セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No24011 の記事


■24011 / )  どうすればよいのでしょうか。。。
□投稿者/ ma-   NewFace(6回)-(2007/11/10(Sat) 15:10:30) [ID:R0bDsSl8]
    県名/補足(年式,Grade):[富山/LS400,20後期] 


    どうも、お久しぶりです。
    実は今とても困っておりまして…
    1ヶ月程前にオーバーヒートになり、
    冷却水の漏れが発覚したため直していただいたのですが、
    つい先日再び水温計が上がり始めたので冷却水の残量を見てみると、
    また減っていました。
    修理に不手際があったのかなぁと思い、
    問い合わせて持って行って見てもらったところ、
    機械を使ってテストもしたが、
    ラジエーター周りからは漏れがないとのことで、
    エンジン内で漏れているのではないかと言われました。
    そして先程また電話があり、
    修理するにもエンジンをばらさないといけないし、
    実は購入時から異音もありエンジンを載せ換えたらどうか、
    ということを言われました。
    (ちなみにチェックランプは購入直後から点きっ放しです。
     これは購入時からECUが怪しい様なのですが…)
    で、俺の返事を聞かせてほしいと言われ…

    皆さんに色々と意見を聞かせて頂きたくコメントさせて頂きました。
    当方はレクサスLS400ということもあり、
    トヨタにも通せず大変厳しい状況です。
    実際エンジンを載せ換えても乗りたいという気持ちもありますが、
    当然そこまでの出費に対しては現状無理です。
    とは言っても仮に手放そうにもこんな現車を売ろうにも難しいでしょうし…
    今は困惑しておりまして何が一番良いのかもわかりません。。。

    何でもいいので色々と意見を聞かせて下さい。
    (自分ならこうするといったこと、過去に同じような経験があるetc...)
    すいませんが宜しくお願いします。
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -