セルシオアップ掲示板〜セルシオ&レクサスLS〜
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No22338 の記事


■22338 / )  ucf11のエアサス交換の技術料について
□投稿者/ さいたま親父   NewFace(3回)-(2007/08/15(Wed) 22:43:05) [ID:z1j1wGI9]
    県名/補足(年式,Grade):[埼玉県/UCF11前期C仕様] 
    車両型式:[質問] 

    2007/08/15(Wed) 23:45:53 編集(投稿者)

    いつも参考にさせて頂いています。
    こちらのhpにあるUCF11エアサス交換費用を参考に埼玉県のディーラーより見積を取ったのですが、部品代はほぼ同じですが技術料が個々に取られています。リアの2本を同時に交換する場合は、技術料は2倍でなく1.5倍位にならないものなのでしょうか?→素人考えですが

    車両は平成4年のUCF11前期C仕様で、走行距離は90,100キロ
    症状はオートレベリング警告灯が点灯する(エアサスのノーマル表示が点滅)
    診断してもらったところ、センサが悪いとのこと。また、サスからオイルが染み出しているので(2本とも)交換が必要といわれました。

    見積内容(税込み)
    ・ハイトロコントロール センサ リンク RR取替 部品代3,864円 技術料0円
    ・リヤ ショックアブソーバ シリンダ ASSY RH取替 部品代64,680円 技術料25,620円
    ・リヤ ショックアブソーバ シリンダ ASSY LH取替 部品代64,680円 技術料25,620円

    大事に乗っていたつもりですが・・・まだまだ、乗り続けたいので修理はする予定ですが、限界でしょうか(T_T) ウルウル

    アドバイス等を頂ければ幸いです。


返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -