セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No23415 の記事


■23415 / )  ATFストレーナ交換しました
□投稿者/ HiRo-M   ネ申(666回)-(2007/10/11(Thu) 18:36:50) [ID:YJnDc2WX]
    県名/補足(年式,Grade):[大阪府/UCF31] 
    車両型式:[情報/参考] 

    2007/10/11(Thu) 19:57:56 編集(投稿者)

     先日の、ATFがおかしかった件ですが、
     作業完了後、出庫直後と、今日朝一の走行時に関する挙動ですが、
     ズバリ治っています。

     ATFを交換してから8ヶ月後ぐらいでの症状と、
     アスファルトにオイルが落ちてているような跡が無いことから、
     ATF油量というわけではなさそうです。

     交換したストレーナは見たかったのですが、
     言う前に廃棄されてしまいましたので、どんな状況かはわかりませんが、
     7万kmオーバー、7年落ちということもあり、

     ディーラーの店長は「たぶん効果無いと思いますが・・・」と言ってましたが、治りました。
     1300〜1500回転あたりのギアチェンジしようかしまいかの時の、
     トルコンというか、粘りというか、ギアの周り具合というか、
     そのあたりの間隔が、スムーズです、というか従来の感覚に戻りました。

     ATFストレーナ交換をアドバイスしていただいた方、ありがとうございます。
     効率よく整備ができました。
     ブレーキオイルや、冷却水交換、光軸調整もしてもらったので、
     来月後半あたりにユーザ車検に持って行くだけです。

     ATにおいて、ストレスの有る方に、参考になれば幸いです。
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -