セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■38059 / 親記事)  10系 フェンダー交換 DIY
  
□投稿者/ tomoken   常連度40%(20回)-(2012/11/07(Wed) 15:56:36) [ID:MBIagGFg]
    県名/補足(年式,Grade):[福井県/平成3年] 
    車両型式:[10/11前期] 

    Jtさん、皆さんこんにちは。

    tomokenと申しまして10系B仕様に乗っております。
    久しぶりに質問させていただきます。

    表題の通りなのですが、嫁がフェンダーをぶつけてしまい交換することにしました。

    交換は2度目でして、前回は5年位前にも嫁がフェンダーを擦りまして、板金塗装に出すより中古のフェンダーを買ってDIYで交換すれば安価で済むと思い、安易にネットで購入しました。

    ですが、私の力量では外れずディーラー(東京)に教えを請いに出向いたところ、この交換はウチでも半日仕事でね、、、といいながら我が家にもあるCD-Rの分解図のコピーを渡され、頑張りな!とあえなく帰宅しました。結局板金屋に持ち込み6時間くらい悪戦して取り付けられたものの、トップのボンネットとの左右隙間が合わず難渋した、という経緯がございまして。

    今回も懲りずにリベンジすべく購入しました。
    ただ、査定が0となった今となっては外すことさえできればボルトで留まっていればいいと思っております。

    前回苦労したのは主に10ミリのボルトの中に11ミリが混ざっていた事、新車出荷時の封印のようなものがありこれが取れなかった事、これらの作業を狭い隙間に手を突っ込んで行わなければならなず、それが初めての作業であったことです。

    どなたかDIYで交換をされたことがある方、いらっしゃいましたらザックリとで結構ですのでガイドのようなものを教えていただけないでしょうか。

    宜しくお願い致します。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38063 / ResNo.1)  Re[1]:10系 フェンダー交換 DIY
□投稿者/ tomoken   常連度40%(21回)-(2012/11/10(Sat) 11:53:20) [ID:MBIagGFg]
    県名/補足(年式,Grade):[福井県/平成3年] 
    車両型式:[10/11前期] 

    No38059に返信(tomokenさんの記事)
    > Jtさん、皆さんこんにちは。
    >
    > tomokenと申しまして10系B仕様に乗っております。
    > 久しぶりに質問させていただきます。
    >
    > 表題の通りなのですが、嫁がフェンダーをぶつけてしまい交換することにしました。
    >
    > 交換は2度目でして、前回は5年位前にも嫁がフェンダーを擦りまして、板金塗装に出すより中古のフェンダーを買ってDIYで交換すれば安価で済むと思い、安易にネットで購入しました。
    >
    > ですが、私の力量では外れずディーラー(東京)に教えを請いに出向いたところ、この交換はウチでも半日仕事でね、、、といいながら我が家にもあるCD-Rの分解図のコピーを渡され、頑張りな!とあえなく帰宅しました。結局板金屋に持ち込み6時間くらい悪戦して取り付けられたものの、トップのボンネットとの左右隙間が合わず難渋した、という経緯がございまして。
    >
    > 今回も懲りずにリベンジすべく購入しました。
    > ただ、査定が0となった今となっては外すことさえできればボルトで留まっていればいいと思っております。
    >
    > 前回苦労したのは主に10ミリのボルトの中に11ミリが混ざっていた事、新車出荷時の封印のようなものがありこれが取れなかった事、これらの作業を狭い隙間に手を突っ込んで行わなければならなず、それが初めての作業であったことです。
    >
    > どなたかDIYで交換をされたことがある方、いらっしゃいましたらザックリとで結構ですのでガイドのようなものを教えていただけないでしょうか。
    >
    > 宜しくお願い致します。

    Jtさん、皆さんこんにちは。

    フェンダー交換が終了しました。
    作業時間は40分くらいでした。
    前回てこずったのは別の修理で、私の思い違いだったようです。
    自作自演のようで失礼致しました。

    ネットで中古のフェンダーを1万弱(送料込み)で購入しました。
    届いてみて塗装の状態は極上ではありませんでしたが、1万ならよしと言える
    品でした。

    道具は10ミリのボックスレンチとプラスドライバーとネジ隠しのゴムキャップを外す
    細いマイナスドライバーでOKでした。

    このサイトに出会わなかったらこんなことを自分でしようと思いませんでしたし、
    この古い車は廃車になっていたと思うのですが、お陰で楽しく乗れております。

    まだ楽しく10系に乗り続けたいので、皆さん今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38064 / ResNo.2)  Re[2]:10系 フェンダー交換 DIY
□投稿者/ Yamae   大臣(128回)-(2012/11/10(Sat) 23:35:49) [ID:oNKTMOlV]
http://www.clublexus.com/forums/ls400/656360-all-my-crazy-lexus-issues-solved-ecu-leaking-capacitor.html
    県名/補足(年式,Grade):[愛知 H10 C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    tomokenさん、今晩は。
    読ませてもらいました。UCF10を頑張って維持されてますね。そうやって、セルシオを可愛がっている人を私は
    尊敬してしまいます。

    ところで、そろそろECUが駄目になる頃ですが、大丈夫ですか? 輸出されたUCF20/21の前期以前のLS400では
    ECU故障が気温の高めの地域で多発していますし、私も、国内モデルのセルシオや同時期のトヨタ車のECU修理を
    ボランティアでやっていて、ちょくちょく目にしています。

    あの頃のトヨタ車のECUには、第4級アンモウニム塩という悪名高い電解液を使った電解コンデンサが使われており
    90年代の後半のものでも、アメリカでは、特に南部でバタバタとECUが駄目になっています。日本でも、数年前から
    問題になり始めていましたが、UCF10/11のかなりが市場から消えたことで、大きく話題になることはなかったようですが
    頑張って維持されているtomokenさんのUCF10は年数からして、大丈夫か心配になります。冒頭のURLはアメリカの
    クラブレクサスでの最近の話題です。

    尚、第4級アンモウニム塩の電解コンデンサについては、以下の EDN Japanに、亡霊と形容されて出ています。
    http://ednjapan.com/edn/articles/1208/01/news006.html


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38065 / ResNo.3)  Re[3]:10系 フェンダー交換 DIY
□投稿者/ tomoken   常連度40%(22回)-(2012/11/16(Fri) 11:16:39) [ID:MBIagGFg]
    県名/補足(年式,Grade):[福井県/平成3年] 
    車両型式:[10/11前期] 

    No38064に返信(Yamaeさんの記事)
    > tomokenさん、今晩は。
    > 読ませてもらいました。UCF10を頑張って維持されてますね。そうやって、セルシオを可愛がっている人を私は
    > 尊敬してしまいます。
    >
    > ところで、そろそろECUが駄目になる頃ですが、大丈夫ですか? 輸出されたUCF20/21の前期以前のLS400では
    > ECU故障が気温の高めの地域で多発していますし、私も、国内モデルのセルシオや同時期のトヨタ車のECU修理を
    > ボランティアでやっていて、ちょくちょく目にしています。
    >
    > あの頃のトヨタ車のECUには、第4級アンモウニム塩という悪名高い電解液を使った電解コンデンサが使われており
    > 90年代の後半のものでも、アメリカでは、特に南部でバタバタとECUが駄目になっています。日本でも、数年前から
    > 問題になり始めていましたが、UCF10/11のかなりが市場から消えたことで、大きく話題になることはなかったようですが
    > 頑張って維持されているtomokenさんのUCF10は年数からして、大丈夫か心配になります。冒頭のURLはアメリカの
    > クラブレクサスでの最近の話題です。
    >
    > 尚、第4級アンモウニム塩の電解コンデンサについては、以下の EDN Japanに、亡霊と形容されて出ています。
    > http://ednjapan.com/edn/articles/1208/01/news006.html
    >

    Jtさん、皆さんこんにちは。

    Yamae さんコメントありがとうございます。
    Yamaeさんの知識と経験と行動力には、いつも感心してレポートを読ませていただいております。

    ”亡霊”のサイトを拝見しました。私の頭脳では理解できないのですがそれが事実なら困りましたね。もし交換できるならこうかんしたいと思います。

    ECUのせいかどうなのか分からないのですが、今年の夏の暑い盛りの昼間に、嫁が運転しておりまして、スーパーの駐車場に停めエンジンをかけようとしたところ、電気系が全く反応しないということがありました。

    割と私が近くにいたので、かけつけてトランクをキーで開けて道具を出してバッテリーを外したところ復活した、ということがありました。

    コンピューターのショートか何かだろうと思いながら、いよいよこいつとお別れが来たのかな、なんて考えていました。

    これはその前兆でしょうか。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38066 / ResNo.4)  Re[4]:10系 フェンダー交換 DIY
□投稿者/ Yamae   大臣(129回)-(2012/11/16(Fri) 13:52:49) [ID:oNKTMOlV]
http://www.clublexus.com/forums/ls400/656360-all-my-crazy-lexus-issues-solved-ecu-leaking-capacitor.html
    県名/補足(年式,Grade):[愛知 H10 C] 


    No38065に返信(tomokenさんの記事)
    > ECUのせいかどうなのか分からないのですが、今年の夏の暑い盛りの昼間に、嫁が運転しておりまして、スーパーの駐車場に停めエンジンをかけようとしたところ、電気系が全く反応しないということがありました。
    >
    > 割と私が近くにいたので、かけつけてトランクをキーで開けて道具を出してバッテリーを外したところ復活した、ということがありました。
    >
    > コンピューターのショートか何かだろうと思いながら、いよいよこいつとお別れが来たのかな、なんて考えていました。
    >
    > これはその前兆でしょうか。

    tomokenさんの電気系が全く反応しないというのは、キースイッチの接点不良でも起きる問題なので、ECUかどうかは
    再現しないとなると判断し切れませんが、ECUの電解コンデンサの劣化による症状は、以下のClubLexusのLScowboyLSさんの
    報告が多くを網羅していていると思います。

    ・engine running bad エンジン不調
    ・very hard to start sometimes, requires starting fluid 時々始動困難。始動剤を必要とする
    ・transmission will not automatically shift, only manual shift is possible ATが自動で変速せず、手動でやることになる
    ・no A/C compressor operation エアコンコンプレッサー働かず
    ・speedometer not working スピードメーター働かず
    ・speed (cruise) control not working クルーズコントロール働かず
    ・tachometer not working sometimes 時々、タコメーター働かず
    ・air bag light flickering intermittently エアバッグライトが不定期に点滅する
    ・A/C going into reset with flashing front defog light エアコンがリセットしてしまい、フロントのデフォグ灯が点滅する
    ・check engine light on, but no codes stored エンジンチェックランプが点灯しても、コードが保存されていない
    ・ECU not communicating with scanners ECUがスキャナーと通信しない

    他の人の事例では、2000rpmになかなか達しない上、早く回転を上げようとして、アクセルを深く踏み込むと、エンジンが
    停止してしまうというものもあったり
    以前、ここのCelsiorUpであった事例に、排気が白く、ガソリン臭いとか、触媒が赤熱するという事例もあります。

    先程、LScowboyLSさんと私は長電話していましたが、電解コンデンサの交換後は、快調そのもので、不調になる以前に続いた
    燃費の悪化も解消し、パワーも出るようになったということでした。古いLS400は無条件で電解コンデンサを交換する
    のが好ましいというのが彼の意見で、困っている人たちのために、電解コンデンサを原価で頒布すること考えていると
    話していました。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38067 / ResNo.5)  Re[5]:10系 フェンダー交換 DIY
□投稿者/ tomoken   常連度40%(23回)-(2012/11/16(Fri) 17:17:28) [ID:MBIagGFg]
    県名/補足(年式,Grade):[福井県/平成3年] 
    車両型式:[10/11前期] 

    No38066に返信(Yamaeさんの記事)
    > ■No38065に返信(tomokenさんの記事)
    > > ECUのせいかどうなのか分からないのですが、今年の夏の暑い盛りの昼間に、嫁が運転しておりまして、スーパーの駐車場に停めエンジンをかけようとしたところ、電気系が全く反応しないということがありました。
    > >
    > > 割と私が近くにいたので、かけつけてトランクをキーで開けて道具を出してバッテリーを外したところ復活した、ということがありました。
    > >
    > > コンピューターのショートか何かだろうと思いながら、いよいよこいつとお別れが来たのかな、なんて考えていました。
    > >
    > > これはその前兆でしょうか。
    >
    > tomokenさんの電気系が全く反応しないというのは、キースイッチの接点不良でも起きる問題なので、ECUかどうかは
    > 再現しないとなると判断し切れませんが、ECUの電解コンデンサの劣化による症状は、以下のClubLexusのLScowboyLSさんの
    > 報告が多くを網羅していていると思います。
    >
    > ・engine running bad エンジン不調
    > ・very hard to start sometimes, requires starting fluid 時々始動困難。始動剤を必要とする
    > ・transmission will not automatically shift, only manual shift is possible ATが自動で変速せず、手動でやることになる
    > ・no A/C compressor operation エアコンコンプレッサー働かず
    > ・speedometer not working スピードメーター働かず
    > ・speed (cruise) control not working クルーズコントロール働かず
    > ・tachometer not working sometimes 時々、タコメーター働かず
    > ・air bag light flickering intermittently エアバッグライトが不定期に点滅する
    > ・A/C going into reset with flashing front defog light エアコンがリセットしてしまい、フロントのデフォグ灯が点滅する
    > ・check engine light on, but no codes stored エンジンチェックランプが点灯しても、コードが保存されていない
    > ・ECU not communicating with scanners ECUがスキャナーと通信しない
    >
    > 他の人の事例では、2000rpmになかなか達しない上、早く回転を上げようとして、アクセルを深く踏み込むと、エンジンが
    > 停止してしまうというものもあったり
    > 以前、ここのCelsiorUpであった事例に、排気が白く、ガソリン臭いとか、触媒が赤熱するという事例もあります。
    >
    > 先程、LScowboyLSさんと私は長電話していましたが、電解コンデンサの交換後は、快調そのもので、不調になる以前に続いた
    > 燃費の悪化も解消し、パワーも出るようになったということでした。古いLS400は無条件で電解コンデンサを交換する
    > のが好ましいというのが彼の意見で、困っている人たちのために、電解コンデンサを原価で頒布すること考えていると
    > 話していました。

    Yamaeさん 

    コンピューターの暴走といった感じですね。
    当方の今回のトラブルは、イグニッションを回しても全く画面が点灯せず、困ったな、、と思いながらバッテリーのターミナルを外して着けた後、画面に半ドアーの警告灯がつきイグニッションを回したらエンジンがかかった、という状況です。
    あまりメカのことは詳しくないのですが、どこかのコンピューターだろうと思っていました。

    ところでその電解コンデンサーの交換というのは、手間とコストはどれくらいなものなのでしょうか。
    ウチのは運がよいのか不調はほとんどなく、マウントを交換したらどんなに乗り心地がいいのかな〜と思っていますが、今より更に調子がいいのでしたらやってみたいと思います。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38068 / ResNo.6)  Re[6]:10系 フェンダー交換 DIY
□投稿者/ Yamae   大臣(130回)-(2012/11/16(Fri) 19:17:11) [ID:oNKTMOlV]
http://www.clublexus.com/forums/ls400/656360-all-my-crazy-lexus-issues-solved-ecu-leaking-capacitor.html
    県名/補足(年式,Grade):[愛知 H10 C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    No38067に返信(tomokenさんの記事)

    > ところでその電解コンデンサーの交換というのは、手間とコストはどれくらいなものなのでしょうか。
    > ウチのは運がよいのか不調はほとんどなく、マウントを交換したらどんなに乗り心地がいいのかな〜と思っていますが、今より更に調子がいいのでしたらやってみたいと思います。

    平成3年のセルシオだと、以下のニチコンのPF(M)という電解コンデンサが使われています。
    10μF-50v 2個
    15μF-35v 2個
    47μF-63v 1個
    100μF-10v 2個
    220μF-16v 1個

    交換する際は、低ESR(等価内部抵抗)で長寿命の国産優良メーカーのものを使いますが、単品を小売で買うと、1個当たり
    数十円から百円+程度です。交換はパソコンのマザーボードの電解コンデンサを交換したことのある人なら、難なくできる
    レベルすが、リボンケーブルを切らないように作業することと、静電気フリーな環境で作業をする必要があります。

    自分でできなければ、パソコンショップに頼む手もあろうかと思います。車修理のショップでは、ECUはアセンブリーで交換しても
    内部を部品レベルで修理するところは殆どないのが現状です。コストについては分かりません。私は複数の異なるショップ
    で、ボランティアとしてやっていますが、ギブ&テイクの世界です。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38069 / ResNo.7)  Re[7]:10系 フェンダー交換 DIY
□投稿者/ tomoken   常連度40%(24回)-(2012/11/17(Sat) 13:56:00) [ID:MBIagGFg]
    県名/補足(年式,Grade):[福井県/平成3年] 
    車両型式:[10/11前期] 

    > 平成3年のセルシオだと、以下のニチコンのPF(M)という電解コンデンサが使われています。
    > 10μF-50v 2個
    > 15μF-35v 2個
    > 47μF-63v 1個
    > 100μF-10v 2個
    > 220μF-16v 1個
    >
    > 交換する際は、低ESR(等価内部抵抗)で長寿命の国産優良メーカーのものを使いますが、単品を小売で買うと、1個当たり
    > 数十円から百円+程度です。交換はパソコンのマザーボードの電解コンデンサを交換したことのある人なら、難なくできる
    > レベルすが、リボンケーブルを切らないように作業することと、静電気フリーな環境で作業をする必要があります。
    >
    > 自分でできなければ、パソコンショップに頼む手もあろうかと思います。車修理のショップでは、ECUはアセンブリーで交換しても
    > 内部を部品レベルで修理するところは殆どないのが現状です。コストについては分かりません。私は複数の異なるショップ
    > で、ボランティアとしてやっていますが、ギブ&テイクの世界です。
    >

    Yamae さんありがとうございます。
    これは手間とコストというより、やる気の問題ですね。
    実に悩ましい。

    私の技術レベルはデスクトップパソコンを自作した程度で、基盤レベルは難しいですね。

    その基盤というのは車のどこに装着されているのでしょうか。
    また、例えばパソコンショップに基盤を持ち込んで
    10μF-50v 2個
    15μF-35v 2個
    47μF-63v 1個
    100μF-10v 2個
    220μF-16v 1個
    を低ESR(等価内部抵抗)で長寿命の国産優良メーカーのものを使って、の交換を依頼すれば仕入れのコストは別としてよいわけなんでしょうか。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38070 / ResNo.8)  Re[8]:10系 フェンダー交換 DIY
□投稿者/ Yamae   大臣(131回)-(2012/11/17(Sat) 16:08:34) [ID:oNKTMOlV]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知 H10 C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    No38069に返信(tomokenさんの記事)
    > これは手間とコストというより、やる気の問題ですね。

    パソコンの自作経験があったり、半田付けの経験があれば、十分にできることだと思います。
    基板がエポキシ系の両面スルーホール基板であるため、熱伝導が良く、温度制御機能があって、基板に吸われるカロリー
    に負けない半田ごてを使うと、とても簡単に作業ができます。逆に、30W以下のこてでは歯が立たない感じです。
    私は、最大消費電力が100W以上に達する割りに、こて先の小さい、温度制御機能のあって、リーク電流の少ない
    セラミックヒーターのものを使っています。

    > その基盤というのは車のどこに装着されているのでしょうか。

    助手席のグローブボックスの奥の下のにあるECUユニットの中です。jtさんが”Custom”としてまとめられている
    ページのどこかにECUユニットを引き出す写真があった記憶です。

    > また、例えばパソコンショップに基盤を持ち込んで
    > 10μF-50v 2個
    > 15μF-35v 2個
    > 47μF-63v 1個
    > 100μF-10v 2個
    > 220μF-16v 1個
    > を低ESR(等価内部抵抗)で長寿命の国産優良メーカーのものを使って、の交換を依頼すれば仕入れのコストは別としてよいわけなんでしょうか。

    全てのPCショップが引き受けてくれる訳ではないので、事前に確認する必要があるかと思いますが、これらのコンデンサは
    低ESRという点では類似ですが、ショップが使うものより、容量が小さく、在庫としては持っていないのでしょう。
    そのため自前で調達し、コンデンサもECUも持ち込んで交換をお願いすることになります。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38073 / ResNo.9)  Re[9]:10系 フェンダー交換 DIY
□投稿者/ tomoken   常連度40%(25回)-(2012/11/18(Sun) 17:58:50) [ID:MBIagGFg]
    県名/補足(年式,Grade):[福井県/平成3年] 
    車両型式:[10/11前期] 

    Yamaeさんありがとうございます。

    > 助手席のグローブボックスの奥の下のにあるECUユニットの中です。jtさんが”Custom”としてまとめられている
    > ページのどこかにECUユニットを引き出す写真があった記憶です。

    確認しました。
    Jtさんありがとうございます。

    > 全てのPCショップが引き受けてくれる訳ではないので、事前に確認する必要があるかと思いますが、これらのコンデンサは
    > 低ESRという点では類似ですが、ショップが使うものより、容量が小さく、在庫としては持っていないのでしょう。
    > そのため自前で調達し、コンデンサもECUも持ち込んで交換をお願いすることになります。

    以下のサイトは 

    10μF-50v

    で調べたヤフオクです。

    http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=10%CE%BCF-50v%E3%80%80&auccat=&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&slider=0

    このあたりを仕入れて、指サックでいけますかね。
    しかし、基盤をお釈迦にしたら目の前真っ暗で、上手くいったらルンルンでスキップしたくなりますね。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 >>

このスレッドに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -