セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No28726 の記事


■28726 / )  Re[4]:18インチタイヤの選択
□投稿者/ ucf21tom   大臣(139回)-(2008/07/31(Thu) 10:25:29) [ID:n51uWxIE]
    県名/補足(年式,Grade):[岐阜県/16年式31CFI] 
    車両型式:[30/31後期] 

    No28724に返信(jtさんの記事)
    > こんにちは jt です。
    >
    > ○純正 215/65R15 外径661mm ショルダ高139.75mm
    >
    > ○現在
    > 225/55R17 679mm(+18mm) ショルダ高123.75mm パイロットプライマシー
    >
    > ○候補
    > 225/45R18 660mm(-1mm) ショルダ高101.25mm パイロットスポーツPS2
    > 235/45R18 外径669mm(+8mm) ショルダ高105.75mm プライマシーHP
    >
    > ということですね。
    >
    > ◆外径
    > ちょっと気になったのが一部外径が純正と異なるので若干メーター誤差がでますね。
    > 誤差を考えると純正外径ジャストサイズは225/45R18になります。
    >
    > 現在が純正より二回り大きなサイズなので、純正外径に戻すと加速力が上がるのではないでしょうか。(^^;
    >
    > ◆乗り心地
    > タイヤ銘柄は置いておいて、ショルダー高で見た場合225/45R18と235/45R18では4mmしか差が無いので、サイズ的な乗り心地差はほとんどないかもしれないですね。
    >
    >
    > ◆値上げ
    > http://www.michelin.co.jp/media_center/news/corporate/080724.html
    > ミシュラン、国内市販市場向けタイヤ価格引き上げについて
    > 乗用車・ライトトラック用サマータイヤ 平均 4.5% 価格引き上げ時期: 2008年9月1日(月)
    >
    > 購入されるなら8月中がよいかもしれません。(^^;

    jtさん、皆さん、こんにちは。
    タイヤつながりでお聞きしたいのですが、タイヤ外径が標準と異なる場合、どのような影響が出ますか?

    スピード表示誤差やトルク感の増減はあるのかなと思いますが、ナビの表示や燃費表示・走行距離表示にも影響出るのでしょうか?表示に使うデータをどこから取っているかなんですが...

    ナビはGPSデータから位置誤差を勝手に修正してしまうのかと思いますが...

    宜しくお願いします。

    そういえば、タイヤも9月からまた上がるんですよね...
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -