セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No26029 の記事


■26029 / )  Re[12]: ワイパーが
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(5470回)-(2008/02/17(Sun) 09:48:31) [ID:Pmthnw8o]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 


    こんにちは jt です。

    No26028に返信(徳島セルシオさんの記事)
    > ■No26025に返信(jtさんの記事)
    > > こんにちは jt です。
    > >
    > > ■No26024に返信(jtさんの記事)
    > > > こんにちは jt です。
    > > >
    > > > ■No26021に返信(徳島セルシオさんの記事)
    > > > > ■No26020に返信(jtさんの記事)
    > > > > > こんにちは jt です。
    > > > > >
    > > > > > > 夜分ありがとうございます。
    > > > > > >
    > > > > > > 追加質問です。
    > > > > > > Q1 シートベルトバックルの照明は点灯していますか?
    > > > > > >   切り離してますから点灯しません。
    > > > > > > Q2 キーレスはドアロック/アンロックは出来ますか?
    > > > > > >   動作OKです
    > > > > >
    > > > > > キーレスECUだけで動作しているみたいですね。
    > > > > >
    > > > > > > Q3 ウォッシャは作動しますか?
    > > > > > >   ウォッシャは動作しません
    > > > > >
    > > > > > やはり。
    > > > > >
    > > > > > > Q4 トランクオープナーでトランクが開きますか?
    > > > > > >   トランクオープナー&給油口開閉 動作OKです
    > > > > >
    > > > > > これが、動きましたか。単純な電気仕掛けだからかな?
    > > > > >
    > > > > > キーレスのトランクオープンスイッチではどうでしょうか?
    > > > > >
    > > > > > > Q5 ルーフルーフは開閉できますか?(他にもECUあり)
    > > > > > >   サンルーフは動作しません
    > > > > >
    > > > > > サンルーフECUも絡んでいるんですが、駄目ですか。
    > > > > >
    > > > > > > Q6 IG-OFF後、キーを挿したまま運転席から降りると、「キンコンキンコン」とアラーム  音が鳴りますか? (キー抜き忘れウォーニング)
    > > > > > >   ハイ「キンコンキンコン」と鳴ります
    > > > > >
    > > > > > これも動きましたか。MPXドアECU(FR)だけで頑張っているのかな?
    > > > > >
    > > > > > > 厄介なことになりました。トホホ・・・・
    > > > > >
    > > > > > 感覚ですが70〜80%ぐらいの確率で、MPXホデーECUが黒でしょうね。
    > > > > >
    > > > > > グレードはCですよね。年式(年・月)は何になりますか?
    > > > >
    > > > > 1997.11のC仕様です。
    > > > > jtさんのサイトを見ながらCDナビ→DVDに変更したり色々とDIYやってます。
    > > > > とりあえず、明日は何から手をつけたら良いでしょうか?
    > > >
    > > > IG-ONでワイパーが動いてしまうんですよね?
    > > > ワイパーを止めることは出来ないんですよね?
    > > > INT/Lo/High等の制御も出来ませんか?
    > > >
    > > > 止めれないとすると、車を動かせられないですね、、、、。
    > > > 無理やりな方法では、MPXホデーECUのコネクタ抜く方法もありますが、、、。
    > > >
    > > > > バッテリのマイナス側を外して数分おいときましょうか
    > > >
    > > > そうですね。駄目元でやってみるのはよいと思います。
    > > >
    > > > すみません。MPXホデーECUの品番情報が間違えているようです。
    > > >
    > > > http://celsiorup.com/image/custom20/BrakeFlasher/BrakeFlasher_057.jpg
    > > > ↑右端に切れているECUがMPXボデーECU 89221-50080 (20後期jt車)
    > > >
    > > > おそらくこんな感じだとおもいます。
    > > >
    > > > 20後期 MPXボデーECU(ALL 53300円)
    > > > 品番89221-50080 97/07-??/??
    > > > 品番89221-50090 97/07-??/?? リヤクーラ付き
    > > > 品番89221-50100 ??/??-00/08
    > > > 品番89221-50110 ??/??-00/08 リヤクーラ付き
    > > >
    > > > 品番89221-50080 ←徳島セルシオさんもこれのはず。
    > > > http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n43917091 4,400 円
    > > > http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s82178109 7000円(即決)
    > > > http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c100839289 21,000 円(即決)
    > > > http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s76603758 63,000 円
    > > >
    > > > 品番89221-50100
    > > > http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t61600766 4,400 円
    > > > http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x30167749 10,000 円(即決)
    > > > http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s76603756 89,250 円
    > >
    > > 補足
    > >
    > > 無理やりワイパーを止める方法
    > >
    > > http://celsiorup.com/image/custom20/BrakeFlasher/BrakeFlasher_064.jpg
    > > ↑MPXホデーECUには、4つのコネクタがありそれぞれ以下のようになっています。
    > >
    > > コネクタA 20PIN ↑上(おそらく)
    > > コネクタB 22PIN
    > > コネクタC 12PIN
    > > コネクタD 16PIN ↓下(おそらく)
    > >
    > > コネクタA(20PIN)を抜けば、物理的に電気を遮断するのでワイパーは動かなくなります。
    >
    > jtさん ホントにありがとうございます。
    >
    > IG-ONでワイパーが動いてしまうんですよね?
    >  動きっパナシです(涙)
    > ワイパーを止めることは出来ないんですよね?
    >  ヒューズを外して現在は止めてます。
    > INT/Lo/High等の制御も出来ませんか?
    >  INTはダメですが Lo/Highの切り替えはOKです。

    なるほどワイパーFUSEという手もありましたね、、、。(^^;

    > ヤフーで購入してみますが簡単に私でも取替え可能でしょうか?

    そんなに難しくないですよ。シート交換よりは全然簡単です。

    初めてでも1時間は掛からないと思います。

    > MPXホデーECUは、運転席足元にあるCPUユニットですね?

    そうです。運転席足元のFUSE BOXの左脇のECUです。

    MPXホデーECUが高確率で疑わしいとは思いますが、間違い(ハズレ)があっても当方で責任は負いかねますので、ご購入される際は最終的には自己判断/自己責任にてお願い致します。m(___)m

返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -