セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No26180 の記事


■26180 / )  電動カーテンについて
□投稿者/ オシルセ   NewFace(21回)-(2008/02/22(Fri) 19:12:27) [ID:yeKiSITX]
    県名/補足(年式,Grade):[10前期c−f] 


    こんばんは、オシルセです。

    電動カーテンの配線についてです。

    知人からクラウンの純正電動カーテンをもらいました。そこで10セルシオにつけてみようと思っています。
    もちろんカプラーオンというわけにはいかないので配線加工が必要になります。

    クラウンの純正電動カーテンもセルシオ純正電動カーテンと同じで、モーターの部分からアース・バッテリー・バックの3本の配線がでています。(バッテリーとバックは同カプラーですが、カプラーは使用しないため「なし」と考えてください)


    モーターの通電確認のためバッテリー直つなぎでの結果です。

    ・バッテリー(+)とバック(−)のみでカーテンが開きます。
    ・バッテリー(+)とアース(−)のみで動きません。
    ・バック(−)とアース(−)のみで動きません。
    ・バッテリー(+)とバック(−)とアース(−)でカーテン開きます。

    つまり、現段階でスイッチをかませば、カーテンを開けることはできます。
    しかし、カーテンを閉じるための配線のつなぎ方がわかりません。
    どのように配線をつなげればモーターを逆回転に回してカーテンを閉じることができるのでしょうか?

    配線等に詳しい方よろしくおねがいいたします。
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -