セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No23195 の記事


■23195 / )  加速トラブル
□投稿者/ 直樹   常連様80%(124回)-(2007/09/30(Sun) 09:44:37) [ID:0x9rjps8]
    県名/補足(年式,Grade):[20後期C仕様、黒、サンルーフ、マルチ無し、革無し] 
    車両型式:[質問] 

    ちょっとお久しぶりの直樹でございます。
    皆様、お元気でしたでしょうか?

    さてさて、私のセルシオがちょっとトラブルを抱えております。
    2〜3ヶ月前からなのですが、突然アクセルを踏んでも加速しない、
    全開に踏んでもフラフラフラフラ、またはノロノロノロノロという
    加速で困ってます。
    その日の運転で症状が出てもゆっくりアクセル踏んでだましだまし
    加速してそのスピードを維持していれば知らぬ間になおっていく感じ。
    ディーラーの延長保障が来年1月までで、その症状が出ている時に
    入庫していれば対処してもらえると思いますが、加速トラブルの症状
    はたまにしか出ない症状のため、原因が分からないとのこと。
    ダイアグも異常なし、とのこと。

    1週間預けましたが、「症状が出なかったので原因特定できませんでした」
    ということで引き取って帰りました。

    いつもお願いしている某トヨペットの工場長さんがチラッと「ミッション
    かなぁ〜」と・・・。
    私はてっきり、プラグやエンジン、点火系かと思いましたが・・・。

    そこで・・・、待ってました。加速しない症状が出てちょっどインター
    入る時だったのでアクセル踏んでも加速しない!
    なのでシフトチェンジで2速にしたら「ウーン!」と加速しました。
    その後も症状が続いていたため自分でシフトチェンジすると加速すること
    が分かったため、一般道路高速道路で症状出ていて加速が必要な時は
    シフトチェンジすることにしました。
     ただこれってねぇ・・・、マニュアルじゃあるまいし・・・。
    本当にたまにしか出ないので、でも加速しないのはあせります。
     なんとかしたいもの。そこでお知恵を。

     これはどういう原因で加速しない症状になっているのでしょうか?
    ミッションでしたらミッションまるごと交換してしまえば良いのでしょうか?
    私は以前は点火系とにらんでましたが、いまではミッションだと考えて
    おります。
     何卒、よろしくお願いします。

    使用状態
    購入時58000キロ
    購入現在89000キロ、もう3ヶ月でまる3年
    主に高速移動が多め。
    購入時にディーラーでATF交換、その後の直近ではオートウェーブにて
    ATF交換後15000キロ走行
    オイル交換は約4000〜5000キロ毎の交換
    購入時プラグ8本交換
    購入時エアクリーナー交換

    購入から今と比較して気になる点
    ・ドライブで停車中のエンジン回転がなんだか低いような
    そのため先日は一瞬200回転くらいまで落ちて「ガタガタガタガタ」と車体が
    揺れた。
    ・ニュートラルからドライブに入れるとシフトの下あたり?、オーディオの
    下あたり?から「ゴトン」という低い異音が聞こえる。
    ・キックダウンのなど、全開踏んで加速してアクセルを戻すと変速した
    衝撃なのかその変速ショックが大きく感じるようになった
    ・先日、バッテリーが上がりました。購入後まだ無交換
    ・停車中の振動が伝わる、これはエンジンマウントミッションマウントを交換
    すれば良い話ですね。笑
    その位のレベルだと思うので。

    思い当たることはこれくらいです。すみませんがよろしくお願い致します。
    なんらかの致命傷、大掛かりな出費が必要なら上記症状は言わずに買い取り
    専門店に売り飛ばすつもりです。

    なんだか今日は寒いですね、オフ会近く開催のようですからお風邪には
    注意致しましょう!




返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -