セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■25034 / inTopicNo.1)  元旦早々、高速道路で・・・
  
□投稿者/ HiRo-M   ネ申(720回)-(2008/01/03(Thu) 09:31:20) [ID:yhVuF1ye]
    県名/補足(年式,Grade):[大阪府UCF31] 
    車両型式:[その他] 

     元旦に家族4人で嫁の実家に帰ったときの話ですが、
     結論から言うと、添付の画像の通り、
     高速道路でタイヤがパックリ割れて走行不能になりました。
     えぇ、家族4人死ぬかと思いました。

    ・出発して5分、阪神高速に乗る

    <5分後>

    ・環状線池田方面 梅田あたりで「警告音とともに空気圧不足のメッセージ」が出る
     エアコンを切って静かにしても、まったく違和感がないため、
     高速道路を降りてから近くのスタンドでエアチェックしてもらおうと考え、大阪空港方面に北上。
     この安易な考えがあとで痛い思いをすることに。

    <10分後:13kmほど走行後>

     阪神高速降り口まであと1kmというところで、
     小さく続いていたハンドルの震えが徐々に増加、
     後部左側に座っている嫁が「左後がなんかおかしい」と言う。
     明らかに車内にロードノイズが増える、しかし傾きは無し(エアサスのおかげ)
     さすがに異常なことを察知、あと1km耐えてくれと願う


    <2分後:出口への長い直線の降り口に差し掛かる>

     飛行機の離陸時のような轟音がどんどん増えてきて、ありえない振動が出る。
     軽トラでたんぼ道を走っているような振動。
     非常停止しようかと考えたが、直線の阪神高速出口、
     100km/h〜140km/hぐらいで流す車輌もいるところだし、
     下りにさしかかるところのため、構造車輌から見えないところでハザードで止まるには自殺行為に近いと考え、
     ハザードを焚きながら時速20kmほどで少しずつ前進していく、もはやタイヤとして機能せずゴムがひっついているような感じ。
     後ろからドンドン猛スピードで右側を抜けていく、トラックに追突されたら一発でヤバい状況。

     降りきった直後、一般道との分岐を時速5kmほどで路肩へ移動、
     タイヤが「グッチャグッチャ」と回転に合わせて音を立てて重い、
     三車線の変更に1分ほどかかったが、

     一般道の車輌からタイヤのパンクが確認できるのか、だれもホーンを鳴らさず待ってくれた。

     なんとか路肩へ避難、
     目の前のコスモは「正月なんでメカニックいないんすよ」と門前払いだったので、
     JAFに連絡、バッテリーあがり以外でJAFを呼んだのは生まれて初めて。
     帰省の荷物を出して、スペアタイヤを出して、JAF到着を待つ、
     作業は円滑に終了、応急タイヤで100km先の嫁の実家に帰る。


     とりあえず正月早々、命の危険を感じました。
     一般道ならともかく、高速道路でコレはマズいです。

     空気圧不足のエラーは、生まれて初めてだったのと、
     セルシオのエアサスが車輌の傾きを維持してくれたのもあって、
     状況をナメて考えていました。

     結果「高速の降り口」で「症状が一気に悪化」して、かなり怖い思いをしました。
     大阪の方ならだいたいどの場所かわかるかと思いますが、


    #空気圧不足エラーは出たらすぐに安全な場所で止まった方がいいでしょう。


     原因は釘でした。
     2本ほどざっくり刺さっていて、これが空気圧減少の原因になったと思います。
     徐々に抜けて警告が出て、10分は走れましたが、
     正直、安易に考えていました、反省です。

640×732 => 219×250

20080101.jpg
/136KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25036 / inTopicNo.2)  Re[1]: 元旦早々、高速道路で・・・
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(5245回)-(2008/01/03(Thu) 12:19:14) [ID:Pmthnw8o]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 


    2008/01/03(Thu) 13:25:34 編集(投稿者)

    こんにちは jt です。

    No25034に返信(HiRo-Mさんの記事)
    >  元旦に家族4人で嫁の実家に帰ったときの話ですが、
    >  結論から言うと、添付の画像の通り、
    >  高速道路でタイヤがパックリ割れて走行不能になりました。
    >  えぇ、家族4人死ぬかと思いました。
    >
    > ・出発して5分、阪神高速に乗る
    >
    > <5分後>
    >
    > ・環状線池田方面 梅田あたりで「警告音とともに空気圧不足のメッセージ」が出る
    >  エアコンを切って静かにしても、まったく違和感がないため、
    >  高速道路を降りてから近くのスタンドでエアチェックしてもらおうと考え、大阪空港方面に北上。
    >  この安易な考えがあとで痛い思いをすることに。
    >
    > <10分後:13kmほど走行後>
    >
    >  阪神高速降り口まであと1kmというところで、
    >  小さく続いていたハンドルの震えが徐々に増加、
    >  後部左側に座っている嫁が「左後がなんかおかしい」と言う。
    >  明らかに車内にロードノイズが増える、しかし傾きは無し(エアサスのおかげ)
    >  さすがに異常なことを察知、あと1km耐えてくれと願う
    >
    >
    > <2分後:出口への長い直線の降り口に差し掛かる>
    >
    >  飛行機の離陸時のような轟音がどんどん増えてきて、ありえない振動が出る。
    >  軽トラでたんぼ道を走っているような振動。
    >  非常停止しようかと考えたが、直線の阪神高速出口、
    >  100km/h〜140km/hぐらいで流す車輌もいるところだし、
    >  下りにさしかかるところのため、構造車輌から見えないところでハザードで止まるには自殺行為に近いと考え、
    >  ハザードを焚きながら時速20kmほどで少しずつ前進していく、もはやタイヤとして機能せずゴムがひっついているような感じ。
    >  後ろからドンドン猛スピードで右側を抜けていく、トラックに追突されたら一発でヤバい状況。
    >
    >  降りきった直後、一般道との分岐を時速5kmほどで路肩へ移動、
    >  タイヤが「グッチャグッチャ」と回転に合わせて音を立てて重い、
    >  三車線の変更に1分ほどかかったが、
    >
    >  一般道の車輌からタイヤのパンクが確認できるのか、だれもホーンを鳴らさず待ってくれた。
    >
    >  なんとか路肩へ避難、
    >  目の前のコスモは「正月なんでメカニックいないんすよ」と門前払いだったので、
    >  JAFに連絡、バッテリーあがり以外でJAFを呼んだのは生まれて初めて。
    >  帰省の荷物を出して、スペアタイヤを出して、JAF到着を待つ、
    >  作業は円滑に終了、応急タイヤで100km先の嫁の実家に帰る。
    >
    >
    >  とりあえず正月早々、命の危険を感じました。
    >  一般道ならともかく、高速道路でコレはマズいです。
    >
    >  空気圧不足のエラーは、生まれて初めてだったのと、
    >  セルシオのエアサスが車輌の傾きを維持してくれたのもあって、
    >  状況をナメて考えていました。
    >
    >  結果「高速の降り口」で「症状が一気に悪化」して、かなり怖い思いをしました。
    >  大阪の方ならだいたいどの場所かわかるかと思いますが、
    >
    >
    > #空気圧不足エラーは出たらすぐに安全な場所で止まった方がいいでしょう。
    >
    >
    >  原因は釘でした。
    >  2本ほどざっくり刺さっていて、これが空気圧減少の原因になったと思います。
    >  徐々に抜けて警告が出て、10分は走れましたが、
    >  正直、安易に考えていました、反省です。

    最小限の被害で済んで本当によかったです。お体の無事がなによりでした。
    現象は「スタンディングウェーブ現象」のようですね。

    スタンディングウェーブ現象
    http://car.kouguchi.com/2006/01/post_141.html
    http://www.jaf.or.jp/rservice/data/tire/tire2.htm

    考察
    ・釘踏みによるパンクは、空気が抜けるのに時間が掛かるので、長時間駐車後の始動時に異変を感じて発見されるのが一般的。
    ・高速道路上に釘が落ちていることはまず無いので、釘が刺さるのは一般道と考えられる。(経過より、高速を乗ってスグに空気圧不足を検知している所から、高速に乗る前に釘が刺さったようですね。)

    よって
    -------------------------------
    一般道で釘を踏んでしまう確率…(A)
    高速道路を利用する確率…(B)
    --------------------------------
    (A)の確率は非常に低いと思いますが、更に「(A)→(B)」という条件が重ならないと発生しなかったことになります。
    # 「(B)→(A)」だと、おそらくバーストまでは発展しない

    確率から滅多に遭遇しないはずですが、いざ遭遇したときスタンディングウェーブは運転者は気が付きにくいそうなので怖いですね。

    タイヤ空気圧警報システムが装備されているあたりは、さすがセルシオですね〜。
    # 30系からですが、、、、。


    http://www.tp-checker.jp/importance.html
    高速での空気圧不足は、スタンディングウェーブ現象に繋がることを、
    よく認識しておかなければならないですね。勉強になりました。

    見るからに恐ろしいタイヤ状況ですね、、、、(x_x;ザックリですね、、
    スタンディングウェーブ現象は、横転事故に発展することがあるらしいので、本当に怖いです。
    http://www.tp-checker.jp/about.html

    TP-checkerに興味がわきました。(^^;; ちょっと高いなぁ、、、
    http://www.tp-checker.jp/about.html

    とにかく大事に至らなくてよかったです。安全運行が一番ですね。(^^;;

    PS.
    タイヤホイールって脱着するものだし、社外ホイールもあるし、どうやって空気圧不足を検出するのか不思議でならなかったのですが、30セルシオの「タイヤ空気圧警報システム」は圧力センサーではなく車輪速度信号の変動により検出するんですね。

    ○「30系タイヤ空気圧警報システム」の検出原理と推定方法
    空気圧の変化
      ↓
    タイヤの回転方向のねじれ・ばね定数が変化
      ↓
    共振周波数が変化
      ↓
    ABS用車輪速センサーによって変化を検出
      ↓
    スキッドコントロールコンピューターで、タイヤの共振周波数の変化を演算
      ↓
    空気圧低下判定

    ○マルチインフォメーション出力パターン
    空気圧不足検出→”タイヤクウキアツ フソク”
    初期設定受付→”タイヤクウキアツ ショキカ”
    システム異常→”タイヤクウキアツ システム”

    ○システム初期設定
    タイヤ・ホイール交換時に、初期化が必要。
    (タイヤ・ホイールを交換した後、イグニッションキーONで停車した状態において、インストルメントパネル右側下部のセットスイッチを数秒間押す)
817×815 => 250×249

30_tire_pressure_monitoring.gif
/19KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25038 / inTopicNo.3)  NO TITLE
□投稿者/ たいち   ネ申(524回)-(2008/01/03(Thu) 15:23:58) [ID:au/SA35]
    県名/補足(年式,Grade):[埼玉県/UCF30前期B-eR] 
    車両型式:[感想/報告] 

    明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。


    さて、一機にバーストしなかったのは、不幸中の幸いだったと思います。高速走行中
    のバーストとなれば、他車(者)を巻き込むような大事故につながりかねません。

    以前、見た目で異常(パンク)に気付き、空気圧を計ったところ、1.2k程度まで減少
    していましたが、警告灯は出ませんでした。なので、イマ
    イチの感がありましたが、万一、表示した際には、直ちに停車することにします。

    ところで、ホイールは無事だったのでしょうか?


    (携帯)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25041 / inTopicNo.4)  Re[1]: 元旦早々、高速道路で・・・
□投稿者/ ucf21tom   常連様60%(91回)-(2008/01/03(Thu) 19:07:07) [ID:n51uWxIE]
    県名/補足(年式,Grade):[岐阜県/16年式31CFI] 
    車両型式:[感想/報告] 

    No25034に返信(HiRo-Mさんの記事)
    HiRo-Mさん、こんばんは。

    >  元旦に家族4人で嫁の実家に帰ったときの話ですが、
    >  結論から言うと、添付の画像の通り、
    >  高速道路でタイヤがパックリ割れて走行不能になりました。
    >  えぇ、家族4人死ぬかと思いました。
    >
    > ・出発して5分、阪神高速に乗る
    >
    > <5分後>
    >
    > ・環状線池田方面 梅田あたりで「警告音とともに空気圧不足のメッセージ」が出る
    >  エアコンを切って静かにしても、まったく違和感がないため、
    >  高速道路を降りてから近くのスタンドでエアチェックしてもらおうと考え、大阪空港方面に北上。
    >  この安易な考えがあとで痛い思いをすることに。
    >
    > <10分後:13kmほど走行後>
    >
    >  阪神高速降り口まであと1kmというところで、
    >  小さく続いていたハンドルの震えが徐々に増加、
    >  後部左側に座っている嫁が「左後がなんかおかしい」と言う。
    >  明らかに車内にロードノイズが増える、しかし傾きは無し(エアサスのおかげ)
    >  さすがに異常なことを察知、あと1km耐えてくれと願う
    >
    >
    > <2分後:出口への長い直線の降り口に差し掛かる>
    >
    >  飛行機の離陸時のような轟音がどんどん増えてきて、ありえない振動が出る。
    >  軽トラでたんぼ道を走っているような振動。
    >  非常停止しようかと考えたが、直線の阪神高速出口、
    >  100km/h〜140km/hぐらいで流す車輌もいるところだし、
    >  下りにさしかかるところのため、構造車輌から見えないところでハザードで止まるには自殺行為に近いと考え、
    >  ハザードを焚きながら時速20kmほどで少しずつ前進していく、もはやタイヤとして機能せずゴムがひっついているような感じ。
    >  後ろからドンドン猛スピードで右側を抜けていく、トラックに追突されたら一発でヤバい状況。
    >
    >  降りきった直後、一般道との分岐を時速5kmほどで路肩へ移動、
    >  タイヤが「グッチャグッチャ」と回転に合わせて音を立てて重い、
    >  三車線の変更に1分ほどかかったが、
    >
    >  一般道の車輌からタイヤのパンクが確認できるのか、だれもホーンを鳴らさず待ってくれた。
    >
    >  なんとか路肩へ避難、
    >  目の前のコスモは「正月なんでメカニックいないんすよ」と門前払いだったので、
    >  JAFに連絡、バッテリーあがり以外でJAFを呼んだのは生まれて初めて。
    >  帰省の荷物を出して、スペアタイヤを出して、JAF到着を待つ、
    >  作業は円滑に終了、応急タイヤで100km先の嫁の実家に帰る。
    >
    >
    >  とりあえず正月早々、命の危険を感じました。
    >  一般道ならともかく、高速道路でコレはマズいです。
    >
    >  空気圧不足のエラーは、生まれて初めてだったのと、
    >  セルシオのエアサスが車輌の傾きを維持してくれたのもあって、
    >  状況をナメて考えていました。
    >
    >  結果「高速の降り口」で「症状が一気に悪化」して、かなり怖い思いをしました。
    >  大阪の方ならだいたいどの場所かわかるかと思いますが、
    >
    >
    > #空気圧不足エラーは出たらすぐに安全な場所で止まった方がいいでしょう。
    >
    >
    >  原因は釘でした。
    >  2本ほどざっくり刺さっていて、これが空気圧減少の原因になったと思います。
    >  徐々に抜けて警告が出て、10分は走れましたが、
    >  正直、安易に考えていました、反省です。
    >

    とにかくご無事で何よりでした。

    私は、21中期の時に一般道のトンネルの中を走行中にキャッツアイに乗り上げて運転席側の前後一気にバーストと言う経験がありますが、その時も100km近く出していましたので、その時の恐怖は一瞬でしたが経験ありますので、心中お察しします。

    私も毎週高速を走りますので、このレポートを自分の事の様に受け止めたいと思います。

    今後とも運転には私も含めて皆さん気をつけましょう!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25061 / inTopicNo.5)  Re[1]: 元旦早々、高速道路で・・・
□投稿者/ HiRo-M   ネ申(721回)-(2008/01/04(Fri) 21:59:58) [ID:pAGggHDJ]
    県名/補足(年式,Grade):[大阪府UCF31] 
    車両型式:[その他] 

    | 最小限の被害で済んで本当によかったです。お体の無事がなによりでした。
    | 現象は「スタンディングウェーブ現象」のようですね。

     たしかにこれっぽいですよね。

     たいちさんが

    | 以前、見た目で異常(パンク)に気付き、空気圧を計ったところ、1.2k程度まで減少
    | していましたが、警告灯は出ませんでした。

     とのことでしたので、最初から抜けていたのかなと思いきや、
     よく考えたら高速入って警告音が付くまで、なんともなかったので、
     やはり釘の入り方がまずかったのでしょう。


    | ところで、ホイールは無事だったのでしょうか?

     カールソン19インチ・クロームメッキですからねぇ。
     怖くてどうなってるか見れません( ´∀`)σ)∀`)
     ただつぶれたタイヤの上にリムがのっていたので、
     「外側は大丈夫」かと思いますが、ばっくり割れた内側はちょっと・・・どうかなと。

     っていうか、タイヤ何か高くなってるような気が・・・。
     原油1バレル100ドル超えてるし、余っているオイルマネーが暗躍していますなぁ。


     で、jtさんの書かれた「共振周波数で空気圧低下検知」、
     これ私も自分の車ですから解説書はよく読んでおり、
     警告音がなった瞬間、「その検知はどの程度で通知なのか?」とは書いていなかったので、
     疑心暗鬼の状態で、進路を北に進めつつ思っていたのですが、
     たいちさんが1.2でならないということは「相当な空気圧低下」を知らせていたのでしょう。
     まさにスタンディングウェーブで10分・60km/sぐらいで走っていると思うと、
     ばっくり割れたのは、まさに私の状況を安易に考えていた結果ですね。


     TP-Checkerは、テレビ東京系列のWBSにて紹介されていました。
     ほほー、そんなの必要ないかなぁと思ってたら、その機能に助けられるとは。


    > ucf21tomさん
    > その時の恐怖は一瞬でしたが経験ありますので、心中お察しします。

     えぇ、高速道路+夫婦・娘2人+タイヤ破裂=何をすべきか?
     警告音がおそらく検知できるくらい異常な空気圧ってことを知っていれば、
     まっ先にICを降りたと思いますが、まだ走れると思ったのがダメでした。

     遠方から死角に入る高速道路でハザード停車は、まっ先に消去し、
     車輌にダメージ覚悟で降りきる方を選びました。


    #3系のみなさん、空気圧不足通知は「即、安全な場所に停車」ですよ。 

     
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25094 / inTopicNo.6)  私も...
□投稿者/ ucf21tom   常連様60%(92回)-(2008/01/06(Sun) 00:41:49) [ID:n51uWxIE]
    県名/補足(年式,Grade):[岐阜県/16年式31CFI] 
    車両型式:[感想/報告] 

    No25034に返信(HiRo-Mさんの記事)
    こんばんは。

    先程、外出先から帰ってくる途中で、なんと私にも「空気圧不足」のメッセージが発生しました。
    私は一般道でしたが先日のHiRo-Mさんの記事を思い出し、直ぐに路肩に止めて、タイヤチェックしました。
    が、特にバースト(タイヤの内側も手で触ってみた)と言う感じでもなく、若干空気減り気味かなという程度でした。1日にスタッドレスタイヤに交換して、その時には特にチェックしなかったのがいけなかったのかと思います。(@@)
    3日の日には高速を300km程走りましたが、その時に高速で発生していたら...

    とりあえず、家の直ぐ近くでしたので、そのまま帰えれました。明日、再度パンク及び空気圧チェックしてみたいと思います。

    みなさんも、くれぐれもお気をつけ下さい。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25096 / inTopicNo.7)  Re[2]: 私も...
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(5258回)-(2008/01/06(Sun) 01:11:35) [ID:Pmthnw8o]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 


    こんにちは jt です。

    No25094に返信(ucf21tomさんの記事)
    > ■No25034に返信(HiRo-Mさんの記事)
    > こんばんは。
    >
    > 先程、外出先から帰ってくる途中で、なんと私にも「空気圧不足」のメッセージが発生しました。
    > 私は一般道でしたが先日のHiRo-Mさんの記事を思い出し、直ぐに路肩に止めて、タイヤチェックしました。
    > が、特にバースト(タイヤの内側も手で触ってみた)と言う感じでもなく、若干空気減り気味かなという程度でした。1日にスタッドレスタイヤに交換して、その時には特にチェックしなかったのがいけなかったのかと思います。(@@)

    タイヤ交換の際に「システム初期設定」されていますか?
    # jtは見たこともありませんが、、、(^^;

    ○「タイヤ空気圧警報システム」システム初期設定
    タイヤ・ホイール交換時に、初期化が必要。
    (タイヤ・ホイールを交換した後、イグニッションキーONで停車した状態において、インストルメントパネル右側下部のセットスイッチを数秒間押す)

    > 3日の日には高速を300km程走りましたが、その時に高速で発生していたら...
    >
    > とりあえず、家の直ぐ近くでしたので、そのまま帰えれました。明日、再度パンク及び空気圧チェックしてみたいと思います。
    >
    > みなさんも、くれぐれもお気をつけ下さい。

    「タイヤ空気圧警報システム」は、スピードセンサーから"予測する"システムのため、誤作動(誤認識/未検出)する可能性もあるようです。

    ■システムが正常に作動しないケース
    ・タイヤが4輪とも指定サイズで,同一サイズ,同一メーカー,同一銘柄(同一トレッドパターン)のものを装着していないとき
    ・著しく摩耗程度の異なるタイヤを装着しているとき
    ・応急用タイヤ,スタッドレスタイヤ,スノータイヤを使用しているとき
    ・タイヤチェーンを装着しているとき
    ・指定空気圧より極端に高い空気圧のタイヤを使用しているとき
    ・走行中のバーストなどにより急激にタイヤ空気圧が低下したとき
    ・極端に荒れた路面や,凍結路などの滑りやすい路面を走行しているとき
    ・約30km/h未満の速度で走行しているとき、停車しているとき
    ・約5分未満の短時間の走行の場合

    今回のucf21tomさんの例が正報か誤報かは判りませんが、警告メッセージが表示された場合はすぐに停車・対処されるのが安心ですね。(^^;

    jtは、ちょっと前まで給油毎に空気圧チェックしていましたが、ここ数ヶ月(常用GSを替えてから)空気圧チェックの頻度が少なくなってしまいました。
    # 「タイヤ空気圧警報システム」が羨ましい、、

    小まめにチェックするようにします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25105 / inTopicNo.8)  Re[3]: 私も...
□投稿者/ HiRo-M   ネ申(722回)-(2008/01/06(Sun) 04:20:28) [ID:yhVuF1ye]
    県名/補足(年式,Grade):[大阪府UCF31] 
    車両型式:[その他] 

    2008/01/06(Sun) 04:25:46 編集(投稿者)

    本日、タイヤ交換完了しました。
    他の三本と同じで、245-40-R19 LM703 工賃込み 32000円です。

    しかし、この取り替え作業がこれまた大変なことに。
    ようは「ビードだけが残る」これがもう大変極まり無いことに。

    ホイールからタイヤを取り去るだけに、マルゼンさん最長の熟練者が挑んでも
    1時間かかりました。グラインダーでビードワイヤーを削り取ろうとして
    火花が出る出る。
    油圧で動くクワもガッコンガッコン50回くらいカールソンホイールを直撃してましたw

    こちらはとりあえず交換すればOKでしたし、
    結果的にリムには傷はありませんでしたし、内側はとても傷だらけになりましたが、
    大変な思いをした方には感謝です。


    うぉ、jtさんの記事を見て、
    さっそく空気圧システムを初期設定するのを忘れていたのに気づきましたorz
    今からポチっと押してきます。

    ・・・押してきました、久しぶりの初期化処理です。
600×362 => 250×150

pressure_chksys_initialized.jpg
/59KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25106 / inTopicNo.9)  Re[4]: 私も...
□投稿者/ ucf21tom   常連様60%(93回)-(2008/01/06(Sun) 06:13:36) [ID:n51uWxIE]
    県名/補足(年式,Grade):[岐阜県/16年式31CFI] 
    車両型式:[感想/報告] 

    No25105に返信(HiRo-Mさんの記事)
    > 2008/01/06(Sun) 04:25:46 編集(投稿者)
    >
    > 本日、タイヤ交換完了しました。
    > 他の三本と同じで、245-40-R19 LM703 工賃込み 32000円です。
    >
    > しかし、この取り替え作業がこれまた大変なことに。
    > ようは「ビードだけが残る」これがもう大変極まり無いことに。
    >
    > ホイールからタイヤを取り去るだけに、マルゼンさん最長の熟練者が挑んでも
    > 1時間かかりました。グラインダーでビードワイヤーを削り取ろうとして
    > 火花が出る出る。
    > 油圧で動くクワもガッコンガッコン50回くらいカールソンホイールを直撃してましたw
    >
    > こちらはとりあえず交換すればOKでしたし、
    > 結果的にリムには傷はありませんでしたし、内側はとても傷だらけになりましたが、
    > 大変な思いをした方には感謝です。
    >
    >
    > うぉ、jtさんの記事を見て、
    > さっそく空気圧システムを初期設定するのを忘れていたのに気づきましたorz
    > 今からポチっと押してきます。
    >
    > ・・・押してきました、久しぶりの初期化処理です。

    私もこれからやってみます。
    jtさんの記事を”タイヤ・ホイル交換時は初期化しなくてはいけないんだな!”と読んではいたもののやっていませんでした。

    と言うのも、純正タイヤ・ホイルセットから19inchに変えた時も知らずに初期化していなかったのですが、なんともなかったのであまり気にもしていませんでした。

    押してきました。タイヤ自体は空気圧含めて朝一、一度チェックします。

    色々ありがとうございます。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25116 / inTopicNo.10)  確認しましたが...
□投稿者/ ucf21tom   常連様60%(94回)-(2008/01/06(Sun) 15:47:25) [ID:n51uWxIE]
    県名/補足(年式,Grade):[岐阜県/16年式31CFI] 
    車両型式:[感想/報告] 

    みなさん、こんにちは。

    No25106に返信(ucf21tomさんの記事)
    > ■No25105に返信(HiRo-Mさんの記事)
    > > 2008/01/06(Sun) 04:25:46 編集(投稿者)
    > >
    > > 本日、タイヤ交換完了しました。
    > > 他の三本と同じで、245-40-R19 LM703 工賃込み 32000円です。
    > >
    > > しかし、この取り替え作業がこれまた大変なことに。
    > > ようは「ビードだけが残る」これがもう大変極まり無いことに。
    > >
    > > ホイールからタイヤを取り去るだけに、マルゼンさん最長の熟練者が挑んでも
    > > 1時間かかりました。グラインダーでビードワイヤーを削り取ろうとして
    > > 火花が出る出る。
    > > 油圧で動くクワもガッコンガッコン50回くらいカールソンホイールを直撃してましたw
    > >
    > > こちらはとりあえず交換すればOKでしたし、
    > > 結果的にリムには傷はありませんでしたし、内側はとても傷だらけになりましたが、
    > > 大変な思いをした方には感謝です。
    > >
    > >
    > > うぉ、jtさんの記事を見て、
    > > さっそく空気圧システムを初期設定するのを忘れていたのに気づきましたorz
    > > 今からポチっと押してきます。
    > >
    > > ・・・押してきました、久しぶりの初期化処理です。
    >
    > 私もこれからやってみます。
    > jtさんの記事を”タイヤ・ホイル交換時は初期化しなくてはいけないんだな!”と読んではいたもののやっていませんでした。
    >
    > と言うのも、純正タイヤ・ホイルセットから19inchに変えた時も知らずに初期化していなかったのですが、なんともなかったのであまり気にもしていませんでした。
    >
    > 押してきました。タイヤ自体は空気圧含めて朝一、一度チェックします。
    >
    > 色々ありがとうございます。

    本日、いつもの車屋でタイヤを点検してみましたが、パンク等はありませんでした。
    ただ、空気圧を測ると、運転席側リアのみが1.8でそれ以外は2.4とアンバランスであることがわかりました。

    確かにjtさんの説明のからすると1本だけ空気圧が違うとエラーが検知されそうな気はしますが、300km以上も高速を走った時にはなぜでなかったのかとも思います。

    とりあえず来週は様子みることにして、来日曜日には再度確認してみます。
1280×960 => 250×187

TS2A2162.JPG
/218KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25442 / inTopicNo.11)  Re[4]: 私も...
□投稿者/ 30後期タッチ   NewFace(21回)-(2008/01/22(Tue) 12:06:33) [ID:Pvr8xD6U]

    車両型式:[質問] 

    No25105に返信(HiRo-Mさんの記事)
    > 2008/01/06(Sun) 04:25:46 編集(投稿者)
    >
    > 本日、タイヤ交換完了しました。
    > 他の三本と同じで、245-40-R19 LM703 工賃込み 32000円です。
    >
    > しかし、この取り替え作業がこれまた大変なことに。
    > ようは「ビードだけが残る」これがもう大変極まり無いことに。
    >
    > ホイールからタイヤを取り去るだけに、マルゼンさん最長の熟練者が挑んでも
    > 1時間かかりました。グラインダーでビードワイヤーを削り取ろうとして
    > 火花が出る出る。
    > 油圧で動くクワもガッコンガッコン50回くらいカールソンホイールを直撃してました

    こんにちは
    HiRo-Mさん事故にならなくて不幸中の幸いでしたね。
    話は変わりますが、もしよろしければカールソンのホイールサイズ+タイヤサイズお教え頂けますか?
    写真を見てやはりかっこいいなと思いまして・・・
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■25446 / inTopicNo.12)  Re[5]: 私も...
□投稿者/ HiRo-M   ネ申(727回)-(2008/01/22(Tue) 17:53:01) [ID:jZnNQVZW]
    県名/補足(年式,Grade):[大阪府UCF31] 
    車両型式:[その他] 

    http://celsiorup.com/cgi/ita/itacel.cgi?mode=al2&namber=19571&no=0&KLOG=1

    これをクリックすると当時の写真が見れますよ。


    > 話は変わりますが、もしよろしければカールソンのホイールサイズ+タイヤサイズお教え頂けますか?

    ホイールのサイズまでは覚えていないのですが、
    4本すべて19インチの8.5Jだったと思います。
    (リアは、スペーサー入れてます)

    で、タイヤはLM703で・・・235/40/19だったと思います。
    純正とタイヤの外形は変わらないので、メーターが進むこともないです。


    http://celsiorup.com/cgi/ita/itacel.cgi?mode=al2&namber=17281&no=0&KLOG=1
    これから1年以上立ちますが、相変わらず車を残して外出すると不安感が残りますね。
    性善説に基づいて生きたいところですが、物騒な世の中ですから・・・。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -