セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No34117 の記事


■34117 / )  Re[1]:エンジンの振動と白煙
□投稿者/ エフパケ   常連度60%(48回)-(2009/08/26(Wed) 19:31:25) [ID:XiCCGEgo]
    県名/補足(年式,Grade):[大阪/UCF21中期C仕様FマルチH9年] 
    車両型式:[20/21前期] 

    No34112に返信(naoさんの記事)
    > 初めまして。
    > 恐縮ですが教えていただきたい事があります。
    >
    > 今朝会社に向う途中に、信号待ちをしていたらガタガタと室内がゆれ始め白煙を出し始めました。
    >
    > 回転数は安定していて、警告ランプ等も付いていませんでした。
    >
    > 原因が分からず、困っています。
    >
    > とりあえずエンジンはドライブモードでブレーキを踏んだ状態でも止まりませんでしたが、少し走っていたらエンジンはまた穏やかになり、また少ししてガタガタと震える作業を繰り返して会社に到着しました。
    >
    > 何が原因なのか、又、直せる程度や買い替えまでになってしまうのか、回答宜しくお願い致します。
    >
    エフパケです。

    エンジン不調とは嫌ですね。心情をお察しいたします。
    今回の不具合は原因の特定は困難です。
    本来、エンジン不調は燃料系か点火系で大別されますが、白煙が出たり出なかったりのところが特定困難です。

    まずは、エンジンコントロールコンピュータが何らかの信号を感知して、今回の不具合が出ていると思いますが、オイルが燃えて白煙が出ている?と考えると、オイルコントロールバルブの不調(時々オイルの供給過多)の様な気もします。
    その時、エアコンのスイッチがON・OFFで変化はあるのでしょうか?
    不調時点で一度、エアコンをOFFにして確認するのも一つです。これは可能性であって、あくまでも原因究明の模索です。
    参考にならないと思いますが、セルシオを愛する一オーナーとして、投稿しました。

    他の経験者の書き込みを期待します。



返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -