セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■25773 / inTopicNo.1)  セルシオの雪道走行について
  
□投稿者/ S.O.S   常連度20%(31回)-(2008/02/07(Thu) 03:22:34) [ID:vUm34ccc]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川/30前期B-eR] 
    車両型式:[質問] 

    セルシオオーナーの諸先輩方にセルシオの雪道走行についてお聞かせ戴きたく。

    先日、東名御殿場ICを降りて、富士山スカイラインの下のほう(陸上自衛隊を2〜3Kmほど過ぎた)なだらかな直線道路をのぼっていたのですが、雪道にハマリました。 Snowモードにしてもタイヤがむなしく空転して全く車が動かず、今 はやり の 無謀→遭難→救助→謝罪… になるところでした。
    勿論、タイヤは4輪ともスタッドレスタイヤ(7分山でゴム柔らかい)を履いて行ったのですが、その先のスキー場には辿りつけず、スゴスゴと引き返してきました・・・(爆泣)
    以前、JZA80のSupraでスタッドレスタイヤを履いていた頃は、ドカ雪が降ると他のノーマルタイヤ車が行き着けないので、スキー場も空いていて、一目散にスキー場に通っていました。 遅い or スタックしている車があると、雪深くてもワダチ乗り越え追い抜いて、ビュンビュン走っていたので、セルシオも当然スタッドレス履いてれば同じかと思っていたので、とっても悲しい思いをしました。

    前置きが長くなりましたが、セルシオという車は、雪が少し深くなるとスタッドレスを履いていても、ゆるい坂道でさえスタックして前に進めなくなるものなのでしょうか? をお聞きしたく書き込みしました。 タイヤ空転以外だと、少し(2〜5cmくらい)雪が積もった山道で、時速30〜35Kmくらいで走っていてもカーブで曲がりきれずアンダーステアの嵐になって、ヒヤヒヤしたこともありました(カーブを直進しながら進入するのって怖いんですね…)。

    Supraの時は雪以外の道では凄くグリップ力が低いなーと思っていたヨコハマのiceGUARD、セルシオにはダンロップのグラスピックDS-2というタイヤの違いはあるのですが、残り山は共に同じぐらいなので、タイヤの違いなのか、車両の違いなのかが判断つきかねています。

    今後、セルシオに乗っている限りはスキー場に行けない人生を送るのか? それともタイヤさえ変えてしまえばまたスキー場に行けるようになるのか? と言う重大な選択を迫られている今日この頃です。

    ちなみにスキー場行き断念の直前に大手カー用品店を発見し、チェーンを買ってでも辿り着こうとしたのですが、正直そうで親切そうな複数の担当の方々それぞれから「セルシオだったらチェーン買ってもスキー場には行けないヨ!」と口をそろえて言われ(行けると云えば1セット売れるのに…) チェーンを買うことすら認めて貰えず、帰ってきたという経緯がございました。

    本当にUCF3xのセルシオではスキー場に行けないものなのでしょうか???

    追伸)
    同じ経験をこれからされる方のためのために→ 上り坂でスタックしたらやみくもに後輪タイヤで雪を掘り返す前に諦めて、バックギアに入れてゆっくり後退することをお勧めします。 上り坂をバックするとFFで下りの状態になるようで、いとも簡単にスタックから抜け出せました。 同じようにスタックした後続車がたくさん居たので私はバックで延々反対車線をおりていきました。 前からは自衛隊の黒緑色の迷彩カラーのジープや装甲車が面と向って真正面に走行して来る姿を眺めながらのバックだったので、とっても緊張しましたが・・・

引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■25775 / inTopicNo.2)  Re[1]: セルシオの雪道走行について
□投稿者/ せるじぉもんきぃ   NewFace(9回)-(2008/02/07(Thu) 09:14:04) [ID:Bgi4JEsK]
    県名/補足(年式,Grade):[山形/UCF20後期(旧USレクサス)、H9年10月式C仕様] 
    車両型式:[感想/報告] 

    おはようございます。

    当方山形です。
    20後期(私) : ブリザックRevo1
    30後期(親父): iceGuard
    です。

    感想として、車両の違いはあると思いますが明らかに効き目が違います。

    アイスバーンでのブレーキでは、
    20後期 : ABSが動作するが車両姿勢変化無し
    30後期 : ABS作動しフロントが左右いずれかに振られまっすぐ停止できない
    でした。

    また、発進時も
    20後期 : TRC動作するが車両姿勢変化無し
    30後期 : TRC動作でリヤが左右いずれかに振られる
    でした。

    タイヤの違いか車両の違いかはなんともいえませんが。。。
    ただ、前車のUSレクサスにはiceGuard履かせてたんですが30後期同様の感じだったので、タイヤの違いだろうと個人的には思っています。
    そのため20後期にはブリザックを履かせました。

    スキー場等山間部には行ってませんが、上記を考えると30後期では無理だろうと思いました。
    20後期でも雪国育ちの私としては行こうとは思いませんね。。。
    相方のFF車があるので。。。

    参考になるかわかりませんが。。。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25781 / inTopicNo.3)  Re[1]: セルシオの雪道走行について
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(5411回)-(2008/02/08(Fri) 00:40:48) [ID:Pmthnw8o]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 


    こんにちは jt です。

    No25773に返信(S.O.Sさんの記事)
    > セルシオオーナーの諸先輩方にセルシオの雪道走行についてお聞かせ戴きたく。
    >
    > 先日、東名御殿場ICを降りて、富士山スカイラインの下のほう(陸上自衛隊を2〜3Kmほど過ぎた)なだらかな直線道路をのぼっていたのですが、雪道にハマリました。 Snowモードにしてもタイヤがむなしく空転して全く車が動かず、今 はやり の 無謀→遭難→救助→謝罪… になるところでした。
    > 勿論、タイヤは4輪ともスタッドレスタイヤ(7分山でゴム柔らかい)を履いて行ったのですが、その先のスキー場には辿りつけず、スゴスゴと引き返してきました・・・(爆泣)
    > 以前、JZA80のSupraでスタッドレスタイヤを履いていた頃は、ドカ雪が降ると他のノーマルタイヤ車が行き着けないので、スキー場も空いていて、一目散にスキー場に通っていました。 遅い or スタックしている車があると、雪深くてもワダチ乗り越え追い抜いて、ビュンビュン走っていたので、セルシオも当然スタッドレス履いてれば同じかと思っていたので、とっても悲しい思いをしました。
    >
    > 前置きが長くなりましたが、セルシオという車は、雪が少し深くなるとスタッドレスを履いていても、ゆるい坂道でさえスタックして前に進めなくなるものなのでしょうか? をお聞きしたく書き込みしました。 タイヤ空転以外だと、少し(2〜5cmくらい)雪が積もった山道で、時速30〜35Kmくらいで走っていてもカーブで曲がりきれずアンダーステアの嵐になって、ヒヤヒヤしたこともありました(カーブを直進しながら進入するのって怖いんですね…)。
    >
    > Supraの時は雪以外の道では凄くグリップ力が低いなーと思っていたヨコハマのiceGUARD、セルシオにはダンロップのグラスピックDS-2というタイヤの違いはあるのですが、残り山は共に同じぐらいなので、タイヤの違いなのか、車両の違いなのかが判断つきかねています。
    >
    > 今後、セルシオに乗っている限りはスキー場に行けない人生を送るのか? それともタイヤさえ変えてしまえばまたスキー場に行けるようになるのか? と言う重大な選択を迫られている今日この頃です。
    >
    > ちなみにスキー場行き断念の直前に大手カー用品店を発見し、チェーンを買ってでも辿り着こうとしたのですが、正直そうで親切そうな複数の担当の方々それぞれから「セルシオだったらチェーン買ってもスキー場には行けないヨ!」と口をそろえて言われ(行けると云えば1セット売れるのに…) チェーンを買うことすら認めて貰えず、帰ってきたという経緯がございました。
    >
    > 本当にUCF3xのセルシオではスキー場に行けないものなのでしょうか???
    >
    > 追伸)
    > 同じ経験をこれからされる方のためのために→ 上り坂でスタックしたらやみくもに後輪タイヤで雪を掘り返す前に諦めて、バックギアに入れてゆっくり後退することをお勧めします。 上り坂をバックするとFFで下りの状態になるようで、いとも簡単にスタックから抜け出せました。 同じようにスタックした後続車がたくさん居たので私はバックで延々反対車線をおりていきました。 前からは自衛隊の黒緑色の迷彩カラーのジープや装甲車が面と向って真正面に走行して来る姿を眺めながらのバックだったので、とっても緊張しましたが・・・

    重量級(2t超)+FRが災いしてか、連続した坂道は弱いですね。

    jtも以前、大雪の岐阜山中で完全に立ち往生してしまいました。(^^;
    #「スタッドレス+TRC」だから大丈夫だろうとたかをくくっていたのが間違いでした。

    詳細 → No2523

    それ以来、降雪時期は冒険せず大人しくALL高速道路で帰省することにしています。( ̄ー ̄;

    チェーンを装着すれば、雪山でもある程度通用するとおもいますが、
    ・乗り心地が最悪(ガタガタガタ)
    ・振動が激しいためスピードが出せない(40kmぐらいが限度)
    ・雪が少なくなるとチェーン切れの可能性あり(ボティ傷のリスク)
    ・強烈な振動は車や電装機器に悪影響(特にHDDナビ)
    ・雪の有り/無し毎にチェーンの装着/着脱を余儀なくされる(高速では強制)
    ・積雪環境でのチェーン脱着は大変。(冷たい、狭い、痛い、暗い、凍える、悴む)
    等々デメリットが大きいですよね。( ̄ー ̄;

    PS.
    今年は寒冬ですね。毎朝氷点下です。( ̄ー ̄;
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25784 / inTopicNo.4)  Re[2]: セルシオの雪道走行について
□投稿者/ S.O.S   常連度20%(33回)-(2008/02/08(Fri) 03:46:18) [ID:vUm34ccc]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川/30前期B-eR] 
    車両型式:[その他] 

    せるじぉもんきぃさん

    興味深い情報ありがとうございました。
    確かに車両は少し違いますが、ご経験からはスタッドレスタイヤでかなり違うみたいですね。
    私は1回も怖い思いをしたことが無かったiceGUARDでしたが、せるじぉもんきぃさんの
    お父様のiceGUARDのほうが悪いのが気になって、kakaku.comのスタッドレスタイヤの
    ユーザーレビューを読み漁ってみました。 iceGUARDの評価が結構悪いのに驚きました。
    たまたまSupraにはマッチしていただけなのだろうか・・・
    ダンロップのDS-2に至っては怖い思いをした人や命が惜しければダンロップはやめろとか
    書かれていたので、iceGUARDよりももっと悪いのは事実かもしれませんね。
    う〜ん、数か月乗っただけで新しいスタッドレスタイヤに買い替えるのはちょっと辛いなぁ。
    でもブリジストンのRevo2は評判良いんですね〜 メッチャ高いみたいですが。

    タイヤによってかなり違うこと、勉強になりました。
    ありがとうございました。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25785 / inTopicNo.5)  Re[2]: セルシオの雪道走行について
□投稿者/ S.O.S   常連度20%(34回)-(2008/02/08(Fri) 05:07:11) [ID:vUm34ccc]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川/30前期B-eR] 
    車両型式:[その他] 

    jtさん

    コメントありがとうございました。
    膨大な過去ログ読み切れて無くてスイマセン。
    過去ログの一部を見ていたらこんな時間になってしまいました・・・

    アクセル踏めば前に進むのが車という経験が長過ぎると、タイヤが空転して
    動かなくなると、一瞬頭の中が真っ白になってしまいますよネ〜

    当時のjtさんは、何というスタッドレスを履いていたのですか?

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25792 / inTopicNo.6)  Re[3]: セルシオの雪道走行について
□投稿者/ ガメ吉   ネ申(300回)-(2008/02/08(Fri) 23:27:26) [ID:pdlYFmee]
    県名/補足(年式,Grade):[20系前期B仕様eR] 


    S.O.Sさん こんばんは ガメ吉です。

    毎朝氷点下、しかも二桁の日々も珍しくない地域からの運転方法ですが
    雪上・氷上問わず、まず急発進・急ブレーキは厳禁ですね。

    どんなに強力なゴム=スタッドレスを履いても、
    車がただの鉄の塊となってしまっては重力に任せるしか方法がなくなります。(笑)

    当方もこんなに長期間の雪道走行はあまり経験がなかったのですが
    一番有効に思えたのは1速ギアのほとんどクリープ発進に近い運転と
    停車時は徐々にギアを落とし(急なシフトダウンはロックします。)エンブレを
    多用する運転です。

    燃費は最悪になってしまいますが、かなり有効です。
    特に坂道での発進時は(恐ろしくゆっくりですが)キチンと前に進めますよ。

    雪上の場合、バックギアだと割りと空転しないのはギア比の関係上、
    バックギアが最も大きいからで、次いで大きいのは最も低い前進ギアだからです。

    くれぐれもガバっとアクセル・グイっとブレーキはご遠慮ください。(笑)では☆

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25800 / inTopicNo.7)  Re[3]: セルシオの雪道走行について
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(5414回)-(2008/02/09(Sat) 02:23:00) [ID:Pmthnw8o]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 


    こんにちは jt です。

    No25785に返信(S.O.Sさんの記事)
    > jtさん
    >
    > コメントありがとうございました。
    > 膨大な過去ログ読み切れて無くてスイマセン。
    > 過去ログの一部を見ていたらこんな時間になってしまいました・・・
    >
    > アクセル踏めば前に進むのが車という経験が長過ぎると、タイヤが空転して
    > 動かなくなると、一瞬頭の中が真っ白になってしまいますよネ〜
    >
    > 当時のjtさんは、何というスタッドレスを履いていたのですか?

    メーカー:Pirelli
    品名:Winter 210 Asimmetrico
    サイズ:235/45R17
    です。(^^)
    当時もまだ9部山だったと思います。

    1年間に1週間程度しか履かないので、なかなか減りません。( ̄ー ̄;
    # その一週間に1000kmほどはしりますが、
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25801 / inTopicNo.8)  Re[4]: セルシオの雪道走行について
□投稿者/ S.O.S   常連度20%(35回)-(2008/02/09(Sat) 02:52:58) [ID:vUm34ccc]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川/30前期B-eR] 
    車両型式:[その他] 

    ガメ吉さん

    > どんなに強力なゴム=スタッドレスを履いても、
    > 車がただの鉄の塊となってしまっては重力に任せるしか方法がなくなります。(笑)
    凄く判り易いご説明、ありがとうございます。もうまさにその通りですね!

    > 特に坂道での発進時は(恐ろしくゆっくりですが)キチンと前に進めますよ。
    そういうものなのですか・・・
    前を走っていた地元のクラウンが、信号が赤とか前の車が停車すると、時速1Kmくらい
    とにかく超低速まで落とすのにズルズル進ませて停車しない走り方をしていてなんでだろう?
    と思っていました。 停車したら一巻のおしまいというのを知っていたみたいでした。
    私も雪だとクリープ発進のように発車していたのですが、それでもむなしく…でした。
    減速のシフトダウンのしかたは知りませんでした。

    ここにきてスタッドレスタイヤの能力差に興味を持っているのですが、ガメ吉さんは
    どのようなタイヤを履かれているのですか? 宜しければお教え下さい。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25802 / inTopicNo.9)  Re[4]: セルシオの雪道走行について
□投稿者/ S.O.S   常連度20%(36回)-(2008/02/09(Sat) 03:06:58) [ID:vUm34ccc]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川/30前期B-eR] 
    車両型式:[質問] 

    jtさん

    > メーカー:Pirelli
    > 品名:Winter 210 Asimmetrico
    お答え頂きまして、ありがとうございました。

    > サイズ:235/45R17
    45のスタッドレスですか、凄いの履いてますね。

    ダンロップ買ったのにいきなり他のスタッドレスへの買い替えはやはり辛かったのと、
    jtさんの過去ログ読んだので、今回はjtさんの「保険」を参考に昨日バイアスロンを
    買いに行きました。 タイヤ1本買えるくらい高かったのには驚きました(スタッドレス
    タイヤサイズ225/55R17用で27,800円でした)が、スタックして前に進めない怖さは
    何物にも代えがたかったので…

    また、ノーマルとスタッドレスのタイヤ交換とかも標準品のジャッキだと4輪やるのに
    結構大変だったので、油圧ジャッキとジャッキスタンドも買ってきました。 前輪や
    後輪をいちどきに持ち上げられるらしいのですが、セルシオのマニュアルを読んでも
    ジャッキアップポイントは前席下のサイド(ドア下方)しか書かれて無いみたいで、
    どこに差し込めば持ち上げて良いのか判りませんでした・・・
    適当に入れて持ち上げてエンジンの下のほうが「バリッ!」と割れるの怖いし、
    どこに当てて持ち上げれば油圧ジャッキで前輪や後輪丸ごと持ち上げられるか、
    ご存じですか?

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25803 / inTopicNo.10)  Re[5]: セルシオの雪道走行について
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(5415回)-(2008/02/09(Sat) 03:24:10) [ID:Pmthnw8o]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 


    こんにちは jt です。

    No25802に返信(S.O.Sさんの記事)
    > jtさん
    >
    > > メーカー:Pirelli
    > > 品名:Winter 210 Asimmetrico
    > お答え頂きまして、ありがとうございました。
    >
    > > サイズ:235/45R17
    > 45のスタッドレスですか、凄いの履いてますね。

    新品4本で3万8000円ぐらいでした。( ̄ー ̄;

    > ダンロップ買ったのにいきなり他のスタッドレスへの買い替えはやはり辛かったのと、
    > jtさんの過去ログ読んだので、今回はjtさんの「保険」を参考に昨日バイアスロンを
    > 買いに行きました。 タイヤ1本買えるくらい高かったのには驚きました(スタッドレス
    > タイヤサイズ225/55R17用で27,800円でした)が、スタックして前に進めない怖さは
    > 何物にも代えがたかったので…

    非金属チェーンは高いですね、、、、(^^;

    > また、ノーマルとスタッドレスのタイヤ交換とかも標準品のジャッキだと4輪やるのに
    > 結構大変だったので、油圧ジャッキとジャッキスタンドも買ってきました。 前輪や
    > 後輪をいちどきに持ち上げられるらしいのですが、セルシオのマニュアルを読んでも
    > ジャッキアップポイントは前席下のサイド(ドア下方)しか書かれて無いみたいで、
    > どこに差し込めば持ち上げて良いのか判りませんでした・・・
    > 適当に入れて持ち上げてエンジンの下のほうが「バリッ!」と割れるの怖いし、
    > どこに当てて持ち上げれば油圧ジャッキで前輪や後輪丸ごと持ち上げられるか、
    > ご存じですか?

    ガレージジャッキ(大型)を入手されたのですか?

    添付図のガレージジャッキ支持位置になります。
    フロントはメンバー部分
    リヤはデフ部分

    ※傾斜地でのガレージジャッキの使用は危険ですのでご注意ください。
908×761 => 250×209

30jackup_point2.gif
/14KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25808 / inTopicNo.11)  セルシオの雪道走行について(ジャッキ編)
□投稿者/ S.O.S   常連度20%(37回)-(2008/02/09(Sat) 03:45:05) [ID:vUm34ccc]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川/30前期B-eR] 
    車両型式:[質問] 

    jtさん

    > 新品4本で3万8000円ぐらいでした。( ̄ー ̄;
    なんだか凄く安かったですね、
    バイアスロンやめてやっぱタイヤ買い換えたほうが良かったかな。
    (あっ、イヤイヤ、チェーンは保険だと自分に言い聞かさなければ…)

    > ガレージジャッキ(大型)を入手されたのですか?
    すいません、なんちゃって油圧ジャッキです。
    大きいのは魅力的だったのですが、普段邪魔そうだったので、ミニタイプで
    ローダウン油圧ジャッキと言うのを買いました。
    コンパクトで、2tまでOKと書かれてるし、サイドジャッキポイント用アタッチ
    メントも入ってて、センターとサイドの両対応だったし、それで3,980円だった
    ので。

    > ※傾斜地でのガレージジャッキの使用は危険ですのでご注意ください。
    はい、そのようですね、確かにジャッキの足元4か所はタイヤみたいのが
    ついてましたので、危ないなぁと思いました。 タイヤじゃなくて踏ん張り足が
    付いててくれると良かったのですが… きっとジャッキ自体が重たいので、
    転がせるようにしてあるのだと思うのですが。

    jtさん、わざわざガレージジャッキの指示位置の図を掲載して戴きまして
    まことにありがとうございました。 今度もぐって目で確認してみます。

    質問ばかりで恐縮ですが、サイドからジャッキアップした場合のリジッド
    ラックの差し込み方はご存じですか?
    (1) タイヤストッパーで動かないように車両を固定
    (2) リジッドラック支持位置にジャッキをセット
    (3) 持ち上げる
    (4) ジャッキからジャッキスタンドに換えて、ジャッキを抜いて安定
    (5) 作業
    と思っていたのですが、よくよく考えるとリジッドラック支持位置は狭い
    ので、(4)の時にジャッキで持ち上げている間、ジャッキがその場所にある
    ので、リジッドラックに差し替えられないジャン!と悩んでしまいました。
    サイド後輪側を思いっきり持ち上げて前輪側のリジッドラック支持位置に
    リジッドラックを入れるのは、何か無理があるような気もするし・・・

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25810 / inTopicNo.12)  Re[7]: セルシオの雪道走行について(ジャッキ編)
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(5419回)-(2008/02/09(Sat) 04:25:37) [ID:Pmthnw8o]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 


    こんにちは jt です。

    No25808に返信(S.O.Sさんの記事)
    > jtさん
    >
    > > 新品4本で3万8000円ぐらいでした。( ̄ー ̄;
    > なんだか凄く安かったですね、
    > バイアスロンやめてやっぱタイヤ買い換えたほうが良かったかな。
    > (あっ、イヤイヤ、チェーンは保険だと自分に言い聞かさなければ…)
    >
    > > ガレージジャッキ(大型)を入手されたのですか?
    > すいません、なんちゃって油圧ジャッキです。
    > 大きいのは魅力的だったのですが、普段邪魔そうだったので、ミニタイプで
    > ローダウン油圧ジャッキと言うのを買いました。
    > コンパクトで、2tまでOKと書かれてるし、サイドジャッキポイント用アタッチ
    > メントも入ってて、センターとサイドの両対応だったし、それで3,980円だった
    > ので。

    エマーソンのローダウンジャッキですか? (紫色)

    センターでジォッキアップする際は、柄がちょっと短いかもしれませんね。(^^;

    > > ※傾斜地でのガレージジャッキの使用は危険ですのでご注意ください。
    > はい、そのようですね、確かにジャッキの足元4か所はタイヤみたいのが
    > ついてましたので、危ないなぁと思いました。 タイヤじゃなくて踏ん張り足が
    > 付いててくれると良かったのですが… きっとジャッキ自体が重たいので、
    > 転がせるようにしてあるのだと思うのですが。

    いえ、そうではありません。ジャッキのアームは弧を描くように持ち上がるわけですから、ジャッキ台はそれに併せて移動できないと駄目なんです。

    センターより安全なサイドで一度上げてみて頂ければ、動きがわかると思いますよ。

    > jtさん、わざわざガレージジャッキの指示位置の図を掲載して戴きまして
    > まことにありがとうございました。 今度もぐって目で確認してみます。
    >
    > 質問ばかりで恐縮ですが、サイドからジャッキアップした場合のリジッド
    > ラックの差し込み方はご存じですか?
    > (1) タイヤストッパーで動かないように車両を固定
    > (2) リジッドラック支持位置にジャッキをセット
    > (3) 持ち上げる
    > (4) ジャッキからジャッキスタンドに換えて、ジャッキを抜いて安定
    > (5) 作業
    > と思っていたのですが、よくよく考えるとリジッドラック支持位置は狭い
    > ので、(4)の時にジャッキで持ち上げている間、ジャッキがその場所にある
    > ので、リジッドラックに差し替えられないジャン!と悩んでしまいました。
    > サイド後輪側を思いっきり持ち上げて前輪側のリジッドラック支持位置に
    > リジッドラックを入れるのは、何か無理があるような気もするし・・・

    フロント
    1) パーキングブレーキを解除する。
    2) 後輪の後ろ側に車輪止めを入れる。
    3) メンバーにジャッキを充ててジャッキアップする
    4) リジッドラック2台をリジッドラック支持位置のフロント側2箇所に入れる
      (ジャッキをおろしてもタイヤが浮く高さ)
    5) ジャッキをおろす(車体がリジッドラックに乗る)
    6) リヤタイヤの前後に車輪止めを入れる。

    リヤ
    後輪をジャッキアップする場合は、前輪前側にのみ輪止めをする。
    1) 前輪前側に車輪止めを入れる。
    2) デフにジャッキを充ててジャッキアップする
    3) リジッドラック2台をリジッドラック支持位置のリヤ側2箇所に入れる
      (ジャッキをおろしてもタイヤが浮く高さ)
    4) ジャッキをおろす(車体がリジッドラックに乗る)
    5) フロントタイヤの前後に車輪止めを入れる。

    こんな感じですかね。(^^)

    PS.
    jt車は車高短車ではありませんが、それでもセンターにジャッキ入れるには、一旦スロープで車体を上げないとジャッキが入らないです、、、、、。大人しく1輪ずつジャッキアップしています。( ̄ー ̄;
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25811 / inTopicNo.13)  Re[1]: セルシオの雪道走行について
□投稿者/ 海外在住   常連様80%(112回)-(2008/02/09(Sat) 04:35:20) [ID:3wykWgQP]
    No25773に返信(S.O.Sさんの記事)
    > セルシオオーナーの諸先輩方にセルシオの雪道走行についてお聞かせ戴きたく。
    >
    雪道走行では、左足ブレーキが必修です。
    難しいようですが低速なので1時間も練習すればなれます。
    その前に、雪だから滑るのではないのです。
    タイヤと雪の路面の間に水幕が出来るためにスリップします。
    つまり気温が高ければ高いほど滑りやすくなります。
    北海道の激寒時(ー30度とか)夏タイヤで100キロでカーブを曲がっても
    スリップせず急ブレーキをかけることが出来ます。

    まず発進ですが、左足でブレーキを踏みながらアクセルを1000〜1200回転にして
    車が止まっている状態にします。
    発進はアクセルはそのまま回転を維持した状態にして、
    ブレーキを1ミリずつゆるめるような感じでリリースしていきます。
    発進してブレーキを全部離したらアクセルも1ミリずつ踏んでいくように加速していきます。

    アクセルだけではタイヤの回転が速くなりすぎスリップしやすくなります
    ブレーキをゆるめて発進することによって強いトルクで微加速が可能となります。

    定速走行中は常にいつもより1段低いギヤで走行しましょう
    ガソリン代をけちっている場合ではありません

    雪道走行で一番難しいのがわだち脱出とブレーキングです。
    ブレーキングは出来るだけABSが働かないようにしたほうが安全です。(TRCも)
    カーブの手前等で減速するときはかなり余裕は持って下さい
    ブレーキに関してはFRも4駆も大差ありません(4駆だから止まるというのは嘘です)

    しかし車重は思いっきり影響するのでセルシオは止まりずらい車です。
    もちろん雪道ではエンジンブレーキを多用しますが
    4速からいきなり3速、2速に落としてはいけません。
    リアがロックしてスキーのように滑走します。

    ATではアクセルを離すとエンジンブレーキがきかなくなるので
    減速するときはゆっくりと少しずつアクセルを戻していくと同時に
    左足ブレーキでゆっくりとブレーキをかけます。
    このブレーキはほんとにわずかに減速するためのブレーキですので
    足を乗せているだけという感じです。
    十分に減速した段階で初めてシフトダウンします。

    停止時も同じような動作ですが、アクセルを離すためより繊細なブレーキングが要求されます。
    圧雪時はポンピングブレーキ(瞬間的に強く踏んで瞬時に離す)が有効です。
    圧雪時はブレーキを瞬時に強く踏むことで雪のブロック(壁)を作ることが出来るからです。
    アイスバーンや新雪の場合は逆効果になるのでゆっくりと彼女の胸を触るような感じ?でブレーキをかけます。

    わだち走行
    わだちが出来ている場合、段差が少なくわだちに入らないで済むなら入らない方がいいです。
    しかし段差が大きいときはわだちに従って入った方が安全です。
    難しいのがわだちからの脱出です。
    無理に出ようとするとあっけなくスピンします。
    対向車がいたらアウトです。
    対向車がいるときは絶対にわだちから出ようとしないことです。
    対向車がいない状態で(出来れば後ろも)十分速度を落として脱出します。
    わだちは一番難しいと理解することが必要です。
    高度な脱出方法としてはある程度速度が出ている状態で
    ハンドルを思いっきり急ハンドルで右に100度切って、瞬時に100度左に切ります。
    瞬間移動ですがなれないと危険です。

    スタックしたとき
    わだちや穴ぼこにはまってスリップしたときはスリップしたという段階でアクセルを離してください。
    車を止めてリアタイヤの前にハンカチでも何でもいいからタイヤの前に置いて
    アクセルとブレーキを同時に踏み回転を2000回転近くまで上げて
    ブレーキをほんとに僅かづつゆるめて脱出を試みます。
    それでもスリップしたと思った瞬間止めて下さい。
    スリップすればするほど穴が大きくなり脱出不可能となってしまいます。

    ココまで脱出できなければ少し高度なテクニックが必要です。
    左足ブレーキは常に軽くかけておきます。
    まずバックに入れ軽くアクセルを煽って車が少し動いたと思った瞬間
    Dに入れ今度は少し前進したと思った瞬間又バックに入れ
    揺れが大きくなるまで何度か繰り返します。
    振り孤が大きくなった段階で一気に前進します。
    でもこれゲート式シフトじゃ難しいかな?

    緊急回避
    道路に一杯雪が積もっている豪雪地域でないと駄目ですが
    走行中常に前に何かあったらどこに突っ込むかを考えながら運転します。
    昔ハンドブレーキの時は常にブレーキを握って運転していました
    いきなり前の車がスピンとか止まってしまった。
    こちらが止まれない状況ならどこの雪に突っ込むかを出来るだけ想定して走る。
    前から突っ込むより後ろから突っ込んだ方が被害が少ない
    雪道では簡単にスピンできるので多少頭に入れておけば万が一の時に
    助かるかもしれません。

    長々と失礼致しましたが、雪道ではアクセルとブレーキを同時にコントロールすることが安全につながります。
    左足ブレーキをマスターするのに半日もかからないと思いますので
    是非練習してみて下さい。
    皆様の安全を心よりお祈り致します。






引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25813 / inTopicNo.14)  Re[8]: セルシオの雪道走行について(ジャッキ編)
□投稿者/ S.O.S   常連度20%(39回)-(2008/02/09(Sat) 04:45:18) [ID:vUm34ccc]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川/30前期B-eR] 
    車両型式:[質問] 

    jtさん、

    こんな時間に早々にお返事ありがとうございます。
    詳しくお教え頂き本当にありがとうございます。

    > エマーソンのローダウンジャッキですか? (紫色)
    そんなシャレた名前ではなかったです。
    色々な種類のジャッキが多量に陳列されてましたが、どれも大自工業(http://www.daiji.co.jp/)と
    書かれていたと思います。 私のも大自工業というところのものです。
    確かに、柄が短かったので、もしかしたらセンターでの持ち上げはできないかも知れません・・・

    > ジャッキのアームは弧を描くように持ち上がるわけですから、
    > ジャッキ台はそれに併せて移動できないと駄目なんです。
    へぇ、確かに言われてみればそうですね!
    またまた勉強になりました。

    > jt車は車高短車ではありませんが、それでもセンターにジャッキ入れるには、一旦スロープで
    > 車体を上げないとジャッキが入らないです、
    私もシャコタンではないです。 ローダウンぢゃない油圧ジャッキは2,980円でお得なんですが、
    凄く安っぽい赤だったので、シルバーのローダウン油圧ジャッキというのにしただけでした。

    ・・・
    そうか!判りました。私、センターではなくサイド側から持ち上げた時に、リジッドラックを
    どうやって入れるんだろう?持ち上げたり支えたりする場所は1つしか無いのに・・・と思って
    悩んだんですが、サイドの場合は車輪をタイヤ止めで固定しているから、そのままジャッキで
    持ち上げた状態のまま作業すれば良いのですね!

    センターのほうはご丁寧にお教え頂きました方法でやってみたいと思います。
    センターで持ち上げれば、タイヤ2本同時に交換できて便利そうだなぁ。
    でも、言わればたしかに凄く柄が短いなぁ、届くかなぁ・・・

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25814 / inTopicNo.15)  Re[9]: セルシオの雪道走行について(ジャッキ編)
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(5421回)-(2008/02/09(Sat) 04:59:21) [ID:Pmthnw8o]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 


    こんにちは jt です。

    No25813に返信(S.O.Sさんの記事)
    > jtさん、
    >
    > こんな時間に早々にお返事ありがとうございます。

    # 土日はあまり寝ない人なので、、、( ̄ー ̄;反動が月曜日に…

    > そうか!判りました。私、センターではなくサイド側から持ち上げた時に、リジッドラックを
    > どうやって入れるんだろう?持ち上げたり支えたりする場所は1つしか無いのに・・・と思って
    > 悩んだんですが、サイドの場合は車輪をタイヤ止めで固定しているから、そのままジャッキで
    > 持ち上げた状態のまま作業すれば良いのですね!

    サイドの場合でも、ずらせぱ大丈夫ですよ。

    前図のリジッドラック指示位置ピッタリじゃなくても大丈夫です。
    ジャッキとリジッドラックが入るように多少左右にずらします。

    例)
    http://celsiorup.com/custom20/led_under_spot/page_thumb36.htm
    http://celsiorup.com/image/custom20/CaliperPaint/20later_caliper_paint_003.jpg

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25815 / inTopicNo.16)  Re[2]: セルシオの雪道走行について
□投稿者/ S.O.S   常連度20%(41回)-(2008/02/09(Sat) 05:00:40) [ID:vUm34ccc]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川/30前期B-eR] 
    車両型式:[感想/報告] 

    海外在住さん

    凄く勉強になるアドバイスをありがとうございました。
    (すいませんスレッド間違いで変なツリーの返信になってしまいした)

    > アクセルだけではタイヤの回転が速くなりすぎスリップしやすくなります
    > ブレーキをゆるめて発進することによって強いトルクで微加速が可能となります。
    何で左足ブレーキなんだろうと思いましたが、トルクの理屈があったのですね。
    これはぜひ習得したいと思います。

    > アイスバーンや新雪の場合は逆効果になるのでゆっくりと彼女の胸を触るような感じ?でブレーキをかけます。
    これは得意です。任せて下さい!!

    > わだちは一番難しいと理解することが必要です。
    はい、今回は前の車がスタックしたので、追い越そうとわだちを乗り上げた時点でアウトになりました。
    前乗ってた車は追い越すときにわだちに乗り上げ車体を斜めに滑らせながらアクセルオンで
    ハンドルを左右に振って戻すと元のレーンに簡単に戻れたのですが、セルシオは難しいみたいです。

    > 是非練習してみて下さい。
    > 皆様の安全を心よりお祈り致します。
    ほんとうにためになりました。
    どうもありがとうございました。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25816 / inTopicNo.17)  Re[10]: セルシオの雪道走行について(ジャッキ編)
□投稿者/ S.O.S   常連度20%(42回)-(2008/02/09(Sat) 05:07:57) [ID:vUm34ccc]
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25818 / inTopicNo.18)  Re[11]: セルシオの雪道走行について(ジャッキ編)
□投稿者/ ガメ吉   ネ申(301回)-(2008/02/09(Sat) 09:07:16) [ID:pdlYFmee]
    県名/補足(年式,Grade):[20系前期B仕様eR] 


    S.O.Sさん おはようございます。ガメ吉です。

    昨夜は寝てしまいまして、返信せずにすみませんでした。

    当方はヤフオクにて購入した ミシュラン ALPIN
    サイズは2系前期標準の 225/60/16 です。

    すでに数年が経過し山はまだまだあるんですが、タイヤ表面が
    硬くなっていますので性能的には当初の半分くらいかも!?です。(笑)

    ですが、それでもノーマルタイヤとは天地ほどの差がありますので
    ご検討のうえ、ご購入ください。

    ちなみに銘柄や金額については全然詳しくありませんです。(恥)
    とりあえずサイズと使用状況、金額を優先し購入した次第です。では
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25820 / inTopicNo.19)  Re[12]: セルシオの雪道走行について(ジャッキ編)
□投稿者/ S.O.S   常連度20%(43回)-(2008/02/09(Sat) 10:10:32) [ID:vUm34ccc]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川/30前期B-eR] 
    車両型式:[感想/報告] 

    ガメ吉さん、おはようございます。

    ガメ吉さんは、ミシュランなのですか。 おフランス製ざますね。
    皆さん、本当に色々なメーカー、色々な種類のタイヤを履かれているんですね。

    > とりあえずサイズと使用状況、金額を優先し購入した次第です。
    金額大事ですよね。
    過去ログを読んでいて韓国製タイヤのあることを知りました。
    あちこち調べてみたのですが、韓国製のスタッドレスは価格的に魅力が大きいの
    ですが、まだ命を預けられるかは微妙みたいでした(ノーマルタイヤは良いものも
    あるみたいです)。

    とりあえずは皆様に教えて戴いた走り方と止まり方を実践していくことにしよう
    と思います。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25823 / inTopicNo.20)  Re[13]: セルシオの雪道走行について(ジャッキ編)
□投稿者/ ガメ吉   ネ申(302回)-(2008/02/09(Sat) 11:32:34) [ID:pdlYFmee]
    県名/補足(年式,Grade):[20系前期B仕様eR] 


    ガメ吉です。

    タイヤのメーカー・銘柄などの好き嫌いは人それぞれですからね。
    自身の経験だと、スタッドレスはタイヤの減り具合を見て買い替え、というより
    表面のゴムの硬化具合を優先するべき、と思います。

    ノーマルの場合は走行時のグリップ力・ロードノイズなどが減りにより
    体感し易いんですが、スタッドレスは保険の意味もあると感じています。

    おそらく寒冷地と思われる地域の方でも11月中・下旬〜3月末か、4月上旬で装着期間
    終了=5ヶ月、そのうち雪上使用はかなりバラつきがあると思います。

    比較的『保ち』を重視しているオールシーズンタイヤと比べ、限定での使用を前提にした
    スタッドレスはゴムの柔らかさ・ゴムのブロック高など保管状態にもよりますが
    かなり劣化速度が早いです。

    当方も神奈川県(の中央・山の麓・笑)に在住していましたが、この時期路面凍結でのヒヤリハットを
    何度も経験し、とりあえずオークションで購入した次第です。

    S.O.Sさんも一度、中古ではなく安くても新品を購入され、もしもの時の備えと
    されることをお勧め致します。

    基本的な運転は海外在住さんのテクを原則とし、気持ち的(でも体感できますよ)な
    安心をハード面=タイヤなどで考えられれば、と思いました。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25824 / inTopicNo.21)  Re[1]: セルシオの雪道走行について
□投稿者/ DAI   NewFace(17回)-(2008/02/09(Sat) 11:54:20) [ID:hoqTlBvJ]
    県名/補足(年式,Grade):[UCF11 C-F] 
    車両型式:[感想/報告] 

    当方横浜市在住です。

    スノーボードをする為、雪山には頻繁に行っております。

    タイヤ:ブリジストンレグノGR-8000(ノーマルタイヤ)
    サイズ:F 235/40 18インチ R 265/35 18インチ
    対処方法:非金属チェーン後輪2本

    これで毎年雪山に行ってます。
    チェーン装着時は車高は最大に上げてます。

    普通の運転で行ってますが、TRCやABSが作動した事はありません。

    ちなみにチェーンは販売店で購入すると恐ろしく高いので
    ヤフオクで新品2本12000円でした。(需要が少ないから競合がいなかった・・・)

    ちなみにチェーン装着時の振動ですが、多少の微振動があるくらいです。
    (若干音が聞こえるくらいです。ボボボボ〜って)

    乗り心地も全く変わりません。

    以上、ご参考までに。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25825 / inTopicNo.22)  Re[14]: セルシオの雪道走行について(ジャッキ編)
□投稿者/ S.O.S   常連度20%(45回)-(2008/02/09(Sat) 12:18:23) [ID:vUm34ccc]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川/30前期B-eR] 
    車両型式:[感想/報告] 


    > S.O.Sさんも一度、中古ではなく安くても新品を購入され、もしもの時の備えと
    > されることをお勧め致します。
    なるほど、今までに新品のスタッドレスを車の買い替えと共に都度購入してきた
    のですが、2回(台)とも後から考えるとどちらも滑らずにとっても快適でした。
    今回、セルシオにしたから走れなくなったのではないかも知れないですね。
    セルシオにしたのに合わせて、ゴムまだまだ柔らかいとうたい文句付きの中古の
    スタッドレスを買ったのが敗因だったのかもしれないです。確かに届いた商品は
    オークション出品情報通りに、7分山でゴムは柔らかかったのですが、何かが
    劣化しているのかもしれません。

    > 安心をハード面=タイヤなどで考えられれば、と思いました。
    保険と安心って、家庭内稟議がなかなか通らないのがつらいところです。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25826 / inTopicNo.23)  Re[2]: セルシオの雪道走行について
□投稿者/ S.O.S   常連度20%(47回)-(2008/02/09(Sat) 12:26:26) [ID:vUm34ccc]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川/30前期B-eR] 
    車両型式:[感想/報告] 

    DAIさん、はじめまして。

    > 当方横浜市在住です。
    横浜は先程から雪がチラチラ降り出してきましたネ!

    > スノーボードをする為、雪山には頻繁に行っております。
    > タイヤ:ブリジストンレグノGR-8000(ノーマルタイヤ)
    > サイズ:F 235/40 18インチ R 265/35 18インチ
    > 対処方法:非金属チェーン後輪2本
    > これで毎年雪山に行ってます。
    > チェーン装着時は車高は最大に上げてます。
    > 普通の運転で行ってますが、TRCやABSが作動した事はありません。
    こりゃまた凄い人も居るものですね〜
    ノーマルタイヤにチェーンに普通の運転ですか?!
    せっかく、中古で購入したスタッドレスタイヤが悪かったのだろうと結論を
    出そうとしてましたが、こういう方がいらっしゃるとあと考えられるのは
            私の運転??? (・_・;)

    > ちなみにチェーン装着時の振動ですが、多少の微振動があるくらいです。
    > (若干音が聞こえるくらいです。ボボボボ〜って)
    > 乗り心地も全く変わりません。
    これも凄いですね、聞いてきた常識が覆されてしまいました・・・

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25833 / inTopicNo.24)  Re[3]: セルシオの雪道走行について
□投稿者/ DAI   NewFace(19回)-(2008/02/09(Sat) 19:03:04) [ID:hoqTlBvJ]
    県名/補足(年式,Grade):[UCF11 C-F] 
    車両型式:[感想/報告] 

    No25826に返信(S.O.Sさんの記事)
    > DAIさん、はじめまして。
    >
    > > 当方横浜市在住です。
    > 横浜は先程から雪がチラチラ降り出してきましたネ!
    >
    > > スノーボードをする為、雪山には頻繁に行っております。
    > > タイヤ:ブリジストンレグノGR-8000(ノーマルタイヤ)
    > > サイズ:F 235/40 18インチ R 265/35 18インチ
    > > 対処方法:非金属チェーン後輪2本
    > > これで毎年雪山に行ってます。
    > > チェーン装着時は車高は最大に上げてます。
    > > 普通の運転で行ってますが、TRCやABSが作動した事はありません。
    > こりゃまた凄い人も居るものですね〜
    > ノーマルタイヤにチェーンに普通の運転ですか?!

    普通の運転ですね〜。
    ただし、チェーン装着時は時速50km制限になるので50km以下で走っています。


    > せっかく、中古で購入したスタッドレスタイヤが悪かったのだろうと結論を
    > 出そうとしてましたが、こういう方がいらっしゃるとあと考えられるのは
    >         私の運転??? (・_・;)

    スタッドレスも考えたのですが、下記理由により断念しました。
    1.ホイールとセットでの購入になるので値段が高い。
    2.スタッドレスを保管しておく場所が無い・・・。
    3.タイヤ交換がめんどくさい・・・。



    >
    > > ちなみにチェーン装着時の振動ですが、多少の微振動があるくらいです。
    > > (若干音が聞こえるくらいです。ボボボボ〜って)
    > > 乗り心地も全く変わりません。
    > これも凄いですね、聞いてきた常識が覆されてしまいました・・・


    最近のチェーンは昔と違い、乗り心地面でも改良されているんですかね〜。
    同乗者に乗り心地が悪いなどのクレーム?は一度もありません。


    昨年、雪山に行った際のチェーン装着画像です。

    参考までにご参照下さい♪

648×486 => 250×187

Image057.jpg
/81KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25846 / inTopicNo.25)  Re[4]: セルシオの雪道走行について
□投稿者/ S.O.S   常連様40%(50回)-(2008/02/10(Sun) 10:30:45) [ID:vUm34ccc]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川/30前期B-eR] 
    車両型式:[感想/報告] 

    DAIさん、

    写真拝見しました。本当にチェーンだけですね・・・
    しかもチェーンがノーマルタイヤに一体化したように目立たなく、普通の状態に見えるところが
    おしゃれです。

    前輪がノーマルで良く雪山道を曲がれますネ。
    オートバックスのおじちゃんからは「幾らスタッドレス履いてたって、FRなセルシオだとタイヤ
    曲げても関係なく、そのまままっすぐダァ〜と行っちゃうからダメなのさ!」と言われたんです
    けど、やっぱり腕かもですね!!

    ありがとうございました。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25886 / inTopicNo.26)  Re[1]: セルシオの雪道走行について
□投稿者/ プレミアム仕様   NewFace(1回)-(2008/02/11(Mon) 01:38:26) [ID:DNOFPKZD]
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/セルシオ30系前期Bユーロ] 
    車両型式:[情報/参考] 

    首都圏でもこの頃は積雪が多いですが、
    当方もスタッドレス(ブリザックREVO1)のみで
    スキーに行けるか心配しておりまして、非金属チェーンも
    購入したところです。

    この最近の雪でも、SNOWモードでの発進でも相当に
    慎重なアクセルワークが必要ですし、停止はそれ以上です。
    また、重量級の車体はどうにも下り坂ではアンコントロールに
    なりがちで、正直に厳しい予感で一杯のところ、記事を拝見いたしました。

    REVO2は横スベリも改善されているようですが、REVO1では
    気を抜くとアンダーでブレーキを抜く操作とハンドリングで操作する
    必要が頻繁になり、また厳しいカーブではESPの作動音が頻繁に
    なるので、リアも滑っている状況でしたから、山道は半分諦めかもです。

    車体を壊すことなく、無事にスキーをするのなら、ICから登りの少ない
    もしくは降雪の少ない地方に行くしか無いかもしれません。
    本当は群馬の川場とか、一気に登るスキー場が好きなのですが・・。
    (ディーゼル規制で以前複数所有していた四駆を手放したのは痛いです)

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25890 / inTopicNo.27)  Re[2]: セルシオの雪道走行について
□投稿者/ S.O.S   常連様40%(51回)-(2008/02/11(Mon) 03:20:51) [ID:vUm34ccc]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川/30前期B-eR] 
    車両型式:[感想/報告] 

    プレミアム仕様さん

    > REVO2は横スベリも改善されているようですが、REVO1では
    > 気を抜くとアンダーでブレーキを抜く操作とハンドリングで操作する
    > 必要が頻繁になり、また厳しいカーブではESPの作動音が頻繁に
    > なるので、リアも滑っている状況でしたから、山道は半分諦めかもです。
    REVO1ならタイヤがまだ柔らかければ十分行けるのではないですか?
    登りは頑張ってもタイヤが空転してどうしようもないですが、下りなら
    アンダーでコーナー突っ込んで行ってもアクセル操作でカウンターを
    当てれば斜めに結構進んでくれるみたいでした(操縦技術の無い&全然
    スタッドレスでないダンロップのスタッドレスの私でもです)。

    > 車体を壊すことなく、無事にスキーをするのなら、ICから登りの少ない
    > もしくは降雪の少ない地方に行くしか無いかもしれません。
    > 本当は群馬の川場とか、一気に登るスキー場が好きなのですが・・。
    > (ディーゼル規制で以前複数所有していた四駆を手放したのは痛いです)
    私、知らなかったのですが、スキー場に電話して聞くと、「除雪している
    道はXXXで、新雪三昧はXXXです」と教えてくれました。 ダメ元で電話
    して聞いてみる事はお勧めしますヨ! どのタイミングで除雪作業されて
    いるか聞き出せれば、除雪車の後ろ、または除雪直後の道をを走れますネ!!

    頑張って雪を楽しみましょう!!!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25903 / inTopicNo.28)  Re[3]: セルシオの雪道走行について
□投稿者/ プレミアム仕様   NewFace(2回)-(2008/02/11(Mon) 22:46:25) [ID:DNOFPKZD]
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/セルシオ30系前期Bユーロ] 
    車両型式:[感想/報告] 

    そうですね!雪とセルシオとうまく付き合いながら、
    また、スキー場の「生声」で選択しながら
    楽しくやりましょう!
    REVO1もまだ8分山の柔らかい状態ですから
    何とか行けるように下準備してみます。
    そういえば、キャリアは皆さんどうしているのですかね?
    私はこれから手持ちのTERZOを装着してみますが、
    ドアのパッキンとか痛まないか心配です。
    昨年までは妻の板はトランクに、自分の板はリアシートに
    積んでましたが。。エアピュリのせいで、リア貫通していないのは
    こういう時に痛いです。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25904 / inTopicNo.29)  Re[4]: セルシオの雪道走行について
□投稿者/ S.O.S   常連様40%(52回)-(2008/02/11(Mon) 22:56:56) [ID:vUm34ccc]
    県名/補足(年式,Grade):[神奈川/30前期B-eR] 
    車両型式:[感想/報告] 


    > また、スキー場の「生声」で選択しながら楽しくやりましょう!
    来場者数の損得に影響少ない若い従業員の方のほうが生声みたいですね。
    経営的に近いお年を召した方は、来させようとするみたいですから。

    > REVO1もまだ8分山の柔らかい状態ですから何とか行けるように下準備してみます。
    是非、結果を教えてくださいね!
    私も30前期Bユーロなので、同じ車両でタイヤが違うとどの程度変わるかとても興味
    あります。

    キャリアは同じものを持っていないのでスイマセン。 以前別な車にキャリア付けてた
    時は、特に劣化などはありませんでした。 が、セルシオのゴムとTERZOの組み合わせは
    実際に使っている方が居たらその方の話が参考になるでしょうね。

    道中、お気をつけて!!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25915 / inTopicNo.30)  Re[3]: セルシオの雪道走行について
□投稿者/ 海外在住   常連様80%(113回)-(2008/02/12(Tue) 04:30:02) [ID:3wykWgQP]
    No25815に返信(S.O.Sさんの記事)
    > 海外在住さん
    >
    > 凄く勉強になるアドバイスをありがとうございました。
    > (すいませんスレッド間違いで変なツリーの返信になってしまいした)
    >
    > > アクセルだけではタイヤの回転が速くなりすぎスリップしやすくなります
    > > ブレーキをゆるめて発進することによって強いトルクで微加速が可能となります。
    > 何で左足ブレーキなんだろうと思いましたが、トルクの理屈があったのですね。
    > これはぜひ習得したいと思います。
    左足ブレーキの時はかかとを床につけていないとカックンブレーキになるので気をつけて下さい。
    アクセルと同じようにかかとをずらさないで足先だけを閉じたり開いたりします。
    >
    > > アイスバーンや新雪の場合は逆効果になるのでゆっくりと彼女の胸を触るような感じ?でブレーキをかけます。
    > これは得意です。任せて下さい!!
    お任せします(^_^)
    >
    > > わだちは一番難しいと理解することが必要です。
    > はい、今回は前の車がスタックしたので、追い越そうとわだちを乗り上げた時点でアウトになりました。
    > 前乗ってた車は追い越すときにわだちに乗り上げ車体を斜めに滑らせながらアクセルオンで
    > ハンドルを左右に振って戻すと元のレーンに簡単に戻れたのですが、セルシオは難しいみたいです。
    無事でなりよりでした。
    わだちが何故スピンしやすいかというと
    前輪がわだちから外れても後輪はわだちの中で踏ん張ってしまいそれが飽和すると一気に滑ってしまうからです。
    セルシオなどの重量車は踏ん張りが強すぎて後輪がわだちから外れないため外れたときは
    かなりの勢いで一気に流れてしまうからです。(車重が重いためわだちの段差を簡単に超えられない)

    ところで皆さんタイヤの銘柄にこだわっていますが、メーカーの宣伝文句に惑わされていませんか?
    メーカーの実験数値などはある一定の条件で出された物で、雪道は舗装路と違って
    温度、雪質、先日などの気象状況などで大きく状況が変わります。
    気温の低い圧雪路なら夏タイヤでも結構普通に走れたりします。

    アイスバーンやアイスバーンの溶けかかり、アイスバーンの上の新雪などは
    有効なスタットレスタイヤは理論的にあり得ません。
    アイスバーンなどでは鉄又はそれに準ずるピン状(引っかかり)が無ければ
    有効ではありません。
    それらは現在禁止されているのでタイヤへの依存は注意が必要だと思います。

    現在、一番有効なのは非金属チェーンでしょうけど騒音、速度で問題があります。
    道路状況でスタットレス+非金属チェーンが一番いいのでしょうけど面倒ですね。
    ただ一般に市販されている非金属チェーンは騒音とコストの関係から
    意外と横滑りには弱いので過信すると危険です。

    後、意外と見落としがちですが空気圧は低くしていますか?
    滑りやすい路面ではぎりぎりまで空気圧を落とした方がいいと思います。
    (空気圧を落とした状態で100キロ以上の高速は危険です)


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

次の30件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -