セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■39165 / ResNo.10)  Re[7]:補足します
  
□投稿者/ ぽんすけ   常連度20%(19回)-(2018/12/22(Sat) 03:40:00) [ID:HfG3pSxy]
    県名/補足(年式,Grade):[後期最終型] 
    車両型式:[20/21後期] 

    前のPCで使えていたCDで持っていたパースリストが、旧バージョンのOSにする互換性機能を試しても全く見れないので困っていましたが、検索したらネット上にありました。
    簡単に見つかりましたが、前回の時は検索してなかったので、、、自分の悪い癖です、、、

    http://toyota.epcdata.ru/celsior/ucf20/161168/engine/
    画像で見る限り、やはり比較的前側にフィルターありますね。
768×416 => 250×135

1545417600.jpg
/164KB
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■39166 / ResNo.11)  Re[8]:補足します
□投稿者/ ぽんすけ   常連度40%(20回)-(2018/12/22(Sat) 03:44:07) [ID:HfG3pSxy]
    県名/補足(年式,Grade):[後期最終型] 
    車両型式:[20/21後期] 

    貼ってもらったClublexusのスレッドのリンクを辿って行ったら、このようなパーツリストの画像を貼ってる人もいました。
    確かSha4000さんでした。

    これは海外のパーツリストか専門書ですかね?
    ネット上でどこかに置いてあるのかな。
    高画質っぽくて気になります。
799×526 => 250×164

100_1492.jpg
/236KB
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■39167 / ResNo.12)  Re[9]:補足します
□投稿者/ ぽんすけ   常連度40%(21回)-(2018/12/22(Sat) 03:57:36) [ID:HfG3pSxy]
    県名/補足(年式,Grade):[後期最終型] 
    車両型式:[20/21後期] 

    緑の囲いのボルトが最初に貼った画像の緑のボルト穴と一致すると思うので、フィルターの場所はOVCと直線上のカムシャフトベアリングキャップNo.5のとこに囲った青付近にあるんでは?と思います。
    タイミングベルトカバーNo.3を外して、シリンダーヘッドカバーと繋いでる紫で囲ったボルトとその右上と右下とかを外すか緩めれば少しはカバーが浮き、カムシャフトベアリングキャップNo.5がズラせて外せるなら、フィルターにアクセスできそうな気もします。
    でも、それでできるならClublexusの方が既に実践してそうですね


    ちなみに品番とClublexusのフィルター画像から、アリスト(https://minkara.carview.co.jp/userid/1897655/car/1418412/3767094/note.aspx)
    とかと同じ物のようで、品番は金属10と樹脂20で末尾が若干違うようですが、このようにボルトに付けて使用するフィルターなのでしょうか。
    でしたら、周りの補器類を外して手を入れれるようにするか、もしくはリフトアップなどして下からアクセスできるならもしかすると、カムシャフトベアリングキャップNo.5の下側にその頭が22ミリのボルトがあって外してフィルターだけ取れるんでは?と思いました。
    オイルがかなり垂れてきそうですけどね、、
    でも、先ほどフィルターがあると思われる付近の下側や斜め下を触ってみましたが、ボルトの頭みたいなのは触れれずよく分からず、、、
    これもそれでできるなら、どなたかが既に実践してそうですが、、、そんな感じでフィルターだけにアクセスできれば助かるんですが、、、


    自分の説明が勘違い等もありそうなので上手く伝わらない表現等あったり、何度も連投してすみません。
    来週以降に店に頼むか自分でやるか等、考えて動いてみます。
    今回もありがとうございました。
    また経過後報告しますので、よろしくお願い致します。

706×530 => 250×187

20181222.jpg
/187KB
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■39168 / ResNo.13)  Re[10]:補足します
□投稿者/ ぽんすけ   常連度40%(22回)-(2018/12/22(Sat) 04:27:37) [ID:HfG3pSxy]
    県名/補足(年式,Grade):[後期最終型] 
    車両型式:[20/21後期] 

    訂正します。

    フィルターがあると思われるとこは、画像の位置から見ても青で囲った部分からもう少し右側ですね。
    それと、Clublexusで分解図を貼っていたのは、Sha4000さんでなくbillydpoweさんでした。

    失礼しました。
    他にも勘違いや間違いがありそうですが、またよろしくお願いいたします。
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■39169 / ResNo.14)  Re[11]:補足します
□投稿者/ Yamae   キング(374回)-(2018/12/22(Sat) 09:20:00) [ID:LZ2dpmP1]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知 H10C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    Clublexus にはいろいろな投稿が世界中からあり、英語ですが、情報の共有ができます。
    私も電子制御系でお困りの方がいると、時々投稿しています。

    仕事で苦しい思いを私はアメリカではしていましたが、言葉に幾らか慣れたことで、それらがセルシオの維持に役立っています。

    OCVフィルターについては、Partsfan で添付の情報が得られます。

    ぽんすけさん、OCVフィルターの取り外しはちょっと面倒ですが、ツールと根気があれば何とかなります。
    私自身は、電子系については車屋さんでボランティアとしてお手伝いしている関係もあって、メカ系の問題は車屋さんが私を
    助けてくれます。OCVフィルターの交換を横目で見ていたことは私にはあっても、自身ではやっていないので、細かく説明しきれませんが、
    概要と部品については、お知らせしているとおりです。
453×477 => 237×250

1545438000.png
/153KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■39170 / ResNo.15)  Re[1]:エンジンの不具合が出ました
□投稿者/ SPECIAL KAZU   マスター(571回)-(2018/12/22(Sat) 13:01:34) [ID:suAJVE7J]
    県名/補足(年式,Grade):[30セルシオ] 
    車両型式:[30/31後期] 

    アイドリング不良ですが、古くなってくると
    ダイレクトイグニッションの筒部分に亀裂が入りそこからボデーに
    電気がリークしてアイドリング不良になるようです

    自分だと回転計をコイルの上にあてて数字がおかしくないかを確認しますが

    何も無い場合はアイドリング不良時に1本ずつ抜いてそれ以上アイドリング不良が
    増える、変わらないで判断します

    社外で安くも売っている部品ですが、1年ぐらいで壊れたり粗悪な物が多いようです

    私なら亀裂にプラスチック樹脂を2液式で固めてふさいであげるだけにします

    リークしなければ良いだけですから

    症状から判断できませんでしたので、アイドリング不良からのアドバイスになります

    写真は私の持っているkaiseの回転計です
300×473 => 158×250

kaise-6.jpg
/31KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■39171 / ResNo.16)  Re[2]:エンジンの不具合が出ました
□投稿者/ ぽんすけ   常連度40%(24回)-(2018/12/23(Sun) 04:42:50) [ID:HfG3pSxy]
    県名/補足(年式,Grade):[後期最終型] 
    車両型式:[20/21後期] 

    SPECIAL KAZUさん、いつも回答ありがとうございます!

    ダイレクトイグニションですか。
    昨日に10キロほどの距離を乗ろうとしたのですが、2キロほどで前回同様エンジンシステムの文字と共に振動が出てきて急遽引き返しました。
    アクセルオフ時の回転数はずっと上がって800〜900付近をウロウロして、前回1300に比べると上がらなかったんですが、ブレーキを掛けて止まろうとすると大きく振動するという感じで、この前より頻度が高くなっています。
    Yamaeさんとのやり取りを踏まえて即時不動にはならないと判断していたので精神的には安定していましたが、運転はしにくく、、、
    今迄や前回に大きくなったカム?と思われる異音は最初出てこなかったのですが、帰宅直前には出てきました。


    そして駐車する前に何回も切返ししなければならないのですが、その時に窓開けていて何かの変な臭いがしました。
    駐車後にマフラーの排気に手を当てたところ、油音も水温も上がりきってないくらい走行距離が少ないのに排気温はちょっと熱い感じもしました。


    先ほど、回答を見てダイレクトイグニションを調べてみましたが、この方(http://sekainokurumakara.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-9231.html)が書いている不完全燃焼と同じ症状かと思いました。
    前回の症状が出てから低速走行のみなのでパワーが落ちてる等は分からないのですが、このダイレクトイグニションがかなり怪しいですね。

    また、前回消去してましたがダイアグを掛けたところP1349が出てきました。

    短期間で誘発された複合的な物なのですか、、
    頭が痛くなってきました。
    ちなみに前回駐車時には、生ガスのような臭いはしませんでした。

    今までセンサー類は基本的に換えず、端子を脱脂清掃して接点復活剤を塗ってエラーコードや不具合が無くなって換えずに済んでたのですが(エアコン関係のエラーは特に)、今回のに関係あるか分かりませんが、O2センサーも今後見てみることにします。

    ご回答ありがとうございました。
    抵抗を調べ、亀裂がある場合、私もまずはプラスチック樹脂で塞ぐことにします。
    カイセのセンサー調べてみましたが、当てるだけで測定できるとはかなり便利ですね。

    プラスチック樹脂なのですが、https://www.monotaro.com/p/3953/4905/?t.q=%83v%83%89%83X%83%60%83b%83N%8E%F7%8E%89%81%402%89tのような耐熱のものを選べば良いでしょうか?
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■39172 / ResNo.17)  Re[12]:補足します
□投稿者/ ぽんすけ   常連度40%(25回)-(2018/12/23(Sun) 04:54:54) [ID:HfG3pSxy]
    県名/補足(年式,Grade):[後期最終型] 
    車両型式:[20/21後期] 

    Yamaeさん、回答ありがとうございました!
    海外の方と情報共有を直接できるのは、英語が得意じゃない私には羨ましいです。
    Partsfanはなぜか一日のアクセス上限から解除されないので、登録してみます。

    持っている工具の範囲内でカバーを開けることはできると思うので、確かにあとは根気ですね。
    今まで一度も開けてないと思うのでボルトが緩んでくれるか不安ですが、、、
    また経過後報告します。

引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■39173 / ResNo.18)  Re[3]:エンジンの不具合が出ました
□投稿者/ Yamae   キング(375回)-(2018/12/23(Sun) 12:05:36) [ID:LZ2dpmP1]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知 H10C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    > プラスチック樹脂なのですが、https://www.monotaro.com/p/3953/4905/?t.q=%83v%83%89%83X%83%60%83b%83N%8E%F7%8E%89%81%402%89tのような耐熱のものを選べば良いでしょうか?

    私の場合は、耐熱・耐電圧を要求される箇所は、シリコンRTVのKE-45を使います。仕事でも高圧回路の絶縁物としてよく使っていて、ピカイチでした。
    ベンツのS500という高級車の点火系のリーク対策にこれを使ったら、以降、ピタリと症状が収まりました。

    モノタロウで買い求めるなら、以下にあるものの中から好みの色を選ぶのが良いと思います。
    https://www.monotaro.com/g/00018495/?t.q=%83V%83%8A%83R%83%93RTV
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■39174 / ResNo.19)  Re[13]:補足します
□投稿者/ Yamae   キング(376回)-(2018/12/23(Sun) 12:26:32) [ID:LZ2dpmP1]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知 H10C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    > 今まで一度も開けてないと思うのでボルトが緩んでくれるか不安ですが、、、
    > また経過後報告します。
    >

    ここのボルトは、ガスケットが縮んで、どれも緩くなっていると思います。
    今まで私が触った20/21後期のセルシオの全てがそうで、中には増し締めしたら、2回転以上回るものもありました。

    横目で見ていた私が偉そうには書けませんが、作業に特別難しい箇所はなく、根気良くやれば、OCVフィルターに辿り付けます。
    カムカバーを外した後、カムシャフトに油圧を与える機能も併せ持つキャップ(ギアの脇)を外さないとOCVフィルターは見えません。
    キャップの下には、オイルポンプから圧送されてくるエンジンオイルが来ており、カムシャフトの潤滑と、OCVへオイルの送出をしています
    その送出の系にOCVフィルターがあり、ここが詰まりかけると、OCVが機能不全となり、VVTがまともに働かず、エンジン回転で特にアイドル寄りが乱れます。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 >>

このスレッドに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -