セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No26900 の記事


■26900 / )  Re[3]:UCF20前期 インチアップ
□投稿者/ ガメ吉   キング(311回)-(2008/03/26(Wed) 22:10:54) [ID:pdlYFmee]
    県名/補足(年式,Grade):[20系前期B仕様eR] 


    keepさん はじめまして ガメ吉 です。

    当方もしばらくの間、純正ホイールインチアップをしていました。

    扁平率の関係でノーマル車高でも多少ゴロゴロ、ガツガツ感はありました。

    B仕様なので車高の調整は出来ないんですが、車高を下げるとキャンバー角も変わり
    結果、タイヤ下面の横側がより設置=通常16インチサイズよりかなり扁平率が
    少なく(55以下)なって、路面からの衝撃がダイレクトになっているのではないでしょうか?

    また、余談なんですが、純正のインチアップの場合、ホイール+タイヤ重量が
    かなり増えて、腰下重量が増してしまい、走行時にバタバタいう感じになります。

    ただし、カーブを曲がる際やハンドリングはシャープになりますので
    一長一短、見栄えの好き好き、となります。

    あまりに突き上げ・振動がある場合は一旦ノーマル車高(付近)に戻して
    様子を見られた方が宜しいと思います。では☆
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -