セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No24879 の記事


■24879 / )  Re[2]: メーターの中から水の音…
□投稿者/ ぺヤング   NewFace(20回)-(2007/12/26(Wed) 23:03:42) [ID:HfiHaQpV]
    県名/補足(年式,Grade):[21前期 平成7年式] 
    車両型式:[質問] 

    どうも、ぺヤングです。

    jtさんレスありがとうございます。


    > ぺヤングさんのセルシオは寒冷地または雪国仕様でしょうか?
    > # 見分け方は、パックフォグが付いていれば寒冷地仕様車です。


    いえ、バックフォグはついていないので寒冷地仕様ではないと思います。



    > エンジン回転数に比例するあたりは冷却水っぽいですね。
    >
    > ○被疑者1:エアコン(暖房)
    > エアコン(暖房)を入れられているかと思うのですが、エンコンのON/OFFで、チョロチョロ音に変化はありますか?

    はい、ヒーターのオンオフで音が止まったり、でたりしてるような気がします。
    どっちがどっちかは分かりません、すいません…
    関係あるか分かりませんがヒーターの時はA/Cのスイッチはオフです。

    昨日、特に不具合がないと書き込みましたが今日水温が上がってるにも
    関わらず温風がたまにでなくなることがありました。
    なにか関係ありますか?

    ただヒーターが効かないだけならなんとか我慢できますが、エアが噛んでることで
    オーバーヒートの原因になったりしないか不安です。

    冷却水のエア抜きをしてみたいのですが、どうやってやればいいのでしょうか?

    よろしくお願いします。





返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -