本ページは、JavaScriptをオンにして頂かないと正しく表示されません。
JavaScript/Cookie設定チェックを確認して、再度アクセス下さいませ。


バッテリーカットターミナル(バッテリーカットオフスイッチ)

このパーツは、jt車(UCF10セルシオ)からの移設品です。
10セルシオ用レポートはこちら→「バッテリーカットターミナル


商品名 バッテリーターミナル(BATTERY TERMINALS)
メーカー JHC
価格 500〜1,000円ぐらい
購入先 ヤフオク
※本商品は「ASTRO PRODUCTS」でも購入できます。…というかASTROの商品?
バッテリーカットターミナル(ASTRO PRODUCTS)
動機 「電装系作業時」や「長期間車を動かさない時のバッテリー上がり対策」としてバッテリーのマイナス端子を外しますが、このバッテリーカットターミナルを装着することによって、レンチ無しでバッテリーのON/OFFが出来るようになります。ON/OFFの方法は、ダイヤルをひねるだけです。

(1)電装系の作業の多い方
(2)ウィークエンドドライバー(週末しか車を動かさない方)
(3)長期出張の多い方
等の方にオススメです。
# 僕は全てに当てはまるかな、、、(^^;;;

この商品はD端子用ですのでセルシオにはピッタリです。「アダプター」等は一切不要です。

セルシオ標準バッテリー形状
型式 グレード 標準品 寒冷地
UCF10 C-F以外 75D31L 95D31L
C-F 95D31L
UCF20 ALL 80D26L 80D26L
UCF30 ALL 80D26R 80D26R
※『D』はバッテリーの短側面のサイズ(幅×箱高さの区分)を表しますが、BとDでは端子サイズ(径)が変わります。(D端子の方が太い)
※B端子バッテリーに、この商品を装着する場合は、ターミナルアダプタを別途用意する必要があります。→ 例)バッテリーターミナルアダプタ

PS.
以前からこの手の商品をずっと探していたのですが見つけるに至らず、先日 etsubou さんより情報(掲示板)を頂きまして漸く見つける事が出来ました。
# etsubou さん感謝です。
施工時期 2005年1月
取り付け 自分で装着
関連HP バッテリーターミナルアダプタ

感想(Impression)はページ末です。

写真レポートの参照順について(新しいウインドウが開きます)


写真をクリックすると拡大写真となります。

製品パッケージ(以前の写真の両用です)

長さは、ほぼタバコ(King Size)の高さと同じです。

下のターミナル(メス)、および上のターミナル(オス)のサイズは、セルシオ用バッテリー(Dサイズ)にピッタリです。

隙間に白いプラスチックが有りますが、これが2つの金属を絶縁しています。

ダイヤルを締め付ける事で、ダイヤルを介して、2つの金属が接続され電源が供給されるしくみです。


バッテリーカットターミナルの取り付け(20後期)
詳細は 10セルシオ用レポートをご覧下さい。
→「バッテリーカットターミナル


作業時間 10分
満足度 100点 ★★★★★★★★★★
装着した感想 電装系の作業時は、原則バッテリーのマイナス端子を外さなければなりませんが、jtは電装系をいじっている機会が比較的多いため、その度にナットの締緩なんてしていられません。

バッテリーカットターミナルは、手でダイヤルを緩めるだけでバッテリーのマイナスを切り離す事が出来るので大変重宝しています。

いまやバッテリーカットターミナル無しでは、電装系の作業が出来ないぐらいです。

電装系をいじられる方には、装着される事をお勧めします。数百円程度で買えますし、便利ですよ〜。