セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■38871 / 親記事)  30後期 ステアリングチルトポジション異常
  
□投稿者/ takacel   NewFace(1回)-(2015/05/10(Sun) 20:39:28) [ID:mJKq4Bex]
    県名/補足(年式,Grade):[静岡県 H16.04 eR仕様] 
    車両型式:[30/31後期] 

    2015/05/10(Sun) 20:45:02 編集(投稿者)

    はじめまして。
    この度20後期セルシオから30後期セルシオに乗り換えました。
    チルトのオートチルトアウェイについての質問です。
    キーON時にステアリングが設定した位置に
    チルトするかと思いますが
    一番下に設定しても毎回エンジンを掛ける際に
    一定の場所で止まってしまいます。
    シートポジションスイッチかステアリング横のスイッチで
    一番下に毎回セットしております。

    CPU異常を疑いましたが異常は無いみたいです。

    20系ではチルト、テレスコにポジションセンサーがあると
    拝見しましたか、30系にはどこにあるか分かりましたらご教授願います。

    ディーラーにも確認しましたが、原因不明とのことで調べております。

    宜しくお願い致します。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38873 / ResNo.1)  Re[1]:30後期 ステアリングチルトポジション異常
□投稿者/ SPECIAL KAZU   マスター(535回)-(2015/05/25(Mon) 11:23:41) [ID:6iQTICss]
    1、動かす際、戻る際に
    小さくキュキュと音が出てないですかね〜

    30はセンサーでは

    ECUに原点位置が記録されていると思います

    位置センサーで任意の場所まで戻すのではなく
    何回転分の出力を出して元の位置に戻すのでしょうが

    音が出ていれば滑た分だけ元の位置まで戻らず
    ずれるのでは無いでしょうかね〜?

    2、でなければ交換してあって原点の位置がずれてるか?

    □ 参 考 □
    バッテリーマイナスターミナルを切り離さずに脱着作業を行うと、ECUのメモリがキャンセルされず、ECUのメモリ上の原点位置と作業後の電動ステアリングコラムの原点位置がずれる場合があります。その場合、チルトおよびテレスコピックの作動範囲が狭くなってしまいます。
    バッテリーのマイナスターミナルを切り離さず脱着作業を行ってしまい、作業後のチルトおよびテレスコピックの位置が元の位置と異なっている場合は、バッテリーマイナスターミナル切り離し、または電動チルト&テレスコピックECUのコネクタを取り外してポジションメモリをキャンセルしてください。
    ポジションメモリキャンセル後、最初のオートアウェイ作動によりチルトおよびテレスコピックの原点が再登録されます。


    2の場合には作動領域事態が少なくなると思うので、違うでしょうね
    多分1の方かと思います
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38876 / ResNo.2)  Re[2]:30後期 ステアリングチルトポジション異常
□投稿者/ takacel   NewFace(1回)-(2015/06/07(Sun) 13:16:54) [ID:mJKq4Bex]
    県名/補足(年式,Grade):[静岡県 H16.04 eR仕様] 
    車両型式:[30/31後期] 

    SPECIAL KAZU様
    チルトモーターを新品に交換しました。
    モーター交換後、正常に作動するようになりました。

    モーターの回転数出力が異常だったようです。

    アドバイス頂きましてありがとうございます。
    今後とも宜しくお願い致します。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38879 / ResNo.3)  Re[3]:30後期 ステアリングチルトポジション異常
□投稿者/ SPECIAL KAZU   マスター(537回)-(2015/06/09(Tue) 03:08:29) [ID:6iQTICss]
    上下モーターが
    2個ついてるので

    そのうちもう一つもガタが来るかもですね

    キュルキュル言い始めたら
    危険信号ですね〜

    なにより
    直って良かったです

    最近だと
    モーターはいくらぐらいなんですか?

    4、5年前は16,000円ぐらいだった気がします
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38880 / ResNo.4)  Re[4]:30後期 ステアリングチルトポジション異常
□投稿者/ takacel   NewFace(2回)-(2015/06/09(Tue) 20:54:53) [ID:mJKq4Bex]
    県名/補足(年式,Grade):[静岡県 H16.04 eR仕様] 
    車両型式:[30/31後期] 

    今回は購入時のクレームということで
    保証対応となりました。
    チルトモーターとテレスコモーターの両方を交換しました。
    保証ですのでしっかりとした価格は分かりませんが
    20,000〜23,000円位と聞いた覚えがあります。
    部品代も段々上がっていますが
    大事に乗っていこうと思います。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38881 / ResNo.5)  Re[4]:30後期 ステアリングチルトポジション異常
□投稿者/ Yamae   キング(306回)-(2015/06/10(Wed) 13:32:22) [ID:LZ2dpmP1]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知 H10C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    No38879に返信(SPECIAL KAZUさんの記事)
    > 上下モーターが
    > 2個ついてるので
    >
    > そのうちもう一つもガタが来るかもですね
    >
    > キュルキュル言い始めたら
    > 危険信号ですね〜
    >
    > なにより
    > 直って良かったです
    >
    > 最近だと
    > モーターはいくらぐらいなんですか?
    >
    > 4、5年前は16,000円ぐらいだった気がします

    走行に直接関係しない部分のモーター類は、消耗品のような設計になっていると私は感じます。
    その部品代も結構高く設定されていて、簡単に交換できない場所にあったりで、工賃も高くなりがちです。

    私が出入りしているショップのオーナーの言葉を借りると、
    「ある意味、タイマーが仕掛けられているようなものだ。」
    ということですが、ユーザーに車自体の買い替えを促すような意図がメーカーサイドにあるのかも知れません。

    私自身も、ある機器の設計現場にいて、部品自体の耐久試験や製品の耐久試験をよくやりましたが、あるパターンを知ってしまいました。
    部品自体の単品試験の結果で、最終製品の寿命はほぼ確実に分かってしまいます。

    高価な部品を交換すれば、直ると分かっていても、それが複数あって、高価な修理費を要するとなれば、一般ユーザーは、買い替えを意識するでしょう。

    SPECIAL KAZUさんのように、DIYが得意な人なら、長く乗れることになると思います。
    私も電気系なら、あれこれ触りますが、部品入手ができなくなると、辛いことになりそうに一時思っていました。

    しかし、アメリカには部品は案外あって、初代セルシオの部品も随分と豊富です。私自身の21後期用なら、さらに豊富で、個人輸入で切り抜けることも視野に入れています。身内の古いベンツもその手で、何とか維持できており、輸出台数の多い車は、地球という枠で部品を探す手が使えることを私は実感しています。尚、ベンツの場合、イギリスやドイツからという手もあったりします。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38882 / ResNo.6)  Re[5]:30後期 ステアリングチルトポジション異常
□投稿者/ SPECIAL KAZU   マスター(538回)-(2015/06/13(Sat) 12:59:21) [ID:6iQTICss]
    とは言え

    20後期最終から30後期までの
    超音波モーターは

    不良品の分類かと思います

    その後のLSでは
    通常モーターに戻してますので

    20後期のモーターが5年程度で音が出る
    上がらなくなると

    トラブルが続出して
    従来の通常モーターへと
    戻した物と思われます

    大体5万キロ
    5年の早いほうで音が出る気がしますね〜

    耐久試験で出なかった長期間の金属疲労が原因かと思われます

    そこまで試験でわかるのでしょうかね?
    でしたら、タイマー発動ですね(笑)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38883 / ResNo.7)  Re[6]:30後期 ステアリングチルトポジション異常
□投稿者/ Yamae   キング(307回)-(2015/06/20(Sat) 17:03:14) [ID:AmDtsyXV]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知 H10C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    > 耐久試験で出なかった長期間の金属疲労が原因かと思われます
    >
    > そこまで試験でわかるのでしょうかね?

    金属疲労による破断は、1985年の日航の事故以降、かなり精度良く予想できるようになっています。
    特に、超高サイクル疲労と呼ばれる研究が進んで、大きく改善されました。
    https://www.eng.hokudai.ac.jp/engineering/2008-7/feature0807-05.html

    20後期途中以降の超音波モーター採用時の検討方法は、その辺りの考察がまだ不十分だったのだと私は信じたい思います。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38884 / ResNo.8)  Re[7]:30後期 ステアリングチルトポジション異常
□投稿者/ SPECIAL KAZU   マスター(539回)-(2015/06/21(Sun) 21:54:23) [ID:6iQTICss]
    なるほどですね

    私が13年11月に
    音が出てオーバーホールした

    超音波モーターは未だにまったく音も出ずに

    元気に動いています

    原因は特定済みなので
    今後もモーターの入れ替えは無しで廃車まで行く物と思われます

    私はただセルシオをおもちゃにして
    遊んでるだけで、 Yamaeさんのように勉強をしていないので
    とても参考になることが多くて助かっています。

    これからもよろしくお願いします
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -