セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No28989 の記事


■28989 / )  Re[11]:アイドリング異常 その後
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(6244回)-(2008/08/17(Sun) 11:55:42) [ID:Pmthnw8o]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[20/21後期] 

    こんにちは jt です。

    > セルシオが最近の悩みの種になりつつあります。
    >
    > アイドリングが低回転で安定してから直ったと思っていたのですが最近またおかしいんです。
    >
    > 信号待ちなどでブレーキを踏んでとまっていると、タコメーターは安定していながらもゴツンゴツンと振動がくるのです。
    >
    > 以前はこの振動と同時にタコメーターの針も小刻みにフレていました。
    >
    > そして信号が青にかわりゆっくり走り始めるんですが、なんだかスムーズじゃないんです。
    > 説明しづらいんですが ぎこちない感じで動き出します。
    >
    > 過去ログを調べてみたのですが、デスビキャップが気になります。
    > なんの部品なのかはわかりませんが・・・
    > 関係あるものなのでしょうか?

    被疑(1部)
    ・プラグ
    ・プラグコード
    ・ディストリビュータ

    上記のどれも可能性としてはありますが、まずはプラグからでしょうね。

    闇雲に交換するのは、金銭的に効率が悪いのでディーラーに見てもらったほうがよいとおもいます。

    > それとブレーキ、バック時オーディオが弱くなる症状も出始めました。
    > バッテリーは最近変えたばかりです。
    >
    > でもライトが暗くなる感じはしません。
    > ナビの「取り付け確認」画面で電圧を確認できるのですが極端に電圧低下が起きてるわけでもないんです。
    >
    > 怪しいのはオルタネータて゜すかね。
    > それとも回転数がらみか・・・

    バッテリーかオルタネータが怪しいとおもいます。

    バッテリーを変えたばかりであれば、変えたバッテリーが悪いということもありますね。
    あとホットイナズマ類似品は装着されていますか? もしされていたら取り外して様子を見るのもよいかも。

    > 11月の車検を通すか ここで降りてしまうか悩みどころです。
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -