セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No26896 の記事


■26896 / )  雑談・・・デッキスペースネタ
□投稿者/ ひでかず   法王(219回)-(2008/03/26(Wed) 16:33:08) [ID:QwsMno7l]
http://nekoserver.com/hidekazu/
    県名/補足(年式,Grade):[栃木 21前期@ファブレス] 


    こんにちわ ひでかず です。

    6年くらい使っているHDDナビから、メモリタイプのナビへの移行を考えております。
    パイオニアは出してないようですので、パナのStrada「CN-MP50D」というやつが最有力候補です^^
    近々パイオニアからもメモリタイプが出るという噂があるので、待ってみるかもです♪

    検討している理由はいくつかあるのですが、一番はデッキスペースと配線の問題です。
    メモリでも2GBあるので情報量は十分あります。
    CDの録音もしないので、HDDである必要を感じなくなりました(^^;
    あとは、読み書き速度はHDDよりフラッシュメモリのほうが速いので、リルート処理速度に期待も入ってますw

    まず、ナビで2DIN埋まるのはオーディオやりにとっては非常に痛いです><
    CDチェンジャーのあった場所に1DIN分スペースを作りましたが、3DINのうち1DINしか空いてないのでDVDデッキしか入れられません( ̄□ ̄;)!!
    ラジオも聴きたいしCDも入れたいというのがあるので、最低2DIN分は欲しいところです(´・ω・`)ショボーン
    ナビは特に配線多いし、裏を圧迫しています><
    HDDナビ取っ払って、CDとDVDと電圧計とか入れられるとベストです(`・ω・)b


    PS 昨日ミッド用のRCAをグレードアップしたので、音が更に良くなりました^^
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -