セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No27143 の記事


■27143 / )  Re[1]:31セルシオのテールランプのはずし方
□投稿者/ see造   常連度20%(14回)-(2008/04/13(Sun) 10:55:59) [ID:Ir12K5Jq]

    車両型式:[30/31後期] 

    No27140に返信(こすもさんの記事)
    > 31セルシオのテールライトの常時点灯とブレーキ点灯をを4灯発光から8灯発光に
    > 加工しようと考えています。配線加工のやり方は教わりましたが、テールライト自体の
    > はずし方がわかりません。トランク内の内張りをやはり全部はずさないとできないので
    > しょうか?テールの取り外して順などがわかるサイトがあれば教えて下さい。


    トランク側は、内張りを半分(捲れるように)はずせばテールがとれます。
    外側は、ウインカーの球交換用の穴からスパナで外しました。 締め付けトルクが
    弱いので外せます。 が、手が入りにくいで、ナットを落とした場合には内張りを剥がさないといけなくなるかもしれません。
    全部で3時間(内張りはずしなしの場合)見積もれば完成すると思います。
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -