セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No28870 の記事


■28870 / )  Re[4]:ipod音量
□投稿者/ koro1   常連度40%(22回)-(2008/08/10(Sun) 10:10:09) [ID:z4SJEDzp]

    車両型式:[30/31前期] 

    No28862に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No28858に返信(koro1さんの記事)
    > > ■No28846に返信(jtさんの記事)
    > > > こんにちは jt です。
    > > >
    > > > ■No28843に返信(koro1さんの記事)
    > > > >  みなさんこんにちは 30前期純正マルチにのってるんですがipodを接続してきいているんですがipod本体の音量を最大にしても音量がたいして大きくなりません マルチも外品デッキ同様外部入力の音量レベルを調整するこのはできないのでしょうか? またやりかたがわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
    > > >
    > > > 30前期にiPodを具体的にどのように接続されているのでしょうか?
    > >  jtさんいつもありがとうございます。シフト下からのVTR接続線からとってます。DVD後付とおなじかんじです。
    > > よろしくおねがいします。
    >
    > では接続は
    >
    > iPod → VTRアダプタ(RCA) → 純正アンプ → スピーカ
    >
    > ですね。
    はいそうです。
    > よく判らないのですが、なぜソース側の音量レベルでスピーカ音量の調整をされようとされるのでしょうか?
     ipodの音量は最大にしているのですがそのままだとマルチのFMなどの音量にくらべてちいさすぎるのです。

    > RCA入力側の音量レベルを大きくしすぎると音が割れたりします。したがってスピーカ音量調節はアンプ側(純正マルチデッキの音量つまみ)で調整したほうが良いです。
    >
    > ところで1点気になったのですが、iPod本体の音量調整ってイヤホン用の音量調節ではないのでしょうか?RCA出力の音量レベルも変わるのでしょうか?
    > # iPodは使ったことがないのでよく判りません。昔からWalkmanは使わなかったのでiPodも持っていません、、、
    そうですよ イヤホン用の音量調節です。RCAレベルの調節はIPODではできないのでマルチ側でできたらなとおもったのですが無理っぽいですかね?
    IPODは車載以外にもなにかと便利ですよ。
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -