セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No24945 の記事


■24945 / )  Re[1]: マークレビンソンとスーパーライブサウンドの違い
□投稿者/ ucf21tom   常連様60%(76回)-(2007/12/30(Sun) 08:28:30) [ID:n51uWxIE]
    県名/補足(年式,Grade):[岐阜県/16年式31CFI] 
    車両型式:[回答] 

    No24941に返信(30後期たかさんの記事)
    おはようございます。

    > 30系のセルシオに乗っている方に質問です。
    >
    > 純正オーディオのマークレビンソンシステムとスーパーライブサウンドシステムの違いはどの様なものでしょうか?
    >
    > 自分のセルシオはスーパーライブサウンドシステムです。
    > 聞き比べた事はありませんが、非常に気になります。
    >
    > 30系後期には7スピーカ・9スピーカ・11スピーカと3つラインナップがあるとも聞きました。おそらく11スピーカーがマークレビンソンだとは思います。
    >
    > DVDマルチ(DVD再生機能無し)→7スピーカー  
    >
    > DVDマルチ(DVD再生機能有り・MD・DVDチェンジャー付き)→9スピーカー  
    >
    > DVDマルチ(マクレビはDVD再生機能・MD・DVDチェンジャーがセット)→11スピーカー 
    > なのでしょうか?
    >
    > 余談ですが、数年前にVIP系の雑誌で30系のオーナーが
    > 「主観であるがマクレビよりスーパーライブサウンドが音が良く感じる」とコメントしていましたので、何となく自分でもそうなのかなと思ってました。

    私はあまりオーディオは気にしないのでわかりませんが、マークレビンソンだからと言って、特に変わったという感じはしないですね...マークレビンソンのマークがないとわからないのではないのでしょうか?
    私が思うには、音を良く聞こうとすると、ドア周りの振動防止?とかをしっかりやった方が良いのかな?と思います。

    以前21中期の時はビートソニック(ダブル)を付けていましたが、オーディオ?と言う点では、そちらの方が私的には好きでした。

返信 [メール受信/ON] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -