セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No28746 の記事


■28746 / )  Re[1]:マルチ照明LED化について
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(6165回)-(2008/08/01(Fri) 23:12:27) [ID:Pmthnw8o]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[20/21後期] 

    こんにちは jt です。

    No28744に返信(実さんの記事)
    > jtさんお世話になります。
    >
    > 以前エアコン温度表示部分の液晶漏れの件で質問させて頂きましたが、幸い中古で液晶画面も綺麗で動作も不具合無い程度の良い中期型のマルチを購入出来ました!!

    良かったですねー。

    jtも時々お買い得なパーツを見つけると、ついつい"予備に"と落札してしまいます。(^^;;
    # 予備パーツがごろごろと、、、、。(; ̄ー ̄A

    > 今付いてるマルチもあるのでこの際、照明関係をLEDにしようと思い業者の方に出しましたが、先程メールが来て、電源の+・−極性を基盤で判断する事が難しい構造になっていると返信が来ました。 なので加工後、不点灯の場合、無料で組み替えるのでまた発送して下さい。という事だったのですがjtさんのマルチもLED化してるのを思い出し質問させて頂きました。 右側?左側?どちらが+−か極性のほうもし分かればご教授お願いします!!

    +/-極性はLED個々にバラバラです。 規則性はありません。基盤のプリントパターンを追っていけばある程度は掴めますが、細部は隠れて追いきれないため全ては無理です。

    マルチのカバー外した状態で車両に装着し、スモールを点灯させた状態で、全てのLEDの極性をテスターで確認してください。

    これが一番確実で間違いないですし早いです。

    基盤のパターンだけで全LED点灯したらさすがプロですね。(^^;

    ぜひ結果教えてください。
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -