セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No25664 の記事


■25664 / )  Re[1]: ヘッドライトの色温度合わせについて
□投稿者/ ひでかず   法王(212回)-(2008/02/01(Fri) 09:49:21) [ID:QwsMno7l]
http://nekoserver.com/hidekazu/
    県名/補足(年式,Grade):[栃木 21前期@ファブレス] 


    おはようございます ひでかず です。

    No25659に返信(鏡月さんの記事)
    >
    > jtさん、皆さんこんばんは。
    > はじめまして、21前期Cに乗る鏡月と申します。
    >
    > ヘッドライトの色温度合わせについて、
    > 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
    >
    > 先日ヘッドライトをHIDにしたのですが、
    > ポジションライトとの色温度が合わず悩んでいます。
    >
    > HIDの色温度は6000Kなのですが、
    > 電球(PIAA)ですと赤すぎ、LEDだと青すぎるのです。
    > 自分なりに色々調べたのですが、いい答えが見つかりませんでした。
    >
    >
    > HIDに変えられた方はどのようにされていますでしょうか?
    > やはりHIDの色温度を上げるか下げるしかないのでしょうか?
    >
    > 6000Kをお使いの方で、お勧めのものがあれば是非お教え下さい。
    >
    >
    > よろしくお願いします。
    >

    同じく21前期です。
    市販の白LEDは付けてみると青っぽいのが結構ありますね><
    ナンバー灯に使うのに白っていうのを買ったんですけど、明らかに白よりは青く、8000K相当以上あったかもしれません^^;
    俺はヘッドHID8000K、フォグHID6000K、ポジションLEDアンバー、入れてます。
    20系前期のような、ヘッド、フォグ、ポジションが横に並んだタイプは少ないと思うので、グラデーションするとキレイですよ。
    球のポジションだと安っぽいですけど、オレンジLEDにするとカッコイイですよ!!
    個人的にはポジションはオレンジLEDが好きですね。

    以上、参考まで^^

返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -