セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No26355 の記事


■26355 / )  Re[6]:::エアサスのエアが抜けないとは?
□投稿者/ future1123   NewFace(8回)-(2008/02/29(Fri) 00:59:09) [ID:1Pndd0iZ]
    県名/補足(年式,Grade):[福岡県 2005年式31後期型CFパッケージインテリアセレクション] 


    No26331に返信(future1123さんの記事)
    > ■No26328に返信(future1123さんの記事)
    > > ■No26324に返信(future1123さんの記事)
    > > > ■No26071に返信(future1123さんの記事)
     予想外に、夕方には愛車が戻ってきました。エアサスからのコトコト音というより、どうにかしたときに「擦るような音」があったように説明を受けましたが、原因はねじの締めすぎというようなことでした。
     さて、4日ぶりのセルシオでしたが、エアサス4本とも新品になっての乗り心地は一変していました。はっきりいって3ヶ月前に買った当時とも違っておりました。すでに、その時にはショックのへたりが出てきていたのかも知れないのに、異次元のふわふわの乗り心地を、無知であるばかりにエアサスとはこんなもんなんだという思いこみで、異常に気づかなかった…としかいいようがありませんですね。今日納車された車を運転してみてこれが本来のセルシオエアサスの乗り心地に違いないと思いました。室内の静粛性は言うまでもなく、フラットな舗装路では、一般道であろうと高速道路であろうとまったく揺れというものを感じません。悪路の細かな凹凸も全部、足回りで吸収しているようで、室内自体のゆれはほとんどありません。
     保証修理で4本のエアサスとセンサーが新品になりましたが、小生の愛車のエアサスは、7万q強で異常が出たということです。主に高速を走っていた車ではあったのですが。・・
     また何かありましたら、書き込みします。でも、皆さん、すごいですね。自分で修理し、部品を取り付けされているような方ばかりで、小生のような書き込みするのが、ちょっと恥ずかしくなってきます。
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -