セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■39004 / 親記事)  ユーザー車検の光軸検査
  
□投稿者/ hoikoro   NewFace(1回)-(2017/03/13(Mon) 16:42:02) [ID:cZOr4P8r]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知県平成8年式C仕様] 
    車両型式:[20/21前期] 

    2017/03/17(Fri) 15:45:25 編集(投稿者)

    はじめて投稿します。
    よろしくお願い致します。

    20前期に乗っています。
    水曜日にユーザー車検を受けるつもりなのですが、
    光軸検査のときはヘッドランプの一部を覆い隠す必要がありますか?

    ダブル球が左右1つずつだと思っていたのですが、色々調べてみると
    ハイビームは4灯と書いてあったので、質問させていただきました。
    ハイビームにすると左右あわせて4つランプが点灯するのでしょうか?

    たしかにひとつのユニットにフォグ以外にカプラーが2つありますし、
    球も2つありました。

    点灯するとまぶしくてわかりません。
    よろしくお願い致します。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■39005 / ResNo.1)  Re[1]:ユーザー車検の光軸検査
□投稿者/ jt   NewFace(1回)-(2017/03/13(Mon) 22:57:17) [ID:xH76px0B]
    こんにちは jt です。

    No39004に返信(hoikoroさんの記事)
    > はじめて投稿します。
    > よろしくお願い致します。
    >
    > 20前期に乗っています。
    > 水曜日にユーザー車検を受けるつもりなのですが、
    > 光軸検査のときはヘッドランプの一部を覆い隠す必要がありますか?
    >
    > ダブル球が左右1つずつだと思っていたのですが、色々調べてみると
    > ハイビームは4灯と書いてあったので、質問させていただきました。
    > ハイビームにすると左右あわせて4つランプが点灯するのでしょうか?
    >
    > たしかにひとつのユニットにフォグ以外にカプラーが2つありますし、
    > 球も2つありました。
    >
    > 点灯するとまぶしくてわかりません。
    > よろしくお願い致します。

    2015年9月からヘッドライトの検査はロービームでの検査に切り替わっています。
    僕が2015年11月にユーザー車検通したときは、遮光しなかったように記憶しています。
    ※jtはいつも予備検査場で光軸調整してもらってから車検を受けますが、予備検査場で勝手に遮光してくれるのであまり気にしていませんでした。

    ちなみにユーザー車検は初めてですか?
    初めてでない場合、予備検査は利用せずに直接車検場で受けているんでしょうか?

    未調整だと光軸やサイドスリップで落とされる可能性が高いと思うので、個人的には予備検査を受けてから、ユーザー車検に臨まれるのがいいと思います。
    費用は3000円程度です。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■39008 / ResNo.2)  Re[2]:ユーザー車検の光軸検査
□投稿者/ hoikoro   NewFace(2回)-(2017/03/14(Tue) 22:22:45) [ID:cPpNBjQo]

    車両型式:[20/21前期] 

    jtさん、レスありがとうございます。

    ユーザー車検は別の車(BNR32)で受けたことがあります。
    21前期セルシオで受けるのは初めてです。

    私は予備検査は行わずに、光軸検査で不合格になったときは検査結果の
    電光掲示を見てどちらに向きすぎているのかを覚えておいて、検査場内の
    壁にライトを照らしてカンで調整をしてから再検査を受けています。

    2回目で不合格の時は予備検査場で調整してもらうつもりでいますが、
    運よく、いままでは2回目で合格しています。

    平成10年8月31日以前の車は今まで通りハイビームで検査するはずだと思います。
    BNR32では、ハイビームで検査をしました。
    私のUCF21も平成8年式ですので、ハイビームで検査を行うと思います。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■39009 / ResNo.3)  Re[3]:ユーザー車検の光軸検査
□投稿者/ hoikoro   NewFace(3回)-(2017/03/14(Tue) 22:38:19) [ID:cPpNBjQo]

    車両型式:[20/21前期] 

    きょうの昼間にライトをつけてみてみました。

    やはり、ハイビームの時は2つランプが点灯していました。

    メインのダブル球の斜め下にランプがもうひとつあります。
640×480 => 250×187

1489498130469.jpg
/34KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■39010 / ResNo.4)  Re[4]:ユーザー車検の光軸検査
□投稿者/ hoikoro   NewFace(4回)-(2017/03/14(Tue) 22:53:01) [ID:cPpNBjQo]

    車両型式:[20/21前期] 

    すこしボケて見にくいので点灯していないときの画像も
    あげておきます。

    検査の時だけ小さいほうのランプのカプラーを抜いておいた方がいいですかね?
640×480 => 250×187

1489499292841.jpg
/33KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■39011 / ResNo.5)  Re[5]:ユーザー車検の光軸検査
□投稿者/ Yamae   キング(340回)-(2017/03/15(Wed) 19:54:12) [ID:KnKLIW5c]

    車両型式:[20/21後期] 

    No39010に返信(hoikoroさんの記事)
    > すこしボケて見にくいので点灯していないときの画像も
    > あげておきます。
    >
    > 検査の時だけ小さいほうのランプのカプラーを抜いておいた方がいいですかね?

    それをやると、問題が出ます。
    自動検査ラインに入る前、検査員による各種目視検査の折、ロービーム不点灯で不合格を言い渡されます。
    尚、私のセルシオは平成10年8月31日より少し前の生産ですが、ロービームで検査を受けています。

    車検場で見学していると、明らかに古い車でも、ロービームによる検査をし、NGだったら
    ハイビームでの検査をするように、自動検査ラインのプログラムが組まれているようです。このとき、
    ロービームに覆いを付けなくても多くの車は合格しています。
    私の知っている車屋さん曰く、
    「もし、ハイビームで検査機が機能しない場合に備えて、覆いを付けられるように用意しているが、
    使ったことはない。」
    そうです。

    ロービームの方が自分でチェックしやすく、添付写真のように、レーザーポインターを使って、
    車の10m前方に車幅を投影し、エルポー点がヘッドライトの真正面より、8.5cm下になるように
    光軸を合わせています。セルシオ以外の車でも、全てこの方法で調整し、今のところ3回受けた
    ユーザー車検は全て一発合格しています。尚、8.5cm下を狙うのは規格の中心値だからです。





500×385 => 250×192

1489575252.jpg
/66KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■39012 / ResNo.6)  Re[6]:ユーザー車検の光軸検査
□投稿者/ hoikoro   常連度20%(5回)-(2017/03/16(Thu) 22:52:08) [ID:cPpNBjQo]

    車両型式:[20/21前期] 

    2017/03/16(Thu) 23:49:50 編集(投稿者)
    2017/03/16(Thu) 23:46:14 編集(投稿者)
    2017/03/16(Thu) 23:30:49 編集(投稿者)

    水曜日にユーザー車検行ってきました。
    結果は運よく一発合格でした (^^)

    測定は、やはりハイビームで行いました。
    はじめの灯火系統やエンジンルームの検査の時に、
    「光軸検査に入る前にボタンを押すところがあるから、走行用前照灯というボタンを押してハイビームで検査をするよう」に係の人に言われました。
    あらかじめボタンを押しておくと、はじめからハイビームで検査が行われました。


    21前期セルシオのヘッドライトはハイ・ローの切り替えはメインの一つのバルブで行います。(ひとつのバルブの中にフィラメントが2つある)
    昼間にライトを点けてみたところ、斜め下の小さい球はハイビームの時しか点灯しませんでした。
    覆い隠すのも面倒というか、どう覆い隠せばいいのかわからないので、結局小さいほうの球のカプラーは抜いた状態で検査に臨みました。

    Yamaeさん
    私はレーザーポインターなる利器は持ち合わせておりませんので、ガムテープとメジャーで頑張っています (^^)
640×480 => 250×187

1489498331052.jpg
/51KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■39013 / ResNo.7)  Re[7]:ユーザー車検の光軸検査
□投稿者/ hoikoro   常連度20%(6回)-(2017/03/17(Fri) 14:43:31) [ID:B3M1jlRm]
    BNR32でユーザー車検を受けた時の光軸検査の測定結果表示です。

    まず、ハイビームにするように指示が出ています。

    右側のライトは上に向きすぎて不合格になっています。
    (×表示と同時に上が赤く表示されています)
    この後、左側は合格しました。

640×480 => 250×187

1489728046301.jpg
/55KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■39014 / ResNo.8)  Re[8]:ユーザー車検の光軸検査
□投稿者/ hoikoro   常連度20%(7回)-(2017/03/17(Fri) 14:58:05) [ID:B3M1jlRm]
    2017/03/17(Fri) 15:41:22 編集(投稿者)

    この後、検査場内でライトを照射できる所に移動します。

    下回り検査の時に検査員に尋ねたら、15センチ上に向きすぎていると言われました。

    光の中心部分にテープで目印を付けておきます。
    左側は合格だったので、左側の高さにそろうぐらいを目安に、2センチぐらい下に調整しました。

    そして、この後再検査にのぞみ合格しました (^^)


640×480 => 250×187

1489728095611-1.jpg
/52KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -