セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■38504 / ResNo.10)  Re[3]:Dレンジ時振動
  
□投稿者/ SPECIAL KAZU   皇帝(486回)-(2013/10/15(Tue) 19:13:54) [ID:IBgiFjyb]
    県名/補足(年式,Grade):[30セル] 


    バッテリー+−と同じですが

    エンジンコンピューター以外は
    クリアされないので、こちらのほうが手軽です

    バッテリー端子でクリアしていれば、やっても意味無いですね
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38505 / ResNo.11)  Re[8]:Dレンジ時振動
□投稿者/ Yamae   法王(234回)-(2013/10/15(Tue) 19:31:43) [ID:W6D8v5OL]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知県/H10 C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    早く原因を見つけるために、併行して、以下の項目について、情報を下さい。
    これはファーストアイドル系が正しく機能しているかを調べるためです。

    1、始動直後のアイドリング回転数。(ライト類はオフで、ATシフトレバーはPのままで)
    2、その後、1分経過後づつのアイドリング回転数を5分後まで。つまり、1,2,3,4,5分後の値です。もし、針がふらつくようなら、
    その最低値と最高値を記録して教えて下さい。
    3、5分後を読んだ直後に、スモールライトをオンにしてのアイドリング回転数。
    4、上の状態にて、ATシフトレバーをDに入れてのアイドリング回転数。
    5、次に、スモールライトを消してのアイドリング回転数。

    尚、車が動かないように、パーキングブレーキはしっかりとかけて上の4,5はやって下さい。

    6、5まで済ませたら、車を10分以上走らせて、完全暖気後の3,4,5の条件でのアイドリング回転数読んで下さい。

    7、アイドリング時の振動が昔の正常であった頃と同じ位の少なさになる回転数まで、アクセルペダルを踏んで、その回転数を読んで下さい。

    ダイアグコードと併せて、1-7までの数字を教えてください。
    尚、あると、点火系の診断が捗るので、確認したいのですが、小さめのトランジスタラジオをお持ちではありませんか?

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38506 / ResNo.12)  Re[4]:Dレンジ時振動
□投稿者/ Yamae   法王(235回)-(2013/10/15(Tue) 19:47:08) [ID:W6D8v5OL]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知県/H10 C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    1系からの経験豊富なSPECIAL KAZUさんに私からお尋ねします。セルシオの8気筒エンジンは、アイドリング
    が正規回転数よりかなり低くても、エンジンマウントが劣化していない限り、大きく気になるなるような振動はない、というのが
    私の経験ですが、SPECIAL KAZUさんの経験ではいかがでしょうか?

    私の21後期は、スロットルボディーがひどく汚れて、Dでは時には、400rpm以下になってしまっていたことが昔ありましたが
    全然気にならず、タコメータを見て、気付いたという位でした。また、やはり、知人のスロットルボディーの汚れのひどかった
    20後期もそうでした。

    低回転で振動が大きいというのは、1気筒死んでいるのではないかという心配もしています。
    それが点火コイルの問題なら、
    TCCSの14か15のコードを吐くので話は早いのですけどね。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38507 / ResNo.13)  Re[5]:Dレンジ時振動
□投稿者/ SPECIAL KAZU   皇帝(487回)-(2013/10/15(Tue) 20:23:41) [ID:IBgiFjyb]
    県名/補足(年式,Grade):[30セル] 


    振動が出るほどの場合、空気の途中吸込や、エアフロの故障、なんかでは、ありえる気もしますが、マウントが切れて直で当たってでもしない限り回転数が低いだけでの振動はそうは無いと思います。

    エンジンマウントはもともと少ない振動を更に減らしてるので
    それ以上の振動が出てるのであれば、制御しきれない分なんでしょうね〜

    自分は今までエンジンマウント、ミッションマウントを交換しても、
    感動するほどの変化は感じたことは無いです。それほど老化する前なんでしょうね

    ダイレクトイグニンションが死んでいて、1気筒死んでいれば、ノッキングで
    走りがガクガクで解ると思います

    例えば、元の振動が少ない中で、エアサスのコンプレッサーが動いていて
    コンプレッサー用のマウントが老化していても、振動は感じるでしょうね。

    1度、不安定な感じで合ったのは、プラグ交換後、目標アイドルがリセットされないので、不安定になり、ECUをリセットし再学習させないと安定しなかったことはありました。

    O2センサーの不良で低い回転数まで下げてる可能性もありますが、S2000等で
    波長を見て判断しないと不明ですね。

    Ps,マルチ画面の診断は、マルチ、ナビ、エアコン辺りの診断しか出来ないとおもいます。自分は主にタッチパネルの診断とGPSの受信状況確認にしか使わないですね。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38508 / ResNo.14)  Re[6]:Dレンジ時振動
□投稿者/ Yamae   法王(236回)-(2013/10/15(Tue) 20:52:52) [ID:W6D8v5OL]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知県/H10 C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    No38507に返信(SPECIAL KAZUさんの記事)
    > 振動が出るほどの場合、空気の途中吸込や、エアフロの故障、なんかでは、ありえる気もしますが、マウントが切れて直で当たってでもしない限り回転数が低いだけでの振動はそうは無いと思います。
    >
    > エンジンマウントはもともと少ない振動を更に減らしてるので
    > それ以上の振動が出てるのであれば、制御しきれない分なんでしょうね〜
    > 自分は今までエンジンマウント、ミッションマウントを交換しても、
    > 感動するほどの変化は感じたことは無いです。それほど老化する前なんでしょうね
    >
    > ダイレクトイグニンションが死んでいて、1気筒死んでいれば、ノッキングで
    > 走りがガクガクで解ると思います

    やはりそうですね。セルガールさんの問題は、1気筒が死んでいないにしても、気筒間バランスが悪い故の振動ではないかという気がします。
    その場合、プラグを外して、見る程度では分からず、私なら手持ちのコンプレッションテスターを使うとか、ラジオで各気筒
    の着火具合を比較してみたくなります。


    > 例えば、元の振動が少ない中で、エアサスのコンプレッサーが動いていて
    > コンプレッサー用のマウントが老化していても、振動は感じるでしょうね。

    この場合は、音も大きくなるので、切り分けはし易いと思います。


    > 1度、不安定な感じで合ったのは、プラグ交換後、目標アイドルがリセットされないので、不安定になり、ECUをリセットし再学習させないと安定しなかったことはありました。

    これはリセットで対処できるので、結果待ちで良いかと思っています。


    > O2センサーの不良で低い回転数まで下げてる可能性もありますが、S2000等で
    > 波長を見て判断しないと不明ですね。

    O2センサーは交換済みと書かれていたので、こちらは除外して良いかと思ったのですが、ディーラーさんが今一つ
    頼りない気もし、作業のスキルも心配です。


    > Ps,マルチ画面の診断は、マルチ、ナビ、エアコン辺りの診断しか出来ないとおもいます。自分は主にタッチパネルの診断とGPSの受信状況確認にしか使わないですね。

    そのようですね。やはり、Tc-E1ショートによる自己診断をしてもらうか、S2000による結果を聞いてもらう必要がありますね。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38509 / ResNo.15)  Re[7]:Dレンジ時振動
□投稿者/ SPECIAL KAZU   皇帝(488回)-(2013/10/15(Tue) 21:05:39) [ID:IBgiFjyb]
    県名/補足(年式,Grade):[30セル] 


    O2センサーもディーラーで4箇所全部純正、新品に交換済みなら、平気だと思います。4箇所交換済みなんでしょうかね?

    ダイレクトイグニッションも自分はKaiseのデジタル回転計 SK-8401を持っていて
    各イグニッションの回転数を見れるのですが、
    ダイレクトイグニッションが壊れてる場合
    この回転数の数値が滅茶苦茶になると聞いたことがありますが、
    故障品で測ったことがないので、実際どうなのかは不明です。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38510 / ResNo.16)  Re[9]:Dレンジ時振動
□投稿者/ セルガール   常連度20%(7回)-(2013/10/15(Tue) 21:49:29) [ID:cjliSR1x]
    No38505に返信(Yamaeさんの記事)
    > 早く原因を見つけるために、併行して、以下の項目について、情報を下さい。
    > これはファーストアイドル系が正しく機能しているかを調べるためです。
    >
    > 1、始動直後のアイドリング回転数。(ライト類はオフで、ATシフトレバーはPのままで)
    > 2、その後、1分経過後づつのアイドリング回転数を5分後まで。つまり、1,2,3,4,5分後の値です。もし、針がふらつくようなら、
    > その最低値と最高値を記録して教えて下さい。
    > 3、5分後を読んだ直後に、スモールライトをオンにしてのアイドリング回転数。
    > 4、上の状態にて、ATシフトレバーをDに入れてのアイドリング回転数。
    > 5、次に、スモールライトを消してのアイドリング回転数。
    >
    > 尚、車が動かないように、パーキングブレーキはしっかりとかけて上の4,5はやって下さい。
    >
    > 6、5まで済ませたら、車を10分以上走らせて、完全暖気後の3,4,5の条件でのアイドリング回転数読んで下さい。
    >
    > 7、アイドリング時の振動が昔の正常であった頃と同じ位の少なさになる回転数まで、アクセルペダルを踏んで、その回転数を読んで下さい。
    >
    > ダイアグコードと併せて、1-7までの数字を教えてください。
    > 尚、あると、点火系の診断が捗るので、確認したいのですが、小さめのトランジスタラジオをお持ちではありませんか?
    >

    ダイアグコードは、それらしいメニューがありませんでした。

    上記ですが、
    走行前
    1、1400
    3、800
    4、800
    5、600

    走行後
    3、950
    4、800
    5、550

    でした。

    O2センサーは純正ではなくBOSCH製の物を4箇所変えています。
    トランジスタラジオは、誰かに借りることは出来ると思います。
    どんなやり方ですか。
    Tc-E1ショートは運転席の足元にあるカプラーで行うんですよね。
    どれとどれを結んでいいかわかりません。

    本当にこんなお馬鹿なわたしにコメント頂き、有難うございます!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38511 / ResNo.17)  Re[10]:Dレンジ時振動
□投稿者/ Yamae   法王(237回)-(2013/10/15(Tue) 22:48:43) [ID:W6D8v5OL]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知県/H10年 C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    No38510に返信(セルガールさんの記事)
    > 走行前
    > 1、1400
    > 3、800
    > 4、800
    > 5、600
    >
    > 走行後
    > 3、950
    > 4、800
    > 5、550

    回転数は正常範囲内ですね。エンジンマウントが交換済みで、この回転数で振動が出るとしたら、気筒間のバランスが悪いと私は思います。
    一つは、ミスファイヤーぎみのシリンダーがあるかどうかですが、点火コイルの問題なら、ダイアグコードが得られるはずです。


    > Tc-E1ショートは運転席の足元にあるカプラーで行うんですよね。
    > どれとどれを結んでいいかわかりません。
    >
    > 本当にこんなお馬鹿なわたしにコメント頂き、有難うございます!

    困ったときは助け合いが大事です。SPECIAL KAZUさんのような、UCF1系から経験の深い人や、私のような電気系が多少
    分かる人間も控えているので、諦めずにもう少し、頑張ってみましょう。

    取り敢えず、添付の資料を見て、端子を見つけて下さい。左側のコネクタはエンジンルーム内にあり、右側は運転席下です。
    右側だと、エンジンキーは抜いておいて、Tc(13ピン)とCg(4ピン)をショートします。
    その後、次のようにやってコードを読めるようにします。
    1、エンジンキーを入れて、ONまで回す。
    2、メーター下のマルチインフォメーションディスプレイに、”DIAG”と表示されることを確認する。
    3、ステアリングのファンクションスイッチを1回押す。”EFI”と表示が出て、2秒後に警告灯が点滅し、エラーがあれば、
    ”EFI NG”が表示される。異常が無ければ”EFI OK”が出る。
    4、”EFI NG”なら、その表示後、4秒で、エラーコードが表示されるので、それを控える。
    5、エンジンきーをOffにし、ショートを解除する。

    この結果を教えて下さい。この結果次第では、トランジスタラジオが次に必要です。
    尚、私の意図は、セルシオオーナーが末永く車に乗り続けられるよう、私で役立つことがあれば、協力させてもらうということです。
    遠慮はいりません。

581×354 => 250×152

1381844923.jpg
/35KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38512 / ResNo.18)  Re[11]:Dレンジ時振動
□投稿者/ セルガール   常連度20%(8回)-(2013/10/15(Tue) 23:08:43) [ID:cjliSR1x]
    No38511に返信(Yamaeさんの記事)
    > ■No38510に返信(セルガールさんの記事)
    > > 走行前
    > > 1、1400
    > > 3、800
    > > 4、800
    > > 5、600
    > >
    > > 走行後
    > > 3、950
    > > 4、800
    > > 5、550
    >
    > 回転数は正常範囲内ですね。エンジンマウントが交換済みで、この回転数で振動が出るとしたら、気筒間のバランスが悪いと私は思います。
    > 一つは、ミスファイヤーぎみのシリンダーがあるかどうかですが、点火コイルの問題なら、ダイアグコードが得られるはずです。
    >
    >
    > > Tc-E1ショートは運転席の足元にあるカプラーで行うんですよね。
    > > どれとどれを結んでいいかわかりません。
    > >
    > > 本当にこんなお馬鹿なわたしにコメント頂き、有難うございます!
    >
    > 困ったときは助け合いが大事です。SPECIAL KAZUさんのような、UCF1系から経験の深い人や、私のような電気系が多少
    > 分かる人間も控えているので、諦めずにもう少し、頑張ってみましょう。
    >
    > 取り敢えず、添付の資料を見て、端子を見つけて下さい。左側のコネクタはエンジンルーム内にあり、右側は運転席下です。
    > 右側だと、エンジンキーは抜いておいて、Tc(13ピン)とCg(4ピン)をショートします。
    > その後、次のようにやってコードを読めるようにします。
    > 1、エンジンキーを入れて、ONまで回す。
    > 2、メーター下のマルチインフォメーションディスプレイに、”DIAG”と表示されることを確認する。
    > 3、ステアリングのファンクションスイッチを1回押す。”EFI”と表示が出て、2秒後に警告灯が点滅し、エラーがあれば、
    > ”EFI NG”が表示される。異常が無ければ”EFI OK”が出る。
    > 4、”EFI NG”なら、その表示後、4秒で、エラーコードが表示されるので、それを控える。
    > 5、エンジンきーをOffにし、ショートを解除する。
    >
    > この結果を教えて下さい。この結果次第では、トランジスタラジオが次に必要です。
    > 尚、私の意図は、セルシオオーナーが末永く車に乗り続けられるよう、私で役立つことがあれば、協力させてもらうということです。
    > 遠慮はいりません。
    >

    YamaeさんSPECIAL KAZUさんm( )m
    本当に感謝感謝です!

    言い忘れていましたが、時折遠くの方(エンジンルームから)でヒュ〜ン フ〜ンと
    繰り返しすすり鳴く鈴虫のように鳴きます。これは何か関係がありますか。

    また、運転席側のエンジンルームのどこかでブレーキ〜停止時にバイブ音でブブブッとなり、その後も連打状態になる時も
    これも何か関係がありますか。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38513 / ResNo.19)  Re[8]:Dレンジ時振動
□投稿者/ Yamae   法王(238回)-(2013/10/15(Tue) 23:16:49) [ID:W6D8v5OL]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知県/H10年 C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    No38509に返信(SPECIAL KAZUさんの記事)
    > O2センサーもディーラーで4箇所全部純正、新品に交換済みなら、平気だと思います。4箇所交換済みなんでしょうかね?

    BOSCHのO2センサーは初期品質と耐久性がデンソーより劣るということを聞きますが、問題があれば、ダイアグコードに出るかと思います。


    > ダイレクトイグニッションも自分はKaiseのデジタル回転計 SK-8401を持っていて
    > 各イグニッションの回転数を見れるのですが、
    > ダイレクトイグニッションが壊れてる場合
    > この回転数の数値が滅茶苦茶になると聞いたことがありますが、
    > 故障品で測ったことがないので、実際どうなのかは不明です。

    SK-8401は、NGなダイレクトイグニッションコイルにピックアップを近づけても、カウントしないか、表示数字が上がりません。
    この代わりにトランジスタラジオを、使うのですが、異常なダイレクトイグニッションコイルにラジオ近づけると、パリパリというノイズの
    音質が変わります。でも、ラジオにはAGC機能があって、他気筒からのパリパリ音も聞こえるので、慣れないと、判断を誤ることが
    あったりもします。

    でも、音を録音して、送ってもらうとか、Youtubeに送ってもらうと、私が判定できます。Youtubeを利用して、故障原因を
    確認し合うというのは、アメリカ人がよくやっています。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 >>

このスレッドに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -