セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No22489 の記事


■22489 / )  Re[3]: ucf11のエアサス交換の技術料について
□投稿者/ さいたま親父   NewFace(8回)-(2007/08/23(Thu) 23:45:08) [ID:rSPRMiTq]
    県名/補足(年式,Grade):[埼玉県/UCF11前期C仕様] 
    車両型式:[感想/報告] 

    No22347に返信(jtさんの記事)
    > こんにちはjtです。
    >
    > ■No22346に返信(オシルセさんの記事)
    > > ■No22338に返信(さいたま親父さんの記事)
    > > > 2007/08/15(Wed) 23:45:53 編集(投稿者)
    > > >
    > > > いつも参考にさせて頂いています。
    > > > こちらのhpにあるUCF11エアサス交換費用を参考に埼玉県のディーラーより見積を取ったのですが、部品代はほぼ同じですが技術料が個々に取られています。リアの2本を同時に交換する場合は、技術料は2倍でなく1.5倍位にならないものなのでしょうか?→素人考えですが
    > > >
    > > > 車両は平成4年のUCF11前期C仕様で、走行距離は90,100キロ
    > > > 症状はオートレベリング警告灯が点灯する(エアサスのノーマル表示が点滅)
    > > > 診断してもらったところ、センサが悪いとのこと。また、サスからオイルが染み出しているので(2本とも)交換が必要といわれました。
    > > >
    > > > 見積内容(税込み)
    > > > ・ハイトロコントロール センサ リンク RR取替 部品代3,864円 技術料0円
    > > > ・リヤ ショックアブソーバ シリンダ ASSY RH取替 部品代64,680円 技術料25,620円
    > > > ・リヤ ショックアブソーバ シリンダ ASSY LH取替 部品代64,680円 技術料25,620円
    > > >
    > > > 大事に乗っていたつもりですが・・・まだまだ、乗り続けたいので修理はする予定ですが、限界でしょうか(T_T) ウルウル
    > > >
    > > > アドバイス等を頂ければ幸いです。
    > >
    > >
    > >
    > > すいません。
    > >
    > > 私も、エアサスのノーマル表示が点滅していてフロント左のハイコントロールセンサの異常で困っているんですけど、「ハイトロコントロール センサ リンク」の交換のみで直るのですか?
    > >
    > > 私の場合はなんの前ぶれもなくいきなり点滅し始めたんですけどそういうものなのでしょうか?
    > >
    > > 顔面移植などしている車なのでディーラーに頼んでも嫌がられそうなので自分で直そうかと考えているんですが、技術料0円ということは自分で交換なされれるのですか? 
    > >
    > > 私も10系好きなのでこれからも長く乗って生きたいと思っています。
    > > 少しでも教えていただければありがたいです。
    > >
    > > ちなみに私はフロントのサスを交換しましたが乗り心地は結構良くなりましたよ。でもディーラーでは結構オーバーなことを言うことも多いので無理して今すぐエアサス交換することもないと思いますよ。
    >
    > 「ハイトコントロール センサ リンク」は、単なる金具(調整ステー)です。変形・破損・腐食・固着が無ければ交換不要だと思います。「ハイトロコントロール センサ リンク」ではなく「ハイトコントロールセンサFR」が必要ではないかと思います。
    > → No21639
    >
    > ちなみに、「ハイトコントロール センサ リンク」はディーラーが判断されたのでしょうか?

    昨日、埼玉トヨタのサービスさんから部品が入荷したと連絡が取れたので再度、「〜リンク」は金具らしいけど、間違っていないか?て確認したのですが、センサーだといっていました。今週末に修理に出すのでよく確認してきます。
    取り合えず、センサーを交換してみようかと・・・交換しても、なお点滅が続くようであれば、サスも交換しようと思います。(いっぺんに20万円は痛い(T_T)
    見積の後、ラジエターのリザーブタンクのセンサ?(ゴムで覆われているところ)廻りから、不凍液が漏れるようになったのを思い出し交換することにしました。部品代が約7800円とのこと(T_T) 。また、追加かよ! 修理しだすときりがない感じです。
    当日、サスは様子を見ますなんて言ったら嫌がられるだろうな〜
    修理が完了したら、明細金額と合わせて報告させて頂きます。

返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -