セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■37838 / inTopicNo.1)  ハイトセンサーとサスコンASC680について
  
□投稿者/ kissa   NewFace(1回)-(2012/05/03(Thu) 15:48:57) [ID:0m7Jy92F]

    車両型式:[30/31後期] 

    はじめまして。
    質問があります。宜しくお願い致します。

    車種 30後期C-Fインテ
    サスコン データシステムASC680

    車両の実際の車高は、4輪ともに正常な状態(見た目)ですが、
    ASC680のハイトモニターのグラフ表示では、後輪の左右に極端な差がある状態となっています。
    左後ろの車高が高い(グラフが短い)、右後ろが超低い(メモリ最大MAX)です。
    前輪は左右ともに同じ位のグラフの長さになっています。

    実際の車高の左右バランスは正常な状態ですが、
    このまま無視して乗り続けても大丈夫なものなのでしょうか?

    これは、ハイロック等エアサスの暴走の前兆なのでしょうか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■37842 / inTopicNo.2)  Re[1]:ハイトセンサーとサスコンASC680について
□投稿者/ CEL   常連度60%(42回)-(2012/05/06(Sun) 01:03:41) [ID:DoCoMo/N02C(c500;TB;W24H16)]
    県名/補足(年式,Grade):[広島/17年/CI] 
    車両型式:[30/31後期] 

    おそらく車体は問題ないと思います。

    気になるようであれば、
    原因はリア側エアサスセンサーのズレだと思います。
    自分もかなりエアサスセンサーをいじって、4輪のバランスを追及した経験談しか話せませんが…

    説明が難しいのですが、
    フロントのエアサスセンサーは左右独立していて、
    例えばフロント右側のセンサーを縮めればそのままフロント右側が下がり、
    左を縮めれば左が下がりといった、完全に独立したエアサス、センサーになっています。

    ですがリア側のエアサスは左右同調しており、
    例えば、右側だけのセンサーを縮めたとしても、実際の車高が右側と同じだけ“左側も下がってしまう”のです。
    ここが問題で、
    右側はセンサーを縮めているので、実際の車高と、センサーからの信号(サスコンへの情報)が同調し、サスコンのグラフも同調した表示に見えますが、
    左側はエアサスセンサーの位置が変わってないのに、実際の車高が下がってしまっている為にセンサー位置だけが、より下げ側に動き、
    サスコンで見ると右側より左側のグラフが伸びた(下がった)状態になってしまいます。

    なので、
    kissaさんの場合だと右側のセンサーを下げるか、左側のセンサーを上げるかで、サスコンの表示は解決すると思います。

    ただ、センサーを弄るので実際の車高も変わりますし、繊細なので一発では決まらないと思いますので、自己責任でお願いします(^-^;)

    長文、乱文失礼しましたm(__)m

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■37843 / inTopicNo.3)  Re[2]:ハイトセンサーとサスコンASC680について
□投稿者/ kissa   NewFace(2回)-(2012/05/06(Sun) 10:28:08) [ID:qu7mRkqs]

    車両型式:[30/31後期] 

    No37842に返信(CELさんの記事)
    > おそらく車体は問題ないと思います。
    >
    > 気になるようであれば、
    > 原因はリア側エアサスセンサーのズレだと思います。
    > 自分もかなりエアサスセンサーをいじって、4輪のバランスを追及した経験談しか話せませんが…
    >
    > 説明が難しいのですが、
    > フロントのエアサスセンサーは左右独立していて、
    > 例えばフロント右側のセンサーを縮めればそのままフロント右側が下がり、
    > 左を縮めれば左が下がりといった、完全に独立したエアサス、センサーになっています。
    >
    > ですがリア側のエアサスは左右同調しており、
    > 例えば、右側だけのセンサーを縮めたとしても、実際の車高が右側と同じだけ“左側も下がってしまう”のです。
    > ここが問題で、
    > 右側はセンサーを縮めているので、実際の車高と、センサーからの信号(サスコンへの情報)が同調し、サスコンのグラフも同調した表示に見えますが、
    > 左側はエアサスセンサーの位置が変わってないのに、実際の車高が下がってしまっている為にセンサー位置だけが、より下げ側に動き、
    > サスコンで見ると右側より左側のグラフが伸びた(下がった)状態になってしまいます。
    >
    > なので、
    > kissaさんの場合だと右側のセンサーを下げるか、左側のセンサーを上げるかで、サスコンの表示は解決すると思います。
    >
    > ただ、センサーを弄るので実際の車高も変わりますし、繊細なので一発では決まらないと思いますので、自己責任でお願いします(^-^;)
    >
    > 長文、乱文失礼しましたm(__)m
    >
    > (携帯)


    丁寧な返信をありがとうございます。
    すこし安心しました。


    私が素人なりに頭の中で想像して不安になっていたのは、下の様な感じです。


    4輪各センサーの出力する数値が、そのままサスコンにグラフで表示
         ↓
    その表示と同じ数値がセンサーから車両側エアサス制御のコンピュータに入る
         ↓
    コンピュータは、数値を基に決められた車高にしようと考えコンプレッサー等に命令を出す
         ↓
    ところが、後輪左右の数値が極端に違う
         ↓
    車両側コンピュータは、本当に車体が傾いていると判断
         ↓
    一生懸命に車の状態を立て直そうとする
         ↓
    しかし、現実と違うので、矛盾が出てくる
         ↓
    コンピュータの頭が混乱してきて、ついに暴走!
         ↓
    ハイロック状態突入!


    私の頭の中では、こんな感じでした。
    これには、どこか間違いがあるってことですね。

    CELさんの返信で、すこし気が楽になりました。
    ありがとうございました。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■37844 / inTopicNo.4)  Re[3]:ハイトセンサーとサスコンASC680について
□投稿者/ CEL   常連度60%(43回)-(2012/05/06(Sun) 23:05:44) [ID:DoCoMo/N02C(c500;TB;W24H16)]
    県名/補足(年式,Grade):[広島/17年/Cインセレ] 
    車両型式:[30/31後期] 

    >私が素人なりに頭の中で想像して不安になっていたのは、下の様な感じです。>
    >
    >
    >4輪各センサーの出力する数値が、そのままサスコンにグラフで表示
    >     ↓
    >その表示と同じ数値がセンサーから車両側エアサス制御のコンピュータに入る>
    >     ↓
    >コンピュータは、数値を基に決められた車高にしようと考えコンプレッサー等に命令を出す
    >     ↓
    >ところが、後輪左右の数値が極端に違う
    >     ↓
    >車両側コンピュータは、本当に車体が傾いていると判断
    >     ↓
    >一生懸命に車の状態を立て直そうとする
    >     ↓
    >しかし、現実と違うので、矛盾が出てくる
         ↓
    >コンピュータの頭が混乱してきて、ついに暴走!
    >     ↓
    >ハイロック状態突入!
    >
    >
    >私の頭の中では、こんな感じでした。
    >これには、どこか間違いがあるってことですね。


    少しでもお役に立てて何よりです(^-^)

    自分がいじってみての経験談なので、
    コンピューターの制御的な事までは分からないですが(^-^;

    サスコンが付いてる場合、ハイト関係の情報は全てサスコンを通して車両側に送られているはずなので、その心配はないのではないでしょうか?(^-^;

    とゆうのもサスコン自体が誤信号を出して(車両側コンピューターは常に正常だと思っている)、車高を制御しているものなので…

    例えば車高を下げる場合だと、
    《ハイトセンサーからの情報は一旦サスコンへ→サスコンが正常な範囲で車両側へ『車高が上がっている』と誤信号をだす→車両側コンピューターはそれを受け車高を下げようとエア圧を下げる→結果車高がさがる》
    といった制御だと思われます。

    現在、実際の車高が安定しているという事は、
    サスコンが上手く誤信号をだしている=車両側コンピューターを上手く騙している=コンプレッサーも回らない=ハイロックする事もない
    になるのではないでしょうか?

    素人考えですが(^-^;

    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■37846 / inTopicNo.5)  Re[4]:ハイトセンサーとサスコンASC680について
□投稿者/ kissa   NewFace(3回)-(2012/05/07(Mon) 22:45:45) [ID:qu7mRkqs]

    車両型式:[30/31後期] 

    No37844に返信(CELさんの記事)
    > >私が素人なりに頭の中で想像して不安になっていたのは、下の様な感じです。>
    > >
    > >
    > >4輪各センサーの出力する数値が、そのままサスコンにグラフで表示
    > >     ↓
    > >その表示と同じ数値がセンサーから車両側エアサス制御のコンピュータに入る>
    > >     ↓
    > >コンピュータは、数値を基に決められた車高にしようと考えコンプレッサー等に命令を出す
    > >     ↓
    > >ところが、後輪左右の数値が極端に違う
    > >     ↓
    > >車両側コンピュータは、本当に車体が傾いていると判断
    > >     ↓
    > >一生懸命に車の状態を立て直そうとする
    > >     ↓
    > >しかし、現実と違うので、矛盾が出てくる
    >      ↓
    > >コンピュータの頭が混乱してきて、ついに暴走!
    > >     ↓
    > >ハイロック状態突入!
    > >
    > >
    > >私の頭の中では、こんな感じでした。
    > >これには、どこか間違いがあるってことですね。
    >
    >
    > 少しでもお役に立てて何よりです(^-^)
    >
    > 自分がいじってみての経験談なので、
    > コンピューターの制御的な事までは分からないですが(^-^;
    >
    > サスコンが付いてる場合、ハイト関係の情報は全てサスコンを通して車両側に送られているはずなので、その心配はないのではないでしょうか?(^-^;
    >
    > とゆうのもサスコン自体が誤信号を出して(車両側コンピューターは常に正常だと思っている)、車高を制御しているものなので…
    >
    > 例えば車高を下げる場合だと、
    > 《ハイトセンサーからの情報は一旦サスコンへ→サスコンが正常な範囲で車両側へ『車高が上がっている』と誤信号をだす→車両側コンピューターはそれを受け車高を下げようとエア圧を下げる→結果車高がさがる》
    > といった制御だと思われます。
    >
    > 現在、実際の車高が安定しているという事は、
    > サスコンが上手く誤信号をだしている=車両側コンピューターを上手く騙している=コンプレッサーも回らない=ハイロックする事もない
    > になるのではないでしょうか?
    >
    > 素人考えですが(^-^;
    >
    > (携帯)


    お〜!!
    たしかにそうですね^^
    ありがとうございました!!

    また、疑問が出てきた時には、宜しくお願い致します(^O^)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -