セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No28705 の記事


■28705 / )  Re[1]:エアバッグの警告灯について
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(6154回)-(2008/07/29(Tue) 00:50:32) [ID:Pmthnw8o]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[20/21後期] 

    こんにちは jt です。

    No28699に返信(クサガメさんの記事)
    >
    > こんばんは。
    > エアバッグの警告灯について質問があります。
    > 30後期ER(バネサス)の足回りをTEINのCOMFORT SPORT(&EDFC)に変えました。
    > 足回りの交換&EDFC取り付けはショップでやってもらったのですが、
    > その後からエアバッグの警告灯が出てしまい消えません。
    > ショップではEDFCの取り付けの際にリアシートをはずしたが
    > なぜ警告灯がついてしまったかは分からないとのことでした。
    > 警告灯がついてしまっているのは何が原因でしょうか?
    > 空気圧の警告のように一度初期化しないと消えないのでしょうか?
    > 消す方法はありますでしょうか?

    ディーラーのダイアグノーシステスターでエラー内容を見てもらったほうが良いと思います。

    エアバッグ・プリテンショナーシステムに不具合が発生しているかもしれません。

    何れにしましてもダイアグコード消去には、ダイアグノーシステスターが必要です。
    ダイアグノーシスコネクタ(DLC3)のピンをショートさせてダイアグコード消去方法はありますが操作が非常に難しいので、実質ダイアグノーシステスター無しでは無理だと思います。
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -