セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No24855 の記事


■24855 / )  Re[1]: ECTって?
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(5214回)-(2007/12/25(Tue) 08:05:13) [ID:iNGL0pKE]
http://celsior.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期] 


    こんにちはjtです。

    No24852に返信(jun改めすきやきなべさんの記事)
    > jtさん、ご無沙汰しております。
    >
    > 以前のエンジン始動後の「ビーン」という音は、マフラー付近の留め具が
    > 外れていて、エンジンの振動で異音が発生していた様です。
    > ネジが取れているとの事で、番線で固定して治療終了しました。

    そうでしたか。触媒付近の遮熱板がぐらついていたんですね。きっと。(^_^;)

    > さて、今回の疑問ですが、シフトレバーの右側に【ECT】というスイッチが
    > ありますが、いつ使用するものか、そしてどんな効果があるものか分かりません。
    >
    > なんでしょうコレは?

    ECT(sport/snow)
    と書いてあるやつですよね?

    簡単に言ってしまえばATの変速タイミングの切替です。
    sport…遅い。もっと加速力や登板力が欲しいとき
    normal…普通。普段はこの位置
    snow…早い。雪道やアイスバーン時。(発進時は2速スタートしたかも。)
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -