セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No24392 の記事


■24392 / )  ucf21tomさんへ
□投稿者/ shion   常連度20%(29回)-(2007/12/01(Sat) 21:44:14) [ID:7bcXs3ay]
    >と言うことは4席全てビートソニックですね!おめでとうございます!
    あざーす(笑)
    4席全部に装着しましたよ、C-Fで、後部座席には、純正マッサージがありましがた、いらない(笑)ので、普通に外して、そのに、ビートソニックです。
    いやー、ダブルシステムで、4席にしてよかったですよ。
    座った感じ後部座席の方が、シートの面積が広いのか、よくゆれ、同じ出力でも、後部座席の方が気持良い感じですよ。


    >私の場合(21中期の時)は、助手席までやりましたが、あまり評判良くなく(価値が>解ってもらえず...)そこでやめました。
    そうですか?うーん、自分の周りでは、自分の想像以上に、他大絶賛でしたよ!
    DVDなど、映画を見るときも、すごいといわれますし、音楽の種類によっては、他では絶対に味わえない臨場感がでますからね。
    ただ、音楽の場合、低音の(ウーファー等の)ズンドコ?が好きじゃない人には嫌いな装置かもしれません(^_^;)
    でも、個人的には、Jtさんと同じで、オススメに間違いはないですね。


    >でも良いですよね〜!
    >31セルの場合も取付可なのでしょうかね?
    全然可能ですよー、今なら、2万円程度でダブルシステムが変えるし(^_^;)
    そうなると、31系の配線は今一理解してないので、配線図を買うのをオススメしますよ。
    Yahooオークションで、セルシオ、配線図などとキーワードを入れて検索すると、Hitしますよ、アンプからの取り方など、配線図を見れば、電装関係の配線は、すべてわかりますし、何が、どの線かも、理解できますし、配線図を入手しとくのはオススメですよ。
    31でも7000円程度で、配線図、購入できますし、その配線図を参照に、色々なDIYを試みるのもいいですしね(^_^;)

    ビートソニックの振動システムはつけたばかりですが、正直いいなぁっと思ったので、思いを共有?できるucf21さん見たいな人がいて、嬉しいです(笑)
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -