セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■38006 / 親記事)  MAFセンサーの清掃
  
□投稿者/ Yamae   大臣(112回)-(2012/09/18(Tue) 18:45:55) [ID:NcR8lphJ]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知 H10 C] 


    MAF(Mass Air Flow)センサーの清掃をする機会があったので、報告させてもらいます。
    これがひどく汚れると、エンジンが不調になりますが、その前兆として、燃費が悪化すると一般に言われています。
    実は、O2センサーの自作エンハンサーを作り、これを取り付ける前に、エンジンマネージメントを正しておこうという
    意図もあって、以前済ませたスロットルバルブ周りの清掃に加えて、MAFセンサーも清掃しておこうと思った次第です。

    20/21後期には、二線式のホットワイヤーによるMAFセンサーが使われており、この2つが差動のブリッジ構成によるセンシング
    回路で、電圧に変換されています。このため、2本ともが同じように汚れている範囲では大きな支障は出ないと思われます。
    しかし、長期間には、エアフィルター自体の繊維や、エアフィルターで捕捉されきれないミクロンレベルの細かいゴミとか
    粘着性のある微細な花粉が付着し、精度が悪化するようです。

    愛車の21後期セルシオは過去、14年間、一度も清掃の記録はなく、外して見てみましたが、特に汚れが目立つほどではありませんでした。
    しかし、エアフロクリーンという、MAFセンサーやエアフロメーター清掃専用に作られたスプレーを吹き付けると、ワイヤーに光沢が
    確認できるようになりました。2分待って、もう一度吹き付けると、さらに光沢が増した感じになりました。添付写真の右下が
    清掃後のものです。やはり、超微細な粒子がワイヤーの表面にこびりついていた、ということになります。

    この後、一般道を264.7km走り、その内訳は、凡そ、市街地3割、郊外7割でしたが、給油量は28.33Lでしたから、燃費は9.34km/L
    ということになります。これは、過去1年間では最高の値で、先月、高速道路ばかり走って得た、9.2km/Lという値よりも良く、燃費は
    改善された感じです。

    この1年間、一般道の走行で、9km/Lのオーダーに達したことはなく、せいぜい、8km/Lの上の方のオーダーでしたから
    MAFセンサーの清掃による効果はあったようです。

684×533 => 250×194

1347961555.jpg
/193KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38012 / ResNo.1)  Re[1]:MAFセンサーの清掃
□投稿者/ yama   常連度60%(55回)-(2012/09/25(Tue) 20:05:50) [ID:DBvB1d0p]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知県/H9] 
    車両型式:[20/21後期] 

    No38006に返信(Yamaeさんの記事)
    > MAF(Mass Air Flow)センサーの清掃をする機会があったので、報告させてもらいます。
    > これがひどく汚れると、エンジンが不調になりますが、その前兆として、燃費が悪化すると一般に言われています。
    > 実は、O2センサーの自作エンハンサーを作り、これを取り付ける前に、エンジンマネージメントを正しておこうという
    > 意図もあって、以前済ませたスロットルバルブ周りの清掃に加えて、MAFセンサーも清掃しておこうと思った次第です。
    >
    > 20/21後期には、二線式のホットワイヤーによるMAFセンサーが使われており、この2つが差動のブリッジ構成によるセンシング
    > 回路で、電圧に変換されています。このため、2本ともが同じように汚れている範囲では大きな支障は出ないと思われます。
    > しかし、長期間には、エアフィルター自体の繊維や、エアフィルターで捕捉されきれないミクロンレベルの細かいゴミとか
    > 粘着性のある微細な花粉が付着し、精度が悪化するようです。
    >
    > 愛車の21後期セルシオは過去、14年間、一度も清掃の記録はなく、外して見てみましたが、特に汚れが目立つほどではありませんでした。
    > しかし、エアフロクリーンという、MAFセンサーやエアフロメーター清掃専用に作られたスプレーを吹き付けると、ワイヤーに光沢が
    > 確認できるようになりました。2分待って、もう一度吹き付けると、さらに光沢が増した感じになりました。添付写真の右下が
    > 清掃後のものです。やはり、超微細な粒子がワイヤーの表面にこびりついていた、ということになります。
    >
    > この後、一般道を264.7km走り、その内訳は、凡そ、市街地3割、郊外7割でしたが、給油量は28.33Lでしたから、燃費は9.34km/L
    > ということになります。これは、過去1年間では最高の値で、先月、高速道路ばかり走って得た、9.2km/Lという値よりも良く、燃費は
    > 改善された感じです。
    >
    > この1年間、一般道の走行で、9km/Lのオーダーに達したことはなく、せいぜい、8km/Lの上の方のオーダーでしたから
    > MAFセンサーの清掃による効果はあったようです。
    >

    初めまして、私も20後期に乗っておりとても燃費が悪く頭が痛いところでした。
    通常使用で6Km/L位です。
    私も施工してみようと考えておりますがとてもデリケートな部分ですので、清掃時に何か気を付けた方が良い点はございますか?
    宜しくどうぞ。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38013 / ResNo.2)  Re[2]:MAFセンサーの清掃
□投稿者/ Yamae   大臣(113回)-(2012/09/25(Tue) 21:35:36) [ID:AKkv34IG]
http://blogs.yahoo.co.jp/mae_yas/7196180.html
    県名/補足(年式,Grade):[愛知県 H10 C] 
    車両型式:[20/21後期] 

    2012/09/25(Tue) 22:57:20 編集(投稿者)

    yamaさん
    > 通常使用で6Km/L位です。
    > 私も施工してみようと考えておりますがとてもデリケートな部分ですので、清掃時に何か気を付けた方が良い点はございますか?

    yamaさん、こんばんは。
    21後期のMAFセンサーは思ったより、構造的にはしっかりしたものでした。もっと細いワイヤーかと
    予想していましたが、前の写真のように、それなりに幅のあるもので、下に新たに添付する写真の右端の
    エアフロクリーンという専用のスプレーを使い、普通に吹き付けました。

    ノズルを、前の写真右下の十字の隙間から、3-4mmほど入れ、奥のワイヤーに向けて、シューと2回に分けて吹き付け
    ましたが、合計しても7-8秒ほどで、ピカピカになりました。

    一番注意すべきことですが、MAFセンサーにはワイヤー以外は、プラスチックが多用されており、クリーナーに写真の左側
    2つのような、エアフロメーター用と謳っていないものを使わないことです。尚、この2つは、スロットルボディーの清掃用に
    買ったものです。これらには、メチルイソブチルケトンとか、イソプロピルアセトンという、有機溶剤を含み、プラスチックに
    ダメージを与えるリスクがあるようです。

    清掃前の写真を撮っておくべきでしたが、特に異物が付着している様子もなく、吹きつけをして、初めて、光沢が出てきて
    手遅れだったと知った次第です。

    いずれにせよ、その後も、燃費は以前より、1割ほどですが、明らかに良く、もっと早く、清掃すべきだったと思っています。

    尚、一番上のURLは、昔のアメリカのDIY仲間に向けて書いている私のブログの一部ですが、燃費を計算した紙があります。






527×381 => 250×180

1348576536.jpg
/48KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38016 / ResNo.3)  Re[3]:MAFセンサーの清掃
□投稿者/ yama   常連度60%(57回)-(2012/09/25(Tue) 23:56:55) [ID:BmBTn54X]
    県名/補足(年式,Grade):[愛知県/H9] 
    車両型式:[20/21後期] 

    No38013に返信(Yamaeさんの記事)
    > 2012/09/25(Tue) 22:57:20 編集(投稿者)
    >
    > yamaさん
    > > 通常使用で6Km/L位です。
    > > 私も施工してみようと考えておりますがとてもデリケートな部分ですので、清掃時に何か気を付けた方が良い点はございますか?
    >
    > yamaさん、こんばんは。
    > 21後期のMAFセンサーは思ったより、構造的にはしっかりしたものでした。もっと細いワイヤーかと
    > 予想していましたが、前の写真のように、それなりに幅のあるもので、下に新たに添付する写真の右端の
    > エアフロクリーンという専用のスプレーを使い、普通に吹き付けました。
    >
    > ノズルを、前の写真右下の十字の隙間から、3-4mmほど入れ、奥のワイヤーに向けて、シューと2回に分けて吹き付け
    > ましたが、合計しても7-8秒ほどで、ピカピカになりました。
    >
    > 一番注意すべきことですが、MAFセンサーにはワイヤー以外は、プラスチックが多用されており、クリーナーに写真の左側
    > 2つのような、エアフロメーター用と謳っていないものを使わないことです。尚、この2つは、スロットルボディーの清掃用に
    > 買ったものです。これらには、メチルイソブチルケトンとか、イソプロピルアセトンという、有機溶剤を含み、プラスチックに
    > ダメージを与えるリスクがあるようです。
    >
    > 清掃前の写真を撮っておくべきでしたが、特に異物が付着している様子もなく、吹きつけをして、初めて、光沢が出てきて
    > 手遅れだったと知った次第です。
    >
    > いずれにせよ、その後も、燃費は以前より、1割ほどですが、明らかに良く、もっと早く、清掃すべきだったと思っています。
    >
    > 尚、一番上のURLは、昔のアメリカのDIY仲間に向けて書いている私のブログの一部ですが、燃費を計算した紙があります。
    >
    >
    >
    > 詳しくありがとう御座います。参考にしてやってみたいと思います。
    >
    >
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -