セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No26179 の記事


■26179 / )  ニュートラルスタートスイッチ
□投稿者/ sky   常連度20%(38回)-(2008/02/22(Fri) 19:05:36) [ID:KDG5VgM8]
    県名/補足(年式,Grade):[東京/8年式/C] 
    車両型式:[20/21前期] 

    jtさん、みなさんこんばんは^^

    先週からたまにエンジンがかからない(セルが回らない)ようになりました。

    決まってガソリンスタンドで給油後、洗車の為に少し動かし停止後等、ちょっと動かしては止めたあと再度始動しようとするとかからなくなるようになってました。

    とうとうバッテリー、オルタか?と思ったんですが、電圧を測るとバッテリー12V、オルタ13.7Vとそんな低くもないし、ライト類が暗くなる、セルの回りが悪くなる等のバッテリー、オルタの症状は何もなく後付のセキュリティーでも悪さしてるのかと思いました。

    そんなこんな考えてるうちにエンジンがかからなかった後はすごい白煙(家の火災報知機が反応するほど^^)がでているのに気づきディーラーにもっていきました。

    結果、定番トラブルのニュートラルスタートスイッチの接触不良でした^^

    よくDのランプNのランプがつかなくなる等の症状は当サイトで確認していましたが、いきなりエンジンがかからなくなるとは。

    ネットで調べるとニュートラルスタートスイッチの接触不良でエンジンがたまにかからなくなるっていうのはよくあるみたいですね。

    みなさんもエンジンがたまにかからないときは、バッテリー、オルタに加えニュートラルスタートスイッチも気をつけてください^^

    ちなみに調整で直せるようですが、再発も面倒なので保障もあることですし新品に交換しました。

    白煙の件ですが、セルが回らなかったことに関係があったのか今のところはわかりませんが、セルが回らずにエンジンオンを繰り返すとガソリンだけが噴射されてセルが回ったときにはガソリンが濃くなり白煙がでるっていうのはあるんでしょうか?

    これが別問題だとするとまたまた入院になりそうです^^
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -