セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■37535 / inTopicNo.1)  2匹目のどじょう(CDのモーター)
  
□投稿者/ Yamae   常連度20%(13回)-(2011/11/01(Tue) 13:31:39) [ID:SK7vnpNC]
http://blogs.yahoo.co.jp/mae_yas/MYBLOG/yblog.html
    県名/補足(年式,Grade):[愛知県/98年] 
    車両型式:[20/21後期] 

    2011/11/01(Tue) 13:34:19 編集(投稿者)

    我が家のセルシオのドアロックアクチュエーターの故障は、モーターの電極間ブリッジによるものであったことを先日
    報告させてもらいましたが、音の出なくなっていたCDチェンジャーでも、類似のことが起きていて、簡単に直せてしまいました。

    私にとっては、2匹目のどじょうでしたが、もっと早く、これをやるべきでした。過去の書き込みや、ネットを見ると、
    CDの音出ずでお困りの方が散見されるので、私の事例を参考までに、掲示板にて報告させてもらいます。

    これが全てのUCF20/21のCD音出ずの解決策ではないでしょうが、私のやった方法は以下のとおりで、写真も添付させてもらいます。
    なお、結論を先に書くと、モーター内のカーボンが悪さしていただけのようでした。

    1、jtさんの書かれたCDチェンジャー取り外しの記事を参考にさせてもらって、外したCDチェンジャーの中身を剥き出しにした。
    2、音が出ないのは、スピンドルモーターが回らないためであることを見つけた。
    3、指でCDを少し回してやると、モーターは回るようになり、音も出た。
    4、指で、CDに軽く触れただけで、回転が停止し、以降、回らなくなる。⇒ 起動トルクが足らない。
    5、モーターのリード線の両端の電圧を測ると、約5Vある。指で補助して回すと、1.7Vに下がり、回り続ける。
    6、5Vはモーターの駆動サーボ回路から来ている電圧であり、電圧としては低くはない。⇒ サーボ回路は生きている。
    7、モーター自体が劣化していると判断されるが、単品入手は簡単ではない。
    8、駄目元で、4つあるモーター上部の穴に、コンプレッサーを使って、圧縮空気をシューと送り込んでみたら、他の3つの穴から、黒い粉が吹き出てきた。
    9、8の操作を順番に4つの穴全部に行ってみた。
    10、一連の作業後、CDを再生させてみたら、問題なく、モーターは起動し、指で、CDの外周部を軽く押さえても、CDは回り続け、音も出た。
    11、さらに強く押さえると、音が途切れた。もっと強く押すと、回転が止まったが、指を離すと、また回り出し、音も出た。
    12、モーターに加わる電圧を測ると、起動時に一瞬だけ、約5Vが観測できるが、すぐ、1.5V程度に下がり、安定して、回転が続くようになった。

    ということで、原因はモーター内部に溜まった汚れだったと思われます。

    親戚が故障続きで、もう乗るのを諦めたセルシオに私は乗り始めましたが、段々と問題も減ってきました。
    昔、赴任していたアメリカでは、多くの人がDIYで車を維持していて、私もそれを真似るようになりましたが、それは今も続けています。


    もし、何か質問のある方は遠慮なくここでどうぞ。jtさん、許可をお願いします。
721×529 => 250×183

1320121899.jpg
/98KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■37546 / inTopicNo.2)  Re[1]:2匹目のどじょう(CDのモーター)
□投稿者/ jt   ネ申(7970回)-(2011/11/10(Thu) 01:04:33) [ID:o5lmaCGn]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京] 
    車両型式:[20/21後期] 

    こんにちは jt です。

    Yamaeさんの電気/モーター系の知識がスゴイ!!(@@

    日本式?の部品交換ではなく、手直しで修理してしまうとは…さすがアメリカ仕込は違いますね。(^^)

    電圧を測ることはできますけど、jtを含めフツーの方はここまでの動作予測はできないと思います。

    No37535に返信(Yamaeさんの記事)
    > 2011/11/01(Tue) 13:34:19 編集(投稿者)
    >
    > 我が家のセルシオのドアロックアクチュエーターの故障は、モーターの電極間ブリッジによるものであったことを先日
    > 報告させてもらいましたが、音の出なくなっていたCDチェンジャーでも、類似のことが起きていて、簡単に直せてしまいました。
    >
    > 私にとっては、2匹目のどじょうでしたが、もっと早く、これをやるべきでした。過去の書き込みや、ネットを見ると、
    > CDの音出ずでお困りの方が散見されるので、私の事例を参考までに、掲示板にて報告させてもらいます。
    >
    > これが全てのUCF20/21のCD音出ずの解決策ではないでしょうが、私のやった方法は以下のとおりで、写真も添付させてもらいます。
    > なお、結論を先に書くと、モーター内のカーボンが悪さしていただけのようでした。
    >
    > 1、jtさんの書かれたCDチェンジャー取り外しの記事を参考にさせてもらって、外したCDチェンジャーの中身を剥き出しにした。
    > 2、音が出ないのは、スピンドルモーターが回らないためであることを見つけた。
    > 3、指でCDを少し回してやると、モーターは回るようになり、音も出た。
    > 4、指で、CDに軽く触れただけで、回転が停止し、以降、回らなくなる。⇒ 起動トルクが足らない。
    > 5、モーターのリード線の両端の電圧を測ると、約5Vある。指で補助して回すと、1.7Vに下がり、回り続ける。
    > 6、5Vはモーターの駆動サーボ回路から来ている電圧であり、電圧としては低くはない。⇒ サーボ回路は生きている。
    > 7、モーター自体が劣化していると判断されるが、単品入手は簡単ではない。
    > 8、駄目元で、4つあるモーター上部の穴に、コンプレッサーを使って、圧縮空気をシューと送り込んでみたら、他の3つの穴から、黒い粉が吹き出てきた。
    > 9、8の操作を順番に4つの穴全部に行ってみた。
    > 10、一連の作業後、CDを再生させてみたら、問題なく、モーターは起動し、指で、CDの外周部を軽く押さえても、CDは回り続け、音も出た。
    > 11、さらに強く押さえると、音が途切れた。もっと強く押すと、回転が止まったが、指を離すと、また回り出し、音も出た。
    > 12、モーターに加わる電圧を測ると、起動時に一瞬だけ、約5Vが観測できるが、すぐ、1.5V程度に下がり、安定して、回転が続くようになった。
    >
    > ということで、原因はモーター内部に溜まった汚れだったと思われます。
    >
    > 親戚が故障続きで、もう乗るのを諦めたセルシオに私は乗り始めましたが、段々と問題も減ってきました。
    > 昔、赴任していたアメリカでは、多くの人がDIYで車を維持していて、私もそれを真似るようになりましたが、それは今も続けています。
    >
    >
    > もし、何か質問のある方は遠慮なくここでどうぞ。jtさん、許可をお願いします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -