セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3034 / inTopicNo.1)  エンジン始動時
  
□投稿者/ あっくん   常連度40%(22回)-(2005/01/11(Tue) 19:38:51) [ID:nAqbzgWF]
    jtさんお久ぶりです。
    相談があるのですが・・・。
    今日エンジン始動させたところがたがたと振動とともにアイドリングがとまってしまいました。数回試しましたところ同じ現象が起こりました。
    そこでアクセルを踏み込みながら指導させたところ、がたがたはしていましたが20秒ほどで振動はなくなりアクセルを離したところアイドリングは無事に継続していました。
    原因は何が考えられるでしょうか?振動がかなり大きく正直¥かなりあせりました・・・。
    レスお願いいたします
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3037 / inTopicNo.2)  Re[1]: エンジン始動時
□投稿者/ はさみ   一般人(1回)-(2005/01/11(Tue) 21:09:58) [ID:yFA6TVCZ]
    同じ原因かどうかは分かりませんが
    プラグコードの老朽で同じような状態になったことがあります。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3041 / inTopicNo.3)  Re[2]: エンジン始動時
□投稿者/ あっくん   常連度40%(23回)-(2005/01/12(Wed) 01:49:56) [ID:geCCkjUe]
    No3037に返信(はさみさんの記事)
    > 同じ原因かどうかは分かりませんが
    > プラグコードの老朽で同じような状態になったことがあります。
    >
    この症状が起きる前に寒い日や雨が降った日になるとエンジンのかかりが悪かったのですがバッテリーでしょうか?私が思うにバッテリーかプラグまたはプラグコードかなと思ったのですが・・・。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3050 / inTopicNo.4)  Re[3]: エンジン始動時
□投稿者/ jt  @Mail 常連度100%(804回)-(2005/01/12(Wed) 21:57:24) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/UCF11前期CF] 
    車両型式:[補足] 

    こんにちは jt です。

    おさしぶりでございます。(^^)

    No3041に返信(あっくんさんの記事)
    > ■No3037に返信(はさみさんの記事)
    > > 同じ原因かどうかは分かりませんが
    > > プラグコードの老朽で同じような状態になったことがあります。
    > >
    > この症状が起きる前に寒い日や雨が降った日になるとエンジンのかかりが悪かったのですがバッテリーでしょうか?私が思うにバッテリーかプラグまたはプラグコードかなと思ったのですが・・・。

    ここのところ関東でも、深夜早朝は氷点下になる日が多いので、バッテリーの性能低下が原因の可能性もあるかもしれませんね。

    ちなみに今朝(6時)は

    【埼玉】さいたま -3℃
    【埼玉】くまがや -3℃
    【東京】渋谷区/港区/中央区 1℃
    【東京】新宿 0℃
    【東京】豊島区/世田谷区/町田 -1℃
    【東京】立川 -1℃

    だったようです。

    # マジに寒いです。雪国出身ではありますが寒いものは寒いっ! (^^;
    # 今年はここ数年のうちでも特に寒いように感じます。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3122 / inTopicNo.5)  エンジン始動時
□投稿者/ hiro   一般人(1回)-(2005/01/19(Wed) 01:15:58) [ID:l7GpLILs]

    車両型式:[情報] 

    No3041に返信(あっくんさんの記事)
    > ■No3037に返信(はさみさんの記事)
    > > 同じ原因かどうかは分かりませんが
    > > プラグコードの老朽で同じような状態になったことがあります。
    > >
    > この症状が起きる前に寒い日や雨が降った日になるとエンジンのかかりが悪かったのですがバッテリーでしょうか?私が思うにバッテリーかプラグまたはプラグコードかなと思ったのですが・・・。
    No3041に返信(あっくんさんの記事)
    > ■No3037に返信(はさみさんの記事)
    > > 同じ原因かどうかは分かりませんが
    > > プラグコードの老朽で同じような状態になったことがあります。
    > >
    > この症状が起きる前に寒い日や雨が降った日になるとエンジンのかかりが悪かったのですがバッテリーでしょうか?私が思うにバッテリーかプラグまたはプラグコードかなと思ったのですが・・・。


    その症状で原因がプラグであっても一本や二本死んでも1UZのエンジンはそこまでの振動はありませんし、一度に3本以上もプラグが悪くなるとは考えられません。

    コードの場合もそうです。もし、プラグとコードが原因であれば、症状が治ることはありませんし。症状が常に出ていなければ、それはありえません。
    この型のセルシオの点火系でもっとも悪くなるのはデスビのキャップとローターの
    ヒビ

    バッテリーについても、1UZ をクランキングできるほど電圧があるのならば、
    電力不足でエンジン不調にはなりません。


    そもそもエンジンを快調に回すのには大きく分けて3つの要素があります。
    1つ よい火花
    2つ よい圧縮
    3つ よい混合気


    上記の事から考えると1つ目のよい火花はOK  2つ目のよい圧縮は特にエンジンからの異音もなく、排ガスの色などの不具合も特に記載されていないことから、オイル管理さえしっかりしていれば、1uzにおいて、 まず、20から30万キロぐらいまでは、かんがえなくてもよいと思います。

    3つ目、よい混合気これが一番怪しいかと思います。
    エンジンかけてすぐから数十秒の間、不調だったということから。
    考えられる原因を書きます。使用燃料の不具合は考えないとして書きます。
    実は燃料の不具合も結構ありますので侮れませんよ。

    @燃料ポンプの不具合。
    Aフューエルフィルターのつまり
    Bインジェクターの不具合
    CISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)の不良  
    Dプレッシャーレギュレーター
    Eエアフロメーター

    まだほかにもありますが、現車を見ないとこれ以上はなんともいえません。

    よかったら、エンジンルームのダイアグのコネクターのTE1とE1 を短絡してキーON にすると メーター内にエンジンの形をしたランプが点滅します、その点滅からコードを読んでもらって教えていただければ、ある程度、見当がつくと思います。わからなければトヨタディーラーで判断してもらうといいですよ。それくらいならば、お金は取られないと思います。   





引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3124 / inTopicNo.6)  Re[4]: エンジン始動時
□投稿者/ あっくん   常連度40%(24回)-(2005/01/20(Thu) 02:46:28) [ID:geCCkjUe]
    No3122に返信(hiroさんの記事)
    > ■No3041に返信(あっくんさんの記事)
    > > ■No3037に返信(はさみさんの記事)
    > > > 同じ原因かどうかは分かりませんが
    > > > プラグコードの老朽で同じような状態になったことがあります。
    > > >
    > > この症状が起きる前に寒い日や雨が降った日になるとエンジンのかかりが悪かったのですがバッテリーでしょうか?私が思うにバッテリーかプラグまたはプラグコードかなと思ったのですが・・・。
    > ■No3041に返信(あっくんさんの記事)
    > > ■No3037に返信(はさみさんの記事)
    > > > 同じ原因かどうかは分かりませんが
    > > > プラグコードの老朽で同じような状態になったことがあります。
    > > >
    > > この症状が起きる前に寒い日や雨が降った日になるとエンジンのかかりが悪かったのですがバッテリーでしょうか?私が思うにバッテリーかプラグまたはプラグコードかなと思ったのですが・・・。
    >
    >
    > その症状で原因がプラグであっても一本や二本死んでも1UZのエンジンはそこまでの振動はありませんし、一度に3本以上もプラグが悪くなるとは考えられません。
    >
    > コードの場合もそうです。もし、プラグとコードが原因であれば、症状が治ることはありませんし。症状が常に出ていなければ、それはありえません。
    > この型のセルシオの点火系でもっとも悪くなるのはデスビのキャップとローターの
    > ヒビ
    >
    > バッテリーについても、1UZ をクランキングできるほど電圧があるのならば、
    > 電力不足でエンジン不調にはなりません。
    >
    >
    > そもそもエンジンを快調に回すのには大きく分けて3つの要素があります。
    > 1つ よい火花
    > 2つ よい圧縮
    > 3つ よい混合気
    >
    >
    > 上記の事から考えると1つ目のよい火花はOK  2つ目のよい圧縮は特にエンジンからの異音もなく、排ガスの色などの不具合も特に記載されていないことから、オイル管理さえしっかりしていれば、1uzにおいて、 まず、20から30万キロぐらいまでは、かんがえなくてもよいと思います。
    >
    > 3つ目、よい混合気これが一番怪しいかと思います。
    > エンジンかけてすぐから数十秒の間、不調だったということから。
    > 考えられる原因を書きます。使用燃料の不具合は考えないとして書きます。
    > 実は燃料の不具合も結構ありますので侮れませんよ。
    >
    > @燃料ポンプの不具合。
    > Aフューエルフィルターのつまり
    > Bインジェクターの不具合
    > CISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)の不良  
    > Dプレッシャーレギュレーター
    > Eエアフロメーター
    >
    > まだほかにもありますが、現車を見ないとこれ以上はなんともいえません。
    >
    > よかったら、エンジンルームのダイアグのコネクターのTE1とE1 を短絡してキーON にすると メーター内にエンジンの形をしたランプが点滅します、その点滅からコードを読んでもらって教えていただければ、ある程度、見当がつくと思います。わからなければトヨタディーラーで判断してもらうといいですよ。それくらいならば、お金は取られないと思います。   
    >
    わかりやすいレスありがとうございます。
    何から変えてよいか分からずとりあえずガソリンスタンドにてバッテリーを見てもらったところ弱ってきていて9.5Vしかないといわれました。
    とりあえず交換してみたのですが今のところ先日のような症状はでません
    しかしその後、深夜や朝方などエンジンが完全に冷え切っているときに始動させるとビーンという音がしてしまうようになりました。この音はかなり大きく車内にいても聞こえます。ハンドルをきったときにもこの音は連動してるようなのですが・・・
    説明が上手くできずわかりずらいですが分かる範囲でおしえていただけないでしょうか?
    よろしくお願いします

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3125 / inTopicNo.7)  Re[5]: エンジン始動時
□投稿者/ Suga   常連度20%(16回)-(2005/01/20(Thu) 06:15:35) [ID:8dZsNI7w]
    > わかりやすいレスありがとうございます。
    > 何から変えてよいか分からずとりあえずガソリンスタンドにてバッテリーを見てもらったところ弱ってきていて9.5Vしかないといわれました。
    > とりあえず交換してみたのですが今のところ先日のような症状はでません
    > しかしその後、深夜や朝方などエンジンが完全に冷え切っているときに始動させるとビーンという音がしてしまうようになりました。この音はかなり大きく車内にいても聞こえます。ハンドルをきったときにもこの音は連動してるようなのですが・・・
    > 説明が上手くできずわかりずらいですが分かる範囲でおしえていただけないでしょうか?
    > よろしくお願いします
    >

    おはようございます。 Suga@セルシオ初心者です。

    うちんちのセルシオ(1系)もつい先日同じように
    ビーンという音が冷えたとき、暖まったときに関わらず
    出るようになりました。
    そのときはパワステオイルの不足だったみたいで、市販のパワステオイルを
    補充したら直りました。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3126 / inTopicNo.8)  Re[6]: エンジン始動時
□投稿者/ ボム   常連度100%(51回)-(2005/01/20(Thu) 10:10:47) [ID:Li1duKWg]

    車両型式:[補足] 

    はじめまして。ボムです!
    エンジン始動時にエンジンの冷えている状態でハンドル切ってビーンという音がするということであればトヨタの人はパワステが怪しいよ。って前回見てもらったときにいってました。僕の車はパワステ滲み程度ですが日常からオイルの点検とオイル量が減っている時継ぎ足せばまだ大丈夫といわれました。パワステのオイルがポタポタ状態になると結構ポンプ自体がベトベトになっているらしいです。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3127 / inTopicNo.9)  Re[7]: エンジン始動時
□投稿者/ SPECIAL KAZU   常連度20%(14回)-(2005/01/20(Thu) 12:20:30) [ID:vkjWuPf2]
http://y31vipkazu.at.infoseek.co.jp/
    県名/補足(年式,Grade):[埼玉県(UCF11後期)] 
    車両型式:[情報] 

    No3126に返信(ボムさんの記事)
    そういえば
    自分の時にもありました
    ATF(パワステオイル)は熱膨張する温まると体積が増えるので
    冷えると体積がへるので
    その辺に原因があるのかも知れないですね

    自分も今年の12月にそんなことがあって
    すぐにパワステオイルの熱膨張しにくい物(ハイテンプ型)に交換しました
    パワステオイルが減っているのならエンジン冷えてる時に確認してみたほうがいいですよ

    漏れてるのなら修理が必要だとは思いますが・・・

    PS.ちなみに自分はレッドラインのATF(ハイテンプ型)しました
    0.5Lぐらいしか交換してないですけどね
    同社のパワステオイルもあるのですが
    急いでいたので手に入らずにATFで代用です

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3128 / inTopicNo.10)  Re[8]: エンジン始動時
□投稿者/ あっくん   常連度40%(26回)-(2005/01/20(Thu) 17:13:31) [ID:geCCkjUe]
    No3127に返信(SPECIAL KAZUさんの記事)
    > ■No3126に返信(ボムさんの記事)
    > そういえば
    > 自分の時にもありました
    > ATF(パワステオイル)は熱膨張する温まると体積が増えるので
    > 冷えると体積がへるので
    > その辺に原因があるのかも知れないですね
    >
    > 自分も今年の12月にそんなことがあって
    > すぐにパワステオイルの熱膨張しにくい物(ハイテンプ型)に交換しました
    > パワステオイルが減っているのならエンジン冷えてる時に確認してみたほうがいいですよ
    >
    > 漏れてるのなら修理が必要だとは思いますが・・・
    >
    > PS.ちなみに自分はレッドラインのATF(ハイテンプ型)しました
    > 0.5Lぐらいしか交換してないですけどね
    > 同社のパワステオイルもあるのですが
    > 急いでいたので手に入らずにATFで代用です
    >

    なるほどパワステも全然見てないのでオイルが減ってるのかもしれませんね。今週末あたり見てみようかと思います。
    しかしエンジン始動時ラジエーターのランプがついたのでエンジンをかけたままボンネットを開けてみたところ音はどうもエンジンあたりからしているっぽかったのですが・・・。はんどるをきらない状態でも音がしているようであればパワステの可能性はなくなりますよね?あといきなりラジエーターの液がなくなってたのもびっくりしました。私は新潟に住んでいるのですが寒さに関係あるのでしょうか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3132 / inTopicNo.11)  Re[9]: エンジン始動時
□投稿者/ SPECIAL KAZU   常連度20%(15回)-(2005/01/21(Fri) 03:40:11) [ID:vkjWuPf2]
http://y31vipkazu.at.infoseek.co.jp/
    県名/補足(年式,Grade):[埼玉県(UCF11後期)] 
    車両型式:[情報] 

    ハンドル切るきらないは
    冷感時には関係ないと思います
    要するにオイルの量が冷えることによって
    減ってしまうので
    ポンプに到達しないものだと思います

    ので
    減っているのでしたら
    早めの対応がいいと思います
    ポンプいかれたら
    修理代も掛かりますしね

    温まれば体積が膨張により増えるので
    ポンプにいき音が消えるのでは無いでしょうか
    ふた外すだけで確認できますので
    早めに見たほうがいいですね

    そちらは寒いようですので
    その分エンジン←温まりにくい・冷えやすい
    パワステオイル←膨張しにくいポンプに負担大きい・減りやすい(縮みやすい)
    です
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3134 / inTopicNo.12)  Re[10]: エンジン始動時
□投稿者/ あっくん   常連度40%(27回)-(2005/01/21(Fri) 13:45:29) [ID:geCCkjUe]
    No3132に返信(SPECIAL KAZUさんの記事)
    > ハンドル切るきらないは
    > 冷感時には関係ないと思います
    > 要するにオイルの量が冷えることによって
    > 減ってしまうので
    > ポンプに到達しないものだと思います
    >
    > ので
    > 減っているのでしたら
    > 早めの対応がいいと思います
    > ポンプいかれたら
    > 修理代も掛かりますしね
    >
    > 温まれば体積が膨張により増えるので
    > ポンプにいき音が消えるのでは無いでしょうか
    > ふた外すだけで確認できますので
    > 早めに見たほうがいいですね
    >
    > そちらは寒いようですので
    > その分エンジン←温まりにくい・冷えやすい
    > パワステオイル←膨張しにくいポンプに負担大きい・減りやすい(縮みやすい)
    > です

    今日タンクを見てみたらほとんど入っていませんでした・・・。
    タンクを覗くとオイルは見えるのですがゲージには届いていないほどでした。
    イエローハットに売っていたオイルを補充し様子を見てみる事にしました。
    で、オイルを補充する朱時に気付いたのですが2箇所からクーラントが漏れか染みか分かりませんがもれていてピンク色になっていました。
    イエローハットの人に相談したところ、クーラントの漏れ止めもありますが修理のほうがよいのではと言われました。
    この場合漏れ止めの補充で様子を見るべきか修理に出すのはどちらが妥当でしょうか?
    また修理の場合いくらくらいかかるか教えてください。よろしくお願いいたします
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3135 / inTopicNo.13)  Re[11]: エンジン始動時
□投稿者/ ボム   常連度100%(52回)-(2005/01/21(Fri) 14:37:04) [ID:Li1duKWg]

    車両型式:[補足] 

    クーラントの件ですが、漏れ止め剤は多少なり効果はあると思いますが一時的な感じがします。最終的には漏れもひどくなってきたりして交換になってくると思いますので交換されたほうが確実だと思います。交換料金はちょっと分からないですが・・・
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3136 / inTopicNo.14)  Re[11]: エンジン始動時
□投稿者/ jt   常連度100%(820回)-(2005/01/21(Fri) 15:34:21) [ID:bMvLbc8p]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都] 
    車両型式:[参考] 

    こんにちは jt です。

    No3134に返信(あっくんさんの記事)
    > ■No3132に返信(SPECIAL KAZUさんの記事)
    > > ハンドル切るきらないは
    > > 冷感時には関係ないと思います
    > > 要するにオイルの量が冷えることによって
    > > 減ってしまうので
    > > ポンプに到達しないものだと思います
    > >
    > > ので
    > > 減っているのでしたら
    > > 早めの対応がいいと思います
    > > ポンプいかれたら
    > > 修理代も掛かりますしね
    > >
    > > 温まれば体積が膨張により増えるので
    > > ポンプにいき音が消えるのでは無いでしょうか
    > > ふた外すだけで確認できますので
    > > 早めに見たほうがいいですね
    > >
    > > そちらは寒いようですので
    > > その分エンジン←温まりにくい・冷えやすい
    > > パワステオイル←膨張しにくいポンプに負担大きい・減りやすい(縮みやすい)
    > > です
    >
    > 今日タンクを見てみたらほとんど入っていませんでした・・・。
    > タンクを覗くとオイルは見えるのですがゲージには届いていないほどでした。
    > イエローハットに売っていたオイルを補充し様子を見てみる事にしました。

    パワステオイルは基本的に減らないはずです。(熱膨張等を除く)
    正常であればゲージに届かないほど減る事はないはずですので、一度、漏れ・にじみの確認された方がよろしいかとおもいます。(ポワステポンププーリーの付け根やポワステポンプ〜パワステラック間ホース周囲・接合部等。エンジンルーム、フロントタイヤの下脇等からある程度は確認できます)

    補充後しばらくしてオイル量が減っているようであれば漏れの可能性は高くなります。

    > で、オイルを補充する朱時に気付いたのですが2箇所からクーラントが漏れか染みか分かりませんがもれていてピンク色になっていました。

    クーラント液が乾燥するとピンク色になりますね。とするとにじみでしょうか。

    > イエローハットの人に相談したところ、クーラントの漏れ止めもありますが修理のほうがよいのではと言われました。
    > この場合漏れ止めの補充で様子を見るべきか修理に出すのはどちらが妥当でしょうか?
    > また修理の場合いくらくらいかかるか教えてください。よろしくお願いいたします

    漏れ止め剤はにじみには有効ですが漏れには効果ありません。また副作用として今度は「詰まる」可能性が出てきます。個人的には使いたくはないです。中・長期的に見ますと、やはり修理されたほうが宜しいかと思います。

    PS.
    セルシオはアンダーカバーがあるので漏れ・にじみの発見が遅くなりがちです。漏れですとアンダーカバーを介して垂れて来るのでまだ判りますが、にじみ程度だと垂れてこないので、直視が出来ないところはまずわかりません。jtは、リフトアップしたときなどに、アンダーカバーを外して下回りのチェックをするようにしています。(群れ・にじみがない事を確認して安心したいだけですが、、、)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3141 / inTopicNo.15)  Re[11]: エンジン始動時
□投稿者/ SPECIAL KAZU   常連度20%(16回)-(2005/01/22(Sat) 01:15:13) [ID:vkjWuPf2]
http://y31vipkazu.at.infoseek.co.jp/
    県名/補足(年式,Grade):[埼玉県(UCF11後期)] 
    車両型式:[情報] 

    クーランとですが
    ピンクのあとがあるのでしたら
    その上部が漏れの原因です
    ホースの付け根の下とかでしたら
    そのホースを新品に交換すればすむ問題です
    自分のはタンクの下から出ているホースから漏れていて新品を注文交換しましたが
    1000円ぐらいだったと思います

    漏れ止めですが
    入れても
    注入するタンク自体にろ過機能?のような物(構造)のため
    漏れの場所まで到達しないと思います
    タンクの中で詰まる可能性もありますね
    ラジエター自体から漏れているのであれば
    もっと¥も掛かると思います
    ケースバイケースですので
    自分で対処できないのでしたら
    見てもらったらいいのではないでしょうか?
    場所がわかってるのでしたら
    交換して様子を見るのも手ですね

    パワステは当たりだったようですね
    後はたまに点検してまだ減るようでしたら
    修理が必要だと思います

    jtさんが言うように特に減るものでもないのですが・・・

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3188 / inTopicNo.16)  Re[12]: エンジン始動時
□投稿者/ あっくん   常連度40%(28回)-(2005/01/25(Tue) 11:23:19) [ID:geCCkjUe]
    No3141に返信(SPECIAL KAZUさんの記事)
    > クーランとですが
    > ピンクのあとがあるのでしたら
    > その上部が漏れの原因です
    > ホースの付け根の下とかでしたら
    > そのホースを新品に交換すればすむ問題です
    > 自分のはタンクの下から出ているホースから漏れていて新品を注文交換しましたが
    > 1000円ぐらいだったと思います
    >
    > 漏れ止めですが
    > 入れても
    > 注入するタンク自体にろ過機能?のような物(構造)のため
    > 漏れの場所まで到達しないと思います
    > タンクの中で詰まる可能性もありますね
    > ラジエター自体から漏れているのであれば
    > もっと¥も掛かると思います
    > ケースバイケースですので
    > 自分で対処できないのでしたら
    > 見てもらったらいいのではないでしょうか?
    > 場所がわかってるのでしたら
    > 交換して様子を見るのも手ですね
    >
    > パワステは当たりだったようですね
    > 後はたまに点検してまだ減るようでしたら
    > 修理が必要だと思います
    >
    > jtさんが言うように特に減るものでもないのですが・・・
    >



    クーラントのほうは漏れ止めを入れてから今のところ問題はありません♪そのごのにじみ?もないようですし
    ただまた問題が発生しました
    おそらくパワステだと思うのですが・・・・
    ハンドルを回すときに1箇所だけ硬く異常を感じました。
    あまり上手く表現できないのですが、ハンドルは2回まわせますよね?
    1かいめは普通に回せるのですがそこから2回目のハンドルを切るさいの1箇所だけ硬くそのあとはすんなりまわるんです。
    本当に口じゃ上手く説明できないのですが、原因がわかる方がどなたかいらしたらお願いします
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3189 / inTopicNo.17)  Re[13]: エンジン始動時
□投稿者/ SPECIAL KAZU   常連度20%(18回)-(2005/01/25(Tue) 11:54:47) [ID:vkjWuPf2]
http://y31vipkazu.at.infoseek.co.jp/
    県名/補足(年式,Grade):[埼玉県(UCF11後期)] 
    車両型式:[情報] 

    引っかかる感じですよね
    カコって
    片側だけですかね片側なら引っ掛かる感じのほうの
    ステアリングギアボックスの横についているジャバラのようなブーツ(伸び縮みするとこ)を外して中にウレアグリースを塗ったら直りました
    ただの油膜切れだと思います

    556とかは耐久性無いのでだめですよ

    PS.オイル刺して良いとこなのか解らないんですけど・・
    これで直ったので書き込みします

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3190 / inTopicNo.18)  Re[14]: エンジン始動時
□投稿者/ あっくん   常連度40%(29回)-(2005/01/25(Tue) 12:03:41) [ID:geCCkjUe]
    No3189に返信(SPECIAL KAZUさんの記事)
    > 引っかかる感じですよね
    > カコって
    > 片側だけですかね片側なら引っ掛かる感じのほうの
    > ステアリングギアボックスの横についているジャバラのようなブーツ(伸び縮みするとこ)を外して中にウレアグリースを塗ったら直りました
    > ただの油膜切れだと思います
    >
    > 556とかは耐久性無いのでだめですよ
    >
    > PS.オイル刺して良いとこなのか解らないんですけど・・
    > これで直ったので書き込みします
    >

    ひっかかる感じですね!
    ギアボックスとはどこのことでしょうか?
    知識がまったく無いのでおしえていただけたら幸いです。
    よろしくお願いいたします
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3191 / inTopicNo.19)  Re[15]: エンジン始動時
□投稿者/ SPECIAL KAZU   常連度20%(19回)-(2005/01/25(Tue) 12:20:35) [ID:vkjWuPf2]
http://y31vipkazu.at.infoseek.co.jp/
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3192 / inTopicNo.20)  Re[16]: エンジン始動時
□投稿者/ あっくん   常連度60%(30回)-(2005/01/25(Tue) 12:28:02) [ID:geCCkjUe]
    No3191に返信(SPECIAL KAZUさんの記事)
    > http://celsiorup.com/cgi/ita/file/20_first_PS_beanpomp.gif
    > ハンドルきってタイヤの後ろ側から除けば見えると思います
    >
    > PS.jtさん転用させていただきました


    ありがとうございます。
    これからがんばってやってみようと思います
    どうもありがとうございました
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -