セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No28829 の記事


■28829 / )  Re[1]:エアコン使用時にファン回転数について
□投稿者/ ぞ〜さん   キング(331回)-(2008/08/08(Fri) 21:53:15) [ID:h7hiyBBY]

    車両型式:[10/11前期] 

    うちの1系前期も同様です。
    お向かいさんの日産バサラもワゴンRも同様です。
    アイドリング中にエアコンがポイントです。

    コンプレッサーで圧縮され高温になった冷媒をラジエター手前のコンデンサーというラジエターの小型版で「「「冷やし」」」て、室内ユニットで気化させます。
    ところがアイドリング状態では走行風がありませんので冷えません。
    冷媒が冷えないだけでなく、コンプレッサーONでエンジンの回転数上昇、ただでなくても熱いエンジンからの発熱量増大、冷却水温度上昇、それ〜〜〜〜冷やせ〜〜〜!と命令が。
    ファンもこの暑さ中最大限頑張ってるんです。
    私たちも全開で頑張りましょう!

返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -