セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■38130 / 親記事)  ATF不足?
  
□投稿者/ Yamae   大臣(144回)-(2013/01/20(Sun) 23:38:55) [ID:RYEz37hZ]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知 H10 C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    冷え込んだ朝の始動後に、ATの反応がかなり遅いことを感じ、ATFの量を調べてみました。特にリバースが遅く、
    困るレベルでした。ゲージを見ると、冷間時は先端が僅かに赤くなるだけなのに、温間時はHOTマーカーの上限まで赤くなります。

    アイドリングで2分間、暖気していても、シフトが早くなる様子はなかったので、冷間時にCOLDマーカー内になるよう
    ATFを足すと、ATFの反応は早くなりました。しかし、温間時は上限を数mm超えてしまいます。

    超えていても、走行に今のところ支障はありませんが、多過ぎは、泡の発生につながるので、果たして、このままで良い
    のか気になるところです。

    私の21後期に固有の問題かと思ったのですが、知人の21後期も同じような状況です。
    jtさんが以前、ディーラーでのATF交換直後に、冷間時はシフトが遅く、補充したら良くなったことを書かれていましたが
    A650はゲージの精度が良くないのでは、と私は思いたくなってしまいます。

    一説によると、トヨタのATF Type IVは、以前のType IIより、熱膨張率が大きいという話をアメリカの友人が、アイシンUSAの
    エンジニアから聞いて、A341にType IIのATFの時代と変わらないゲージが問題である、という情報はありますが、確認しきれません。

    皆さんのATF量は、温間時に、HOTマーカーのどの高さまで入っていますか?
    また、始動直後に反応が遅いという問題はありませんか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38131 / ResNo.1)  Re[1]:ATF不足?
□投稿者/ jt   ネ申(8012回)-(2013/01/21(Mon) 00:06:46) [ID:WGcwH9Mw]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都] 
    車両型式:[20/21後期] 

    こんにちは jt です。

    No38130に返信(Yamaeさんの記事)
    > 冷え込んだ朝の始動後に、ATの反応がかなり遅いことを感じ、ATFの量を調べてみました。特にリバースが遅く、
    > 困るレベルでした。ゲージを見ると、冷間時は先端が僅かに赤くなるだけなのに、温間時はHOTマーカーの上限まで赤くなります。
    >
    > アイドリングで2分間、暖気していても、シフトが早くなる様子はなかったので、冷間時にCOLDマーカー内になるよう
    > ATFを足すと、ATFの反応は早くなりました。しかし、温間時は上限を数mm超えてしまいます。
    >
    > 超えていても、走行に今のところ支障はありませんが、多過ぎは、泡の発生につながるので、果たして、このままで良い
    > のか気になるところです。
    >
    > 私の21後期に固有の問題かと思ったのですが、知人の21後期も同じような状況です。
    > jtさんが以前、ディーラーでのATF交換直後に、冷間時はシフトが遅く、補充したら良くなったことを書かれていましたが

    よくお覚えで(^^;

    jtの場合は、
    ・冷感時固定現象。
    ・始動時に抜ける(Dレンジに入れてもギヤがすぐに入らずエンジンが空ぶかし状態になり、5秒ぐらいするとギヤがつながる感じ。
    ・補充後は一度も再発なし。
    でした。油量がシビアなんだなと思いました。

    > A650はゲージの精度が良くないのでは、と私は思いたくなってしまいます。
    > 一説によると、トヨタのATF Type IVは、以前のType IIより、熱膨張率が大きいという話をアメリカの友人が、アイシンUSAの
    > エンジニアから聞いて、A341にType IIのATFの時代と変わらないゲージが問題である、という情報はありますが、確認しきれません。
    >
    > 皆さんのATF量は、温間時に、HOTマーカーのどの高さまで入っていますか?
    > また、始動直後に反応が遅いという問題はありませんか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38133 / ResNo.2)  Re[1]:ATF不足?
□投稿者/ SPECIAL KAZU   皇帝(454回)-(2013/01/21(Mon) 02:08:02) [ID:3fKxWT9A]
    ほんの少し温間時のオーバーなら
    許容範囲内だと思います

    交換に関しても
    どこでやっても、温間時抜いた量=冷えたATF補充が普通なので

    どうしても温間時には増えてしまいますよね

    ゲージに泡が着いてるとかで無い限り問題ないと思います

    それよりも、R時に吸い上げが悪いほうが危ないと思います

    まあ、1案として聞いてください



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38134 / ResNo.3)  Re[2]:ATF不足?
□投稿者/ Yamae   大臣(145回)-(2013/01/21(Mon) 11:43:39) [ID:RYEz37hZ]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知 H10 C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    No38131に返信(jtさんの記事)
    > > jtさんが以前、ディーラーでのATF交換直後に、冷間時はシフトが遅く、補充したら良くなったことを書かれていましたが
    >
    > よくお覚えで(^^;
    >
    > jtの場合は、
    > ・冷感時固定現象。
    > ・始動時に抜ける(Dレンジに入れてもギヤがすぐに入らずエンジンが空ぶかし状態になり、5秒ぐらいするとギヤがつながる感じ。
    > ・補充後は一度も再発なし。
    > でした。油量がシビアなんだなと思いました。

    jtさん、コメントありがとうございます。
    覚えていたというより、過去ログの中から、データベースを私なりに作らせてもらっており、その中でも、ATFの項は重要事項
    としてあったからです。

    jtさんの症状は私と全く同じでしたから、ATF量がらみの問題だと私はすぐに認識しました。

    元所有者の維持を諦めた親戚曰く、ディーラーが修理してくれなかったような問題の全てを、自前で直してしまうとは、
    とやや驚いていますが、過去ログや、jtさんが写真入りで解説されている種々のことのお蔭です。CelsiorUpを私が見ていなかったら
    このセルシオは廃車になっていたかも知れません。jtさんを始め、ここの皆さんあってのお蔭で、とても感謝しています。

    エアサスや補記類、ゴム類の補修部品を、ヤフオフや部品共販にて、あれこれ買い揃え、かなりは交換したので、この先も
    長くセルシオは維持していきたいと思っています。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38135 / ResNo.4)  Re[2]:ATF不足?
□投稿者/ Yamae   大臣(146回)-(2013/01/21(Mon) 12:05:18) [ID:RYEz37hZ]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知 H10 C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    No38133に返信(SPECIAL KAZUさんの記事)
    > ほんの少し温間時のオーバーなら
    > 許容範囲内だと思います
    >
    > 交換に関しても
    > どこでやっても、温間時抜いた量=冷えたATF補充が普通なので
    > どうしても温間時には増えてしまいますよね
    > ゲージに泡が着いてるとかで無い限り問題ないと思います
    > それよりも、R時に吸い上げが悪いほうが危ないと思います
    > まあ、1案として聞いてください

    SPECIAL KAZUさん、アドバイスをありがとうございます。
    ゲージに泡は全く付着してきません。HOTの上限を少し超えるくらいでも、泡は出ず、低温時の挙動も良いので
    このまま、様子を見ながら、乗っていきたいと思います。

    過去ログを読んでいて、私のDIY心を激しく擽った人の一人が、SPECIAL KAZUさんでして、DIYのレベルは
    特筆ものと思いました。私は電気系は専門分野でもあり、何とかなりますが、メカは苦手で、なかなか手が動きません。
    SPECIAL KAZUさんを見習って、もっと、さっとやれるようになりたいと思っています。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38136 / ResNo.5)  Re[3]:ATF不足?
□投稿者/ SPECIAL KAZU   皇帝(455回)-(2013/01/21(Mon) 22:14:40) [ID:IBgiFjyb]
    県名/補足(年式,Grade):[30セル] 



    > SPECIAL KAZUさん、アドバイスをありがとうございます。
    > ゲージに泡は全く付着してきません。HOTの上限を少し超えるくらいでも、泡は出ず、低温時の挙動も良いので
    > このまま、様子を見ながら、乗っていきたいと思います。
    >
    > 過去ログを読んでいて、私のDIY心を激しく擽った人の一人が、SPECIAL KAZUさんでして、DIYのレベルは
    > 特筆ものと思いました。私は電気系は専門分野でもあり、何とかなりますが、メカは苦手で、なかなか手が動きません。
    > SPECIAL KAZUさんを見習って、もっと、さっとやれるようになりたいと思っています。

    こちらは、あまり、修理工場の整備自体を信用していない
    (以前に整備工場で整備したブレーキキャリパーのナットが走行中に外れ大変なことが起きたりして・・・)

    自分でやった場所の不具合は、まず無くそんな経緯から自分で行うようになりました。
    後は、ディーラーにしろ量販店にしろ、いじった車は見たくない対応をされるなら
    自分でやり、好きなようにドレスアップもしたいとの思いから自分でやるようになりました。

    最初は工賃が浮くのでその分工具をを思い買っていくうちに、
    有る程度、揃いましたので最近は、タイベル交換以外は頼まなくなりました。

    まあ、楽しんでいじってる感じです。


    修理の考え方は、頭の中に大体のエンジン等の制御状態が入ってるので
    この場合、この制御に関わる部品はこれとこれとこれだから、その中でこの辺かなと
    考えて行なってます。だいたい当たってるのでそれで、主要部品のオーバーホール、
    ダメなら交換で直ってしまっている感じです。

    余り、最近は書込みしてもいないのですが、
    お答えできることは、書き込もうかとも思います。

    お互い楽しんでメンテナンスしていきましょう。
    YamaeさんのDIYにも期待してます。

    PS,ATFもREDLINEの100%合成油なので膨張率が違うと思い
    自車のゲージの部位はお答えしませんでした
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -