セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No28615 の記事


■28615 / )  充電警告灯点灯
□投稿者/ よっしー   常連度20%(8回)-(2008/07/22(Tue) 09:15:15) [ID:ig6tN26f]
    県名/補足(年式,Grade):[千葉県 9年後期Bユーロ] 
    車両型式:[20/21後期] 

    こんにちは。はじめまして。
    一昨日、走行中、赤信号等で停止すると充電警告灯がつきました。
    その時の電圧は、ナビでの表示は10.5ボルトで、リモートスタートのリモコンでも表示できるんですが、そちらで11.5ボルトでした。ニュートラルにいれると復帰・・・
    停車するとまた点灯の繰り返し。暫くアイドリングで停車してると自然復旧。
    速攻でディーラーに行き、点検してもらいましたが異常なし。
    翌日、知り合いの整備工場でも確認しましたが異常なし。
    症状が出ていないから当然正常なんですよね。
    で、20キロくらいの距離をドライブ。結果、停車したとき、一瞬点灯しましたが、それ以来再現せず。整備工場を後にし、自宅まで40キロの道のりの半分くらいで2回ほど一瞬の点灯がありました。一瞬なんで、電圧測定不可。
    今朝、通勤で会社に来るとき、今度はECTランプ点滅。この症状は時々発生していたので、エンジンを停止させ再度かけて復旧・・・しませんでした。
    走っていたら自然復旧。会社到着後、エンジン始動状態でバッテリーの両端電圧は14.3ボルト、エンジン停止して13ボルト。
    バッテリーは1年使用。量販店の激安で容量は80です。
    電装品は、ナビ、地デジチューナー、モニター(8個)、モバHO、外部アンプ2台。

    原因不明の難病と言われ、症状が出てないと対処のしようがないですよね。
    とりあえずバッテリーかなと思うんですが、どなたか経験された方、いらっしゃいますでしょうか。
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -