セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No23579 の記事


■23579 / )  Re[1]: 30後期のノーマルテールランプの点灯パターンの変更
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(4961回)-(2007/10/20(Sat) 10:13:55) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[感想/報告] 

    こんにちは jt です。

    No23555に返信(kkkさんの記事)
    > 教えてほしいのですが 30後期のノーマルテールランプの外、内側両方の点灯パターンの変更をしようともいまして 上はわかりませんがウインカーはバルブでした下はLEDになってます配線加工などで簡単に変更できるのでしょうか?どなたかアドバイスなどあれば 教えてくださいよろしくです。

    ちょっと調べてみました。

    30後期のテールランプ&ストップランプは、電球テール(ダブル球使用)のように1つの点灯エリアでテールランプとストップランプが同居(ダブル球)するタイプと異なり、テールランプとストップランプが同居しない分割構成になっているようですね。

    ◆リヤコンビネーションランプ(外側テール)の分割構成
    ・ストップランプ LED(9個)4.1W
    ・リヤターンシグナルランプ 12V21W(バルブ式)
    ・テールランプ LED(9個) 0.6W

    ◆トランクパネル側テールランプ(内側テール)の分割構成
    ・バックアップランプ 12V16W
    ・ストップランプ LED(2個)1.4W(標準車のみ)
    ・テールランプ LED(9個)0.6W(標準車のみ)
    ・リヤフォグランプ 12V21W(寒冷地仕様車のみ)

    ところで、kkkさんはどのように点灯パターンを変更されたいのでしょう?(^^)
1717×858 => 250×124

30later_tail_stop_lamp3.gif
/53KB
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -