セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No23036 の記事


■23036 / )  Re[3]: 教えてください
□投稿者/ jt  @Mail ネ申(4874回)-(2007/09/22(Sat) 01:12:39) [ID:rv6YAL2C]
http://celsiorup.com/
    県名/補足(年式,Grade):[東京都/20後期(旧10前期)] 
    車両型式:[感想/報告] 

    こんにちは jt です。

    >  ついでにもう一点お聞きしていいでしょうか?
    >  左前の上のフエンダーのモール部分がどうもタイヤに干渉するみたいなのです。
    >  フルバンプ、あるいはコーナーなど攻めた時に干渉するようできになるのです。
    >  実はSCを取り付けたのでフル加速やスピードを上げた時などフェンダーモールに
    >  ゴムかすがついていてとても不安です。
    >  そこでお聞きしたいのは、フエンダー加工か車高を上げるのが一番
    >  いいのでしょうが、この車高で乗りたいのでスプリングのバネレートの堅い
    >  のをつかえば沈み等なくなるのでしょうか?
    >  車高調はTEINのコンフォートを使用してます。

    ○バネレート変更について
    FullBumpは瞬発的な大きな力によって発生しますので、バネレートを変えてもあまり変わらないと思いますねぇ。瞬発的な大きな力に対してBumpしない(吸収しない)ようだと、乗り午後地が極端に悪くなると思います。

    ○フェンダーモール干渉について
    フェンダーモール干渉が干渉するのであれば、高速道路でハンドルを少し切った状態でバンプしただけでも干渉していませんか?

    ○フェンダーモール干渉対策について、
    ・車高を上げる
    ・タイヤを引っ張る(細いタイヤに交換)
    ・スペーサを入れているのであれば、スペーサを抜く
    ・アライメントを調整する。(キャンパーを寝かす)
    ・ツメ加工(ツメ折等)
    ・フェンダーを叩き出す

    一番簡単なのはやっぱり「車高を上げる」ですが、アライメント調整で逃げるのもありだと思いますよ。タイヤ片べり傾向が強くなってしまいますが、車高落としたらフツー片べりしますからね。(^^;

返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -