セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No28477 の記事


■28477 / )  韓国・台湾製のタイヤについて・・・
□投稿者/ やりとりS   NewFace(4回)-(2008/07/10(Thu) 23:08:14) [ID:rhV39yvS]
    県名/補足(年式,Grade):[福岡県/H13式/ B eR] 
    車両型式:[30/31前期] 

    みなさんこんばんは
    質問なんですが
    今自分の30には
    前輪:245/35R19(BS PLAYZ)
    後輪:275/30R19(KUMHO)が付いています。
    知人からタイヤ付でホイールを購入して半年が過ぎ後輪は新品だったのでまだ十分に目があるのですが前輪がそろそろ交換時期です。
    ガソリンの高騰等でサイフの中身が淋しいので前輪は同じサイズでKUMHO・NEXEN・NANKANGのどれかにしようと思います。(どれも国産の半分以下の値段)
    友人の21後期はYOKOHAMAのECOSからNANKANGに変えて音が気になると言ってました。違う友人は韓国・台湾製のタイヤは雨の高速走行で滑りやすいと言います。
    韓国・台湾製のタイヤを使用している方の感想・意見を聞かせてください。
    ちなみに後輪のKUMHOブランドのタイヤは音が若干気になりますが滑りは感じません。
返信 [メール受信/ON] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -