セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No23932 の記事


■23932 / )  Re[1]: リアランプタマギレ
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(5024回)-(2007/11/06(Tue) 00:44:43) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[感想/報告] 

    こんにちは jt です。

    No23930に返信(ウメさんの記事)
    > jtさん、皆さん、こんにちは!
    >
    > 所用があり、東阪間、往復1200kmを走行しました。

    一日で1200kmですか? 片道600kmはヘビーですねぇ、、、、(ーー;

    > 高速上でガソリンを入れ、そのまま100〜120Kmスピードの走行で、
    > 燃費は、11.0〜12.0km/Lでした。
    > 前後の市街地を入れると、10.0Km/Lくらい。
    > もちろん、市街地よりも、断然と高速道路の距離が長いです。
    >
    > こちらに戻って来て、自宅手前1kmくらいのところで、
    > メータパネルにエラーメッセージが。
    > 赤い点灯ランプと共に、「リアランプタマギレ」との表示。
    > 疲れていたこともあり、ガソスタへ。
    > ハイマウントストップランプ?の電球切れで、420円/個(税込)交換でした。
    > 車も疲れたのでしょうか?(@_@)
    >
    > 話は戻りますが、自宅からスタートしてすぐに、(市街地走行)
    > ハンドルに、異様な振動を感じました。
    > 明らかに、ハンドルを持つ手の肘まで伝わる振動です。

    ノッキングが発生したんですかね?

    ハイオク車にレギュラーを入れるとノッキングが発生しやすくなります。

    加速時にエンジンまたはマフラーからキリキリ音が発生しませんでしたか?

    > もしかして・・・と考えたのですが、
    > 先日、ガソスタで満タンにした時、147円/Lだったんです。
    > レシートの品目名は覚えておらず、単価だけ覚えています。
    > ガソリンがまた値上がったと聞いていたのに、まだ安いんだ・・・と思っていました。
    jtは今月に入ってまだ給油していません。 (前回給油は10/20頃だったかな?)
    いつも使っているGSの価格をまだ見ていないこともあって値上げの実感が全然ありません。(^^;;、
    # 147円/Lで安いんですね、、、。恐ろしい情勢だ、、、、。

    > これ・・・違いますよね。
    > レギュラーを入れられてしまったんですね。
    > このハンドルの振動は、これが原因だったのではないか?と。
    > 現に、高速道路の途中で、ガソリンを再度満タンにして(もちろんハイオク)以降、
    > この振動は再現していません。

    やっぱノッキングが発生していた可能性が高そうですね。

    > 後、感じたのは、
    > 路面状況にもよるのかもしれませんが、120km以上のスピードを出すと、
    > 車体全体の振動が、明らかに大きくなるみたいです。
    > ハンドルは振動しないのですが、車体全体が振動すると言うか・・・
    > どこかが悪いのかなぁ?(×_×;)シュン

    「120km以上での振動」もレギュラーガソリンが入っていたときだけですか?
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -