セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No26832 の記事


■26832 / )  Re[8]: ワイパーについて
□投稿者/ t-da   常連度20%(6回)-(2008/03/20(Thu) 18:26:05) [ID:MpTLUEKV]

    車両型式:[20/21前期] 

    jtさん
    いつもありがとうございます。
    No26830に返信(jtさんの記事)
    > 2008/03/20(Thu) 17:19:07 編集(投稿者)
    >
    > こんにちは jt です。
    >
    > ■No26827に返信(t-daさんの記事)
    > > jtさん
    > > 最近あまり乗っておらず報告が遅くなり申し訳ありません。
    > > 結果ですがMPXボデーECU を交換してみたのですが、変わらずまた間欠時のみ途中で止まる状態です・・(たまに止まる感じです。)
    > > 次はスイッチかなと考えているのですが、
    > > 連動では普通に動くのですがモーターの異常ということもあるのでしょうか?
    >
    > そうですか、、、、、残念です。
    >
    > ボデーECUがハズレとなると判らなくなりますね、、、、。
    > ・間欠時間(ロータリースイッチ)の接触不良?
    > ・車速信号にノイズ混入?(車速感応式間欠ワイパー)
    > ・ワイパーモーター不良?
    >
    >
    > ・止まり方に規則性や特徴は何か有りませんか?
    >
    > ・払拭角をホームを0度、最大が100度とすると、途中で止まる角度はどの辺ですか?
    >
    大体70度位でしょうか。ちょうど斜めに目線にかかる位が多いです。

    > ・途中で止まる位置は、毎回同じですか?
    >
    ごくたまに100度付近だったり15度付近もありますが、ほぼ毎回70度付近です

    > ・何を弄ったら、また動き出しますか?

    ワイパーのスイッチを連動や切にするとすぐ動きます。
    また、そのまま放置して少しすると動き始めます。

    よろしくお願いします。
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -