セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No22374 の記事


■22374 / )  Re[1]: アーシング体験記
□投稿者/ コレステロール301   常連様40%(63回)-(2007/08/17(Fri) 01:39:25) [ID:JMxZi3Mo]
    県名/補足(年式,Grade):[千葉県/UCF11 前期] 
    車両型式:[回答] 

    No22322に返信(中年ケンさんの記事)
    > みなさんこんにちは。中年ケンです。
    > 遅まきながらアースチューニングをいろいろ試していますが、
    > こちらに集う皆様の体験談を基にして、より確かなポイントにつなぎたく思っております。
    >
    > 「ココは良かった」とか「ココはいまいち」とかの体験談をよろしくお願い致します。
    >
    > ちなみに・・・
    > 私(20前期Bタイプ)はエンジン本体とラジエターと
    > エンジン手前左のエアフィルター入り口付近にある細い棒が6本くらい出ている物(これ何です?)
    > につけましたが、リッター6.5キロから5.8に落ちました(笑)
    >
    > ラジエターはGTKを貼ってから水温計が少し低めになっていたのですが、
    > アーシングをつけたとたんに元の高さに戻ってしまったので、はずしました(燃費に関係あるか?)
    >

    アーシングについては、やってみていますが何も効果はない感じです。
    燃費もかわらないし。
    僕のアーシングは、100円ショップから、自転車用のブレーキワイヤーを何本か購入して、それを使って安上がりなアーシングとしています。
    ブレーキのワイヤーですから、かなり丈夫で、ブレーキケーブルですから、カバーもはじめからついているので安心安全です。




返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -