンサは交換しておく
    ことをお勧めします。

[メール受信/OFF] 削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
←Re[1]:20後期メーター交換 /jun [ID:VXo5NGuu] →Re[3]:20後期メーター交換 /jun [ID:VXo5NGuu]
 
上記関連ツリー

Nomal 20後期メーター交換 / jun (12/08/27(Mon) 22:22) [ID:VXo5NGuu] #37966
Nomal Re[1]:20後期メーター交換 / Yamae (12/08/30(Thu) 16:12) [ID:NcR8lphJ] #37967 1346310724.jpg/24KB
Nomal Re[1]:20後期メーター交換 / HiRo-M (12/08/30(Thu) 19:22) [ID:fbY07QGX] #37968
Nomal Re[1]:20後期メーター交換 / jun (12/08/30(Thu) 22:38) [ID:VXo5NGuu] #37970
  └Nomal 20後期メーター交換 / Yamae (12/08/30(Thu) 23:59) [ID:NcR8lphJ] #37971 ←Now
    └Nomal Re[3]:20後期メーター交換 / jun (12/08/31(Fri) 20:57) [ID:VXo5NGuu] #37976

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示
 
上記の記事へ返信

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -