本ページは、JavaScriptをオンにして頂かないと正しく表示されません。
JavaScript/Cookie設定チェックを確認して、再度アクセス下さいませ。


GIGALUX HID 5000K-H4HL
商品名 GIGALUX HID 5000K-H4HL
品番 HD001 (H.I.D.パワーコントロールキット) 定価54,000
HD450 (H.I.D.バルブキット5000K-H4HL) 定価54,000
○HD400 (H4ハイビームインジケーターアダプター) 定価3000円
  ※セルシオUCF10/11必須
メーカー CARMATE
取り付け AutoBacs風カー用品店
製品仕様 CARMATEのホームページをご覧下さい。
GIGALUX HID 5000K-H4HL
適合情報
FAQ
その他 HD450 (H.I.D.バルブキット5000K-H4HL)は2003/4月半ばに発売されたばかりの商品でした。ちょっと初期不良が怖いです。
感想(Impression)はページ末にあります。

写真レポートの参照順について(新しいウインドウが開きます)


写真をクリックすると拡大写真となります。

※下記写真の色合いは全体的に青み掛かっています(デジカメのホワイトバランス調整の問題)
製品パッケージ

パワーコントロールキット(バラスト)

パワーコントロールキット(バラスト)

パワーコントロールキット(バラスト)

パワーコントロールキット(バラスト)

パワーコントロールキット(バラスト)

パワーコントロールキット(バラスト)

バルブキット5000K-H4HL

バルブキット5000K-H4HL

バルブキット5000K-H4HL

バルブキット5000K-H4HL

バルブキット5000K-H4HL

バルブキット5000K-H4HL

バルブキット5000K-H4HL


装着(カーショップ)

右側のインバータはポジションランプの裏に

左側のインバータはヘッドライトAssyの真
下に配置しました。(取り外すにはバッテリ
ーを外す必要があるので撮影は省略。)
面倒だっただけですが、、、、(^^;;;;

HIDバルブ

HIDバルブ

HIDバルプの裏。四角いのはHi/Low切り替え
用ソレノイドです。2本のコードはイグナイターへ


ハロゲンバルプ(75/80W)との比較(特に色合い)

75/80Wハロゲンバルブ

75/80Wハロゲンバルブ

75/80Wハロゲンバルブ

5000K HIDバルブ(夕方に撮影)

5000K HIDバルブ(薄暗い時間に撮影)

5000K HIDバルブ(真っ暗闇で撮影)

5000K HIDバルブ(真っ暗闇で撮影)


配光(ハイ/ロービーム)

ロービーム

ハイビーム

ロービーム(右サイドから撮影)

ロービーム(左サイドから撮影)

ハイビーム(右サイドから撮影)

ハイビーム(左サイドから撮影)


点灯写真(下記はハイビームのものです)
下記写真をスライドショーにしてみました。スライドショーはこちら


作業時間 3時間
満足度 70点 ★★★★★★★☆☆☆
(思ったより明るくなかったで、、、、)
感想 僕のHIDの選択ポイント
1位)車検対応である事
2位)明るさ (色温度が高すぎると暗くなる)
3位)コスト (安いに超したことは無いですから、、)
4位)見た目でHIDと判ること(色温度5000K以上ほしい)
5位)ファッション要素/色合い(ちょっとだけ青白い方が好み)

PIAAのコバルトHID(6000K)と本品と悩みましたが、『ルーメン表示(明るさの目安)=明るさに自信がある』と感じたので、CARMATEにしました。

利点
○ハロゲンバルブより明るい(思ったほどではなかったが、、、、)
○見た目がいかにもHIDっぽい(HIDだから当たり前だけど、、、)
○消費電力が少ない(35W)

欠点
○高い(正直、費用対効果的には???です、、、)
○点灯し始めはすぐに本来の色合い/明るさにはならない。(時間がかかる)
○Hi/Low切り替えは、ソレノイドで物理的にバルブを出し入れするが、稼動部分があるとどうしても耐久性、対故障性(壊れやすい)が低くなる
○短時間での点灯/消灯はバルブ寿命を縮める。信号待ちでは消灯しないほうが良い。
○短時間に連続して頻繁にHi/Low切り替えを行うと、ソレノイドが発熱するため動作不良の原因となる。
○思ったより明るくなかった、、、、(個人的に)
○セルシオは特にエンジンルームに空きスペースが無いため、各Hi/Low制御UNIT , イグナイターx2 , インバータx2 の配置に苦労する。